愛知県春日井市玉野町10/02/20

今日は、晴天なれど気温が低かったため、家を13時過ぎに出掛けました。

 

ジロボウエンゴサクの様子を見に、立ち寄ってみました。

今年の開花は遅いらしく、草体は十分茂っているものの、まだ、花穂も立っていませんでした。

 

名古屋市東谷山フルーツパーク10/02/20

早咲の桜(熱海早咲桜、河津桜)・ヘビイチゴ・キランソウなどの開花を期待して訪れました。

 

早咲の桜は、熱海早咲桜が2輪ほど綻んでいましたが、河津桜は、固い蕾のままでした。

ヘビイチゴは、まだ蕾も付けていませんでした。キランソウ(一株)は、開花していました。

 

フクジュソウは、満開を過ぎ終盤になってきました。

紅梅があちこちで咲き出し、シナマンサク・マンサクが満開になっていました。

シキミは、蕾のまま全開せずに朽ち果てそうだったので、息を吹きかけると半開きになりました。

サンシュユも蕾の先端が黄色くなり、開花が近い事を予感させます。

 

熱帯果樹温室のジャボチカバが満開になったであろうと、訪れてみましたが、2週間前の花は小さな実になり、新たな花は咲いていませんでした。ミッキーマウスツリーが花を付け出していましたが、花弁の無いシベだけの花でした。ストロベリーグアバが手の届くところに咲いており、フトモモも多数咲いていました。マレーフトモモも、満開になったであろうとの思いとは別に、2週間前と殆ど変らず、奥の方にしか咲いておらず、良い写真が撮れませんでした。

キランソウが開花

 

サンシュユの蕾

 

シナマンサクが満開

 

シナマンサクが満開

 

花弁がクシャクシャのままのシキミ

 

ナズナ

 

終盤のフクジュソウ

 

フクジュソウ

 

ナバナ

 

熱海早咲桜

 

マンサクが満開

 

マンサクが満開

 

一重の紅梅

 

一重の紅梅

 

クダモノタマゴの実(温室)

 

コウモリラン(温室)

 

ストロベリーグアバ(温室)

 

ストロベリーグアバ(温室)

 

ピタンガの若い実(温室)

 

フトモモ(温室)

 

マレーフトモモ(温室)

 

ミッキーマウスツリー(花弁なし。温室)

 

 

愛知県瀬戸市定光寺町秘密の花園10/02/20

2週間前、積雪があったので、今年は随分、草花の開花が遅れていましたが、ようやく、セリバオウレンが50株以上咲き出しており、キクザキイチゲも5個体ほど、蕾若しくは半開きの状態になっていました。

半開きのキクザキイチゲ

 

半開きのキクザキイチゲ

 

キクザキイチゲの蕾

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

 

愛知県春日井市築水池周回路10/02/21

ハルリンドウそして、自生のマンサク、の開花を期待して、10時半頃、訪れました。

 

ハルリンドウは、何時もの早咲の場所で目を凝らして探しまくりましたが、どうしても見当たらず、「去年より一週間早く訪問したので駄目だったのか」、と落胆しながらその場に佇んでいると、偶然ここの自然保護の会の方と遭遇し、その方が見付けて下さいました。ハルリンドウは全開したものが一輪、半開きのものが一輪、計2輪開花していました。

自生のマンサクも花を付けていましたが、通常は高い所に咲いており、手の届く場所に咲いているここは、貴重な存在です。

トウゲシバが胞子嚢を付け、手で触れると盛んに胞子を飛ばしていました。ヒサカキの蕾が膨らんでいます。

ハルリンドウが開花

 

コウヤボウキの綿毛

 

トウゲシバ

 

ヒサカキの蕾

 

ヒメカンアオイ

 

自生のマンサク

 

 

愛知県春日井市少年自然の家10/02/21

ショウジョウバカマの開花、そして、イワナシの様子、を見に、訪れました。

何時もの日当たりが良くてジメジメしている場所を見てみたのですが、ショウジョウバカマは、まだ開花していませんでした。昨年は、一週間後に開花しているのを確認しましたが、今年は遅いのかもね。

イワナシの花は、極小の花でさえ見当たりませんでした。

 

ミヤマウズラの穂が枯れた個体が2株見付かり撮影しました。穂は枯れていたのに、葉っぱは青々としていました。夏までに葉っぱが枯れて再生するのでしょうか??

ミヤマウズラの枯れた穂(葉っぱは青々)

 

ミヤマウズラの枯れた穂(葉っぱは青々)

 

ミヤマウズラの枯れた穂

 

ショウジョウバカマは、まだ蕾

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア10/02/21

今日から暫く、春の陽気が続くと云う事で、きっと、全開した綺麗なオオミスミソウに出会えるだろうと思って訪れました。

 

オオミスミソウは、一応綺麗だと思われる花が一輪、色んな理由で汚くなった花が3輪ほど、開花していただけでした。来週には、期待に沿ってくれるような気がします。展示会場を覗いてみると、「雪割草と梅の盆栽展」が開かれており、そこには綺麗に咲いた色とりどりのオオミスミソウ、セツブンソウ、ユキワリイチゲ、ミノコバイモ、コシノコバイモ、バイカオウレン、などが展示してありました。ここの鉢植え品を撮影したら、綺麗な花が撮影できるのに、との誘惑を断ち切って、展示会場を後にしました。チョット悔しい気がしました。

 

フクジュソウが満開になり、フキも幾株か開花してきました。

アケボノアセビ・アセビも開花している枝が増えてきており、梅園の梅もチラホラ開花してきました。

ヒメガマズミは、しぶとく蕾のままでした。

アケボノアセビ

 

アセビ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

フキ

 

フキ

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

フクジュソウ

 

クリスマスローズ

 

白梅

 

白梅

 

紅梅

 

紅梅

 

紅梅