岐阜県多治見市市之倉ハイランド11/04/04

自宅庭のヒメウズが開花しましたので、撮影しました。自宅庭では、他に、タチツボスミレらしきものが開花しましたが、同定はしていません。

自宅付近では、シロモジも開花し出しています。

ヒメウズ(自宅庭)

 

タチツボスミレ?(自宅庭)

 

シロモジの雌花

 

シロモジの雄花

 

 

岐阜県・愛知県県境蛇ヶ洞川源流部11/04/06

春のポカポカ陽気に我慢できなくて、蛇ヶ洞川源流部に、トウノウネコノメ・ハナノキの雌花&雄花・シロモジの雌花&雄花・ミヤマトサミズキ・ヒゴスミレ・ネコノメソウ・ワサビ、の開花を期待して訪れました。

自宅から車で30分弱の距離です。

 

トウノウネコノメは、開花してから少し日が経っているようでしたが、20株ほど開花していました。ハナノキの雌花&雄花は、やっと開花したところで、シロモジは、手近なところで、雄花が咲き出したところでした。

ミヤマトサミズキは、多数開花していましたが、ヒゴスミレは、草体すら見当たりませんでした。

ヒゴスミレの場所は、ご他聞に洩れず、イノシシにかなり荒らされていました。

ネコノメソウは、大群生とは行かないものの、小群生状態で開花していました。ワサビは、芽生え出したところでした。

 

キブシも開花し出していましたが、手近なところには見当たりませんでした(撮影なし)。

トウノウネコノメ

 

トウノウネコノメ

 

トウノウネコノメ

 

トウノウネコノメ

 

ネコノメソウ

 

ネコノメソウ

 

ハナノキの雌花

 

ハナノキの雄花

 

シロモジの雄花

 

ミヤマトサミズキ

 

 

岐阜県恵那市岩村町三森山湖奥11/04/10

キバナハナネコノメ(三森山湖奥11/04/10)

 

 

 

愛知県豊田市旧稲武町漆瀬&付近11/04/10

トウゴクサバノオ・キバナハナネコノメ・ツルカノコソウ・アブラチャン・ヤマエンゴサク・キクザキイチゲ・ニッコウネコノメ・ミカワチャルメルソウ・ワダソウ・クサノオウなどの開花を期待して訪れました。

前年は4月3日に訪問していますが、今年は春の訪れが2週間以上遅いので、この時期の訪問です。

 

漆瀬付近の何時もの場所では、トウゴクサバノオの開きかけが一輪しか見当たりませんでした。訪問時期が早すぎるのか、はたまた、盗掘で絶滅しそうになったか、の何れかです。何れにせよ、次週再訪する予定です。キバナハナネコノメは、丁度咲き出したところで、30輪以上開花していました。昨年4月3日訪問時にはキバナハナネコノメは終盤だったので、やはり、春の訪れの遅さは、最近の初夏を思わせる陽気にも拘わらず、あまり縮んではいないようです。ツルカノコソウは、まだ見当たりませんでした。アブラチャン(雄花)は、満開で、ヤマエンゴサクは、8株ほど開花していました。キクザキイチゲは、咲きかけの蕾が3輪、ニッコウネコノメは、群生とは行かないものの、20株ほど開花していました。トウノウネコノメ・カテンソウも開花していました。

 

漆瀬では、クサノオウが、10株ほど群生し、咲きたてのワダソウが10輪ほど確認できました。

アブラチャンの雄花

 

アブラチャンの雄花

 

カテンソウ

 

カテンソウ

 

葯が白い、キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キバナハナネコノメ

 

キクザキイチゲ

 

キランソウ(漆瀬)

 

クサノオウ(漆瀬)

 

クサノオウ(漆瀬)

 

タチネコノメソウ

 

タチネコノメソウ

 

トウゴクサバノオが一輪

 

トウノウネコノメ

 

ニッコウネコノメ

 

ニッコウネコノメ

 

ワダソウ(漆瀬)

 

ワダソウ(漆瀬)

 

ワダソウ(漆瀬)

 

ヤマエンゴサク

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森11/04/10

ミカワチャルメルソウ・トガクシショウマなどの開花を期待して訪れました。一週置いての訪問です。

 

ミカワチャルメルソウは、2株3輪ほど開花し出していましたが、トガクシショウマは、まだ影も形も見えませんでした。

鉢植のセンボンヤリが開花し、シラネアオイが芽を出していました。ヒトリシズカは、まだ外套を脱いでおらず、バイカカラマツソウは、芽が出てきたところでした。オオミスミソウがあちこちで咲き残っていました。

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

アオキの雄花

 

オランダミミナグサ

 

センボンヤリ(鉢植え品)

 

センボンヤリ(鉢植え品)

 

センボンヤリ(鉢植え品)

 

シラネアオイの芽生え

 

ミカワチャルメルソウ

 

ミカワチャルメルソウ

 

ムラサキケマン

 

枝垂桜

 

 

愛知県豊田市香嵐渓11/04/10

ニリンソウ(香嵐渓11/04/10)

 

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ11/04/10

キバナカタクリ・バイカイカリソウ・テンダイウヤク・ムレスズメ・フッカーメギ・ベルベリス=オッタウェンシスなどの開花を期待して訪れました。一週間置いての訪問です。

 

キバナカタクリは、花が終わってしまったのか、これから開花するのか不明ですが、兎に角、全く開花しておらず、蕾も見当たりませんでした。

イカリソウ(トキワイケリソウ)は、相変わらず多数開花しているものの、バイカイカリソウは、見当たりませんでした。テンダイウヤクは、雄花雌花共に開花し、フッカーメギ・ベルベリス=オッタウェンシスは開花し出していました。ムレスズメは、まだ蕾でした。

 

マメナシが開花し、手の届くところに咲いていたので、手繰り寄せたところ、枝が折れてしまいました。綺麗な花を撮影する事ができましたが、枝を折ってしまって御免なさいね。

カツラの雌花が咲き出し(雄花は探しませんでした)、シジミバナも開花し出しました。

コバノミツガツツジが満開で、モクレンも満開になっていました。

エリオステモン=ミオポロイデスは、まだ蕾でした。アオキは、雄花が開花していましたが、雌花は蕾でした。

アオキの雄花

 

イカリソウは、満開

 

イロハモミジ

 

オオツメクサ

 

オキナグサ

 

オキナグサのシベ

 

コバノミツバツツジ

 

コバノミツバツツジ

 

コバノミツバツツジ

 

カツラの雌花

 

クマシデ

 

サワシバ

 

テンダイウヤクの雄花

 

テンダイウヤクの雌花

 

シジミバナ

 

トウカエデの雄花

 

ドウダンツツジ

 

バイモ

 

ヒカゲツツジ

 

ヒカゲツツジ

 

ハナモモ

 

ヒメツゲ

 

フッカーメギ

 

ベルベリス=オッタウェンシス

 

ベニバスモモ

 

ベニバスモモ

 

ベニバスモモ

 

ペチコート水仙

 

ボケ

 

ボケ

 

ボケ

 

ムレスズメの蕾

 

マメナシ

 

マメナシ

 

モクレン

 

モクレン

 

ヤブサンザシ

 

ヤマブキ

 

ユキヤナギ