愛知県藤岡町愛知県緑化センタ04/11/17 何か、木の花が咲いて居ないかと、藤岡町の愛知県緑化センタを、訪れてみました。初めての訪問です。 ここは、自宅の多治見市から30Km弱、時間にして40分位のところにあります。 北側の入り口からまっすぐ南下し、岡崎高等技術専門校造園科の近くの第3駐車場に車を止め、 2時間ほど掛けて、ロックガーデン・日本庭園・本館・オーストラリア庭園、そして樹木見本林を見て回りました。 ロックガーデンにはこの時期は、イソギク・シオギク、マンリョウ・センリョウの実くらいしか在りませんでしたが、たくさんの立て札が立てられており、一年を通じて訪れると良い所のようです。 じつは、この間、朝日新聞夕刊にシロダモが載っており、この時期花と実が同時に見られるとの事で、 探しに行ったのですが見つかるすべも無く、駄目でしたが、ヒイラギ類以外にも、セイヨウバイカウツギ・ マンサク・ナギイカダなどが狂い咲きしており、それなりに充実した秋晴れの日をすごす事が出来ました。 ここに植わっている草木には立て札がついており、名前が判らないものは余り無いのですが、 ロックガーデンにあった「イソギクに似ているが舌状花のあるキク」の名前は不明でした。 それと、ヒイラギ類ですが、ロックガーデン付近のものは下のほうの葉には鋭い刺があったのですが、 花が付いている上のほうの枝の葉っぱには刺がありませんでした。マルバヒイラギかヒイラギか悩んでいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岐阜県多治見市北小木04/11/20 北小木は、開発から取り残されたような田んぼがあるところなので、瀬戸市某所で先週見たイヌセンブリが、 ここにもあるのではないかとの期待の下に訪れてみました。 しかし期待は裏切られるのもので、目新しいものは何も見つからず、初冬の風景があるだけで、 昨日の雨に濡れた残り少ない草花があっただけでした。ショボン! |
|
|
|
|
|
岐阜県笠原町潮見の森04/11/20 めっきり花が少なくなり、花は期待せずに、例年収穫しているクリタケを探しに潮見の森を訪れました。 クリタケも何故か、年毎に収穫できる数が減っており、今年も大して収穫できないのかなと思って、半ば諦めかけた時、桧の立ち木の根元に、大量のクリタケを見つけました。 腐敗菌のクリタケが、どうして立ち木に生えるんだろうかと訝りながらその立ち木を見上げてみると、 立ち枯れていました。 考えてみると不思議です。クリタケ菌はどうやって立ち枯れの木を見つけるんでしょうかね。 ここの所、収穫が少なかったのはフレッシュな「枯れ木」が少なくなってきたからでしょうか? それとも単に出くわさないだけか、私の知らないキノコ採取のライバルがいるせいでしょうか。
来たついでに薬草園を覗いてみましたら、何時もは余り訪れないコーナに、「一人一品の植樹」とかで、 ダイモンジソウが植えられ、ミスミソウも根付いていました。アキギリも植えてありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|