愛知県豊田市松平郷09/10/03 今日の天気は、午後から晴れ、と云う事だったので、途中で寄り道をしながら、シモバシラを探しに新城市大原調整池に向かうように予定を組み、出掛けたところ、天気の回復が予想外に早く、訪れる先々で、ドピーカンの天気となりました。しかし、風が強く、花の撮影に苦労しました。
高速道路を東海環状の豊田松平ICで降り、最初に立ち寄ったのは松平郷です。 松平郷のキイジョウロウホトトギスは、5輪ほど開花し、黄色い蕾が30輪ほどに増えていました。 雨に濡れた草むらをゴソゴソするだろうとの予想の元、長靴を持参したのですが、天気は「無用」と言っています。唯一、ここのキイジョウロウホトトギスの場所に行くのに使い、役目を辛うじて果たしました。 |
|
|
|
|
|
愛知県新城市砥鹿神社奥宮付近09/10/03 本来の予定では、立ち寄るつもりはなかったのですが、あまりにも良いお天気で、是非、前週の通行止めで行けなかったリベンジを、と云う事で、立ち寄ってみました。「高貴なエンシュウハクマ」に遭う為です。
エンシュウハグマは、多数開花していましたが、丁度坂の上から日が差しており、おまけに強風が吹き、更に、雨で綺麗な花が少なかったことなど手伝って、35枚ほど撮影した写真のうち、3枚しか、まともな物は、ありませんでした。 ここに載せたのは、そのうちの2枚です。 |
|
|
|
愛知県新城市比丘尼城跡09/10/03 天気がドピーカンになったので、ひょっとしてマツバニンジンが咲いているかもしれないし、綺麗なエンシュウハグマが咲き、コウヤボウキ・イヌヨモギが開花しているかもしれない、と思い、比丘尼城跡に立ち寄ってみました。
期待していたものを上回り、マツバニンジンは、3株3輪開花していました。しかし強風の中、撮影に苦労しました。一生懸命撮影していると、声を掛ける人があり、「その花の名前、何て言うのですか。向こうの方で見かけたんですが名前が判らなくって...」って仰っていました。3株3輪どころか、別の場所で沢山咲いていたかもね。 時期を外さなければ、マツバニンジンは、目にする事が珍しい花ではないかもね。
エンシュウハグマは、前週の3倍ほど開花していましたが、やっぱり、綺麗な花は少なかったです。 イヌヨモギは開花し出していましたが、コウヤボウキは、しぶとく、蕾のままでした。
サクラタデの様子を見たところ、5株ほど咲いていましたが、綺麗に花穂が垂れた個体は見当たりませんでした。(撮影なし) ナンテンハギは、何故か、殆どが刈り取られてしまいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県新城市大原調整池09/10/03 シモバシラを探しに訪れました。今日の本命はこれです。
行ってビックリ! 何時もの場所のシモバシラが満開になっていました。確かに、個体数は少ないのですが、葉っぱの脇から、花穂を出し、多数開花していました。前週、スワ全滅か、と思ったのは、訪れる時期が一週間早かっただけのようです。お陰で、新たな場所を求めて、ゴソゴソする必要が無くなりました。
必要が無くなったところで、長年見たかったタニジャコウソウを求めて、初めての場所、多米峠をゴソゴソすることとしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊橋市多米峠09/10/03 タニジャコウソウを求めての初めての訪問です。
タニジャコウソウは、すぐ見つかりました。予想通りの濃い赤紫色の花でした。全部で、10輪ほど開花しており、蕾もまだ多数ありました。 近くにはヌマダイコンが20株ほど開花しており、ハスノハカズラが大量に繁茂していました。ハスノハカズラは、面白い雄花が咲く、と云う事で、花を探してみたのですが、見当たりませんでした。 ヌマダイコンは日陰にあり、10枚ほど撮影したのですが、風にも祟られ、良い写真が撮れませんでした。 イズセンリョウらしきものも見付かり撮影しましたが、全て、ボツ写真でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県豊田市愛知県緑化センタ09/10/03 ひょっとして、キバナノツキヌキホトトギス・ジョウロウホトトギスが咲き出しているかもしれないと思い、寄道して、訪れました。
結論から言うと、まだ、咲いておらず、且つ、ジョウロウホトトギスは枯れかけており、キバナノツキヌキホトトギスらしき蕾の個体が一株、キイジョウロウホトトギスの蕾の株が一株見付かっただけです。 あと、2週間位経たないと、開花し無いような感じでした。
ギンモクセイの花を探してみたのですが、2輪しか見つからず、ヒイラギモクセイは、まだ蕾でした。 ツメレンゲが復活し、蕾の花穂が2株立っていました。
この時期、花は殆ど無く、木の実が少し在っただけでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長野県阿智村治部坂峠&馬の背09/10/04 |
|
|
|
愛知県豊田市大野瀬町09/10/04 オオバショウマ・コシオガマ・サラシナショウマ・ウスゲタマブキの様子を見に、訪れました。
オオバショウマは、全部で15株ほどありましたが、川沿いでは、終盤で、山裾では開花し出したばかりでした。 コシオガマは、5株10輪ほど開花していました。 サラシナショウマは、10株ほどありましたが、まだ蕾でした。 ウスゲタマブキは、今年は花穂が立っていませんでした。株は、5株ほどありますので、来年のお楽しみ、ってことですね。
ナンバンギセルの実に交じって、名残花が2輪開花しており、シラネセンキュウが10株ほど開花していました。 ウスゲタマブキの花が無い、って云う事で、ここの、今年の訪問はこれで最後です。 どうもお世話になりました。来年も宜しくね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県北設楽郡東栄町09/10/04 ジンジソウ・アズマレイジンソウの開花を期待して訪れました。例年より一週間早い訪問ですが、ネットの友人の開花情報を見て、訪れました。
ジンジソウは、例年のごとく20株以上開花していましたが、朝露に濡れて、「ジンジ」の形になっていない花も多数見受けられました(12時頃の訪問)。 アズマレイジンソウは、3株ほど開花しており、うち一株は、直立不動の姿勢で、迎えてくれました。 セキヤノアキチョウジも開花しており、小ぶりの物もありましたので、全体像を撮影して見ましたが、花の色が濃い目に写ってしまいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県設楽町面の木峠09/10/04 |
|
|
|
愛知県豊田市香嵐渓09/10/04 |
|
|
|