愛知県春日井市春日井グリンピア06/01/26 一部に取水制限がなされるほど晴天続きの中、ウグイスカグラ・カネノナルキ・アセビの開花を期待して訪れました。 ウグイスカグラ・カネノナルキ・アセビ共にまだ開花していませんでしたが、温室では、当たり前ながら、紅梅・白梅が満開になっていました。 2週間前には一輪しか咲いていなかったロウバイも、20輪ほど咲きだしており、だんだんと春の気配が感じられるようになってきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市東谷山フルーツパーク06/01/26 大阪の公園で梅が咲き出したとの報道があり、ここの早咲きの白梅・紅梅も咲き出したかも知れないと思いましたが、蕾はまだ固いままでした。 代わりに、このところの晴天につられてか、オオイヌノフグリが咲き出し、シナマンサク・ソシンロウバイも開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県川島町内藤記念くすり博物館06/01/27 川島町のエーザイ製薬「内藤記念くすり博物館」で、薬草栽培の講義があり、受講者を募っていると言う話を新聞で知り、下見を兼ねて行ってみることにしました。ひょっとしたらオウレン(キクバオウレン)が咲いているかもしれないとの期待も手伝って訪れたのです。 博物館及び併設の温室・植物園が全て入場無料と言うのも気に入りました。
温室では、カカオ・コーヒー・バナナが実をつけており、ミッキーマウスツリーが黄色い花を付けていました。 ミッキーマウスツリーといえば東谷山フルーツパークの温室で昨年見た赤いものが、花なのか実なのか迷っていましたが、これでやっと判りました。 植物園には、樹木園と主にハーブが中心の野草園があり、野草園ではオウレンが、期待通り咲いていました。 思えば今冬は、オウレン類に振られっぱなしで、ネットの友人が折角教えてくれた瀬戸市上半田川町金峰神社のセリバオウレンも、30分ほど粘って探してみたのですが見つけられず、少々気分が落ち込んでいたところでした。樹木園では、昨年確認できなかったコクサギの実を見ることが出来ました。
この場所は、国道21号線のすぐ傍にありますので、藤原岳に行った時の帰路のついでに、何度か立ち寄ってみたい、と思っています。 |
|
|
|
|
|
|
|