面の木峠20/08/20

サワギキョウ・フシグロセンノウ・マツカゼソウ・カワチブシの開花、見頃となったオタカラコウ、ノブキの果実寸前の花、フウリンウメモドキの色付いた実、などを期待して訪れました。8月12日に引き続いての訪問です。

 

面の木園地では、オタカラコウ2穂が見頃となっていました。ノブキの花の開花が進み、果実期寸前となった花が数花序ありましたが、今年も良い写真には、成りませんでした。立体的で接写に難しい花ですね。

 

木地屋敷跡では、サワギキョウが今年も群生し、数株が開花していました。フシグロセンノウは、1輪の開花に留まり、マツカゼソウが咲きだしていましたが、カワチブシは、極小の蕾状態でした。オタカラコウも2穂2輪の開花に留まっていましたが、フウリンウメモドキの実が、色付いて来ました。

湿地は、今年も乾地のままでしたが、新規の木道整備工事が祟ってか、花が少ない状態が増幅し、今年は、ハンゴンソウも姿を消したようです。

オタカラコウ(面の木園地)P

 

オタカラコウ。同左(面の木園地)P

 

ノブキ(面の木園地)

 

ノブキ(面の木園地)

 

ノブキ(面の木園地)

 

ノブキ(面の木園地)

 

オタカラコウ(木地屋敷跡)P

 

カワチブシの極小の蕾(木地屋敷跡)P

 

サワギキョウ(木地屋敷跡)P

 

サワギキョウ。左の群の株(木地屋敷跡)P

 

サワギキョウ。上の群の株(木地屋敷跡)P

 

サワギキョウ。左の株の開花部(木地屋敷跡)P

 

ヌスビトハギが開花(木地屋敷跡)

 

フウリンウメモドキの色付いた実(木地屋敷跡)P

 

マツカゼソウが咲きだし(木地屋敷跡)P

 

マツカゼソウ。左の株の小花(木地屋敷跡)

 

フシグロセンノウが1輪(木地屋敷跡)P