愛知県春日井市庄内川河川敷09/07/11

スベリヒユ・ヒメマツバボタン・マツバボタンなどの開花を期待して訪れました。

訪れたのは8時半過ぎ。前日の天気予報通り、晴天となりました。

 

スベリヒユは満開でした。ヒメマツバボタン・マツバボタンを探してみましたが見当たりませんでした。市民菜園の畑なので、雑草として駆除されても仕方ないものですが、ちょっと落胆しました。

 

クルマバザクロソウが満開で、アレチハナガサも多数開花していました。

ノブドウのガク付きの花は、探しまくって見付けましたが、ヤブガラシの「オシベとガクが残留している花」は、見当たりませんでした。開花時刻が関係するのでしょうね。

イシミカワも、開花した状態のものを探してみたのですが、あったのは、蕾と実だけでした。

新繁田川の土手は、綺麗に草刈がされていて、ヤノネボンテンカの草体を探す事が出来ず、刈り取った後には、ホシアサガオ系のフタバが多数芽を出していました。

ヨウシュハッカが、早くも、新繁田川の中州で花を咲かせていましたが、アメリカキンコジカのある畑には、草止めの為、毛布らしきものが敷いてあり、草体の有無を確認する事ができませんでした。

クコは、吹き付けで固められた土手のちょっとした隙間から芽を出し成長した模様で、5輪ほど花をつけていました。

クズは、まだ蕾のままでした。

アレチハナガサ

 

イシミカワの実

クコ

 

クサギの蕾

クルマバザクロソウ

 

クルマバザクロソウ

 

スベリヒユ

 

スベリヒユ

ヨウシュハッカ

 

ヨウシュハッカ

ツユクサ

 

ノブドウ

ハルシャギク

 

ハルシャギク

 

ヘクソカズラ

 

ママコノシリヌグイ

メドハギ(斜め上から撮影)

 

落花生

 

岐阜県多治見市潮見の森薬草園09/07/11

アネリカホドイモ・オトギリソウ・コケオトギリ・ザクロソウなどの開花を期待して訪れました。

 

アメリカホドイモは、蔓の下の方で開花しており、オトギリソウが10株、コケオトギリが20輪ほど開花していました。ザクロソウも満開で、ツルナも開花しており、ノギランも開花し出していました。

スズカケソウの蕾が膨らんでいましたが、ここでもヒメマツバボタンは見当たりませんでした。

午前10時半、スベリヒユは花を閉じていましたが、開花したてのハスのシベが綺麗でした。

コガネバナが5株ほど咲き出していましたが、ヤブレガサは、何故か、草丈10cmの状態から成長しておらず、当然、花穂も花もありませんでした。

アメリカホドイモ

 

ウリクサ

オトギリソウ(白飛び)

 

オトギリソウ

オトギリソウ

 

オケラの蕾

オレガノ

 

コガネバナ

コケオトギリ

 

コケオトギリ

ザクロソウ

 

ザクロソウ

コニシキソウ

 

スズカケソウの蕾

ツルナ

 

ツルナ

ノギラン

 

ノギラン

ノギラン

 

ノギラン

ハス

 

ハスのシベ

チャイブ

 

ベルガモット

ヤマモモの実(美味しかった)

 

ワイルドストロベリ

 

 

愛知県豊田市・設楽町面の木峠09/07/11

アクシバ(面の木峠09/07/11)

 

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森09/07/11

クモランの開花を期待して訪れました。前週に引き続いての訪問です。

クモラン3株は、開花しているようでしたが、花が小さい(2mm)ので、よく判りませんでした。

 

昨年は、この時期に、レンゲショウマの一番花が咲き、夏枯れになっていたのですが、今年は、雨もよく振り、レンゲショウマのみならず、予定通り、キレンゲショウマ・イワタバコもまだ蕾のままでした。

 

裏山に登っていく際、ふと、左側の隣家の山裾を見ると、フシグロセンノウが開花し、傍に寄ってみると、驚いたことに、キレンゲショウマが2輪開花していました。うち一輪は、開花(半開き)したばかりで、綺麗に、シベも見えていましたが、もう一輪の方は、シベがだいぶ崩れていました。

「隣家にキレンゲショウマが咲いている」、と云う話は、女主人も御存じなかったようで、一緒に見に行くと、じつは、川合邸のキレンゲショウマも、最初は、山裾に植えてあったという。暫くすると元気がなくなったので、山の方に移植したとの事。そう云えば、隣家のキレンゲショウマは、葉っぱが少し黄色くなりかけていました。ひょっとしたら、今年限りの開花かもね。

オリヅルラン(鉢植え品)

 

カラタチバナ

キレンゲショウマ(隣家山裾)

 

キレンゲショウマ(隣家山裾)

 

キレンゲショウマ(隣家山裾)

 

キレンゲショウマ(隣家山裾)

 

川合邸のキレンゲショウマは、蕾

 

センリョウ

 

クモラン

 

クモラン

クモラン

 

クモラン

バイケイソウが、満開

 

バイケイソウ

フシグロセンノウ(隣家山裾)

 

ホウライジユリの蕾

ヤブレガサ

 

レンゲショウマの蕾

 

 

岐阜県多治見市市之倉界隈09/07/12

天気予報では、曇り時々雨、の筈だったのに、予想外の晴天で、御近所の花を撮影することとしました。

来週末の3連休は、梅雨明けの好天を期待しているのに、大丈夫なのでしょうかね。この付けが、尾を引いて、梅雨明けが遠のくのを、一番心配しています。

 

リョウブは満開で、草刈りで絶滅を心配していたウマノスズクサは大繁茂していました。

ホドイモも草刈りに遭い、心配していたのですが、チャンと生き残り、しぶとく生きていますが、まだ小さな蕾です。

アオツヅラフジの花を探すと、薄ら汚れた、雌花しか見つかりませんでした。

アオツヅラフジの雌花

 

アオツヅラフジの雌花

ウマノスズクサ

 

ウマノスズクサ

キカラスウリ(市之倉ハイランド地内)

 

キカラスウリ(市之倉ハイランド地内)

 

リョウブ(自宅前)

 

リョウブ(市之倉ハイランド地内)

 

リョウブ(市之倉ハイランド地内)

 

インドハマユウ(アフリカハマユウ)

 

愛知県春日井市春日井グリンピア&周辺09/07/12

前週蕾だったヤマユリの開花を期待して訪れました。

ヤマユリは、2株が開花していました。

前々週、少年自然の家訪問時に見かけたクサレダマ(植栽品)は、綺麗に立ち上がっていました。

ヒオウギ・ノカンゾウが咲き、ゴンズイの実が赤くなってきました。

アオツヅラフジの雌花(周辺)

 

アカメガシワの花後(周辺)

クサレダマ(植栽品。周辺)

 

クサレダマ(植栽品。周辺)

 

オニドコロの雌花

 

クチナシ

コマツヨイグサ(周辺)

 

ゴンズイの若い実(周辺)

ノカンゾウ

 

ノカンゾウ

 

パイナップルリリー

 

パイナップルリリー

 

ヒオウギ

 

ヒオウギ

 

雌花が枯れてきたナンキンハゼ

 

ヒメガマの穂(周辺)

ヒメハギ

 

色づき始めた、ミツバアケビの実(周辺)

モッコクの両性花

 

モントブレッチア

オシベとガク片が揃った、ヤブガラシの花(周辺)

 

ヤブラン

ヤマユリ

 

ヤマユリ

 

ヤマユリ

 

ヤマユリ

 

 

愛知県瀬戸市定光寺町09/07/12

ホドイモの開花を期待して訪れました。市之倉界隈での遅い開花を嫌気しての訪問です。

訪れた場所は、何年ぶりかの訪問でしたが、竹藪に絡んだホドイモは元気で、5穂程開花していました。

ホドイモ

 

ホドイモ

 

ホドイモ