面の木峠20/05/12

コクサギ・クワガタソウ・マイヅルソウ・ウスグヨウラク・ツクバネソウ・クリンソウ・サクラソウ・ドクウツギ・レンゲツツジの開花、ギンラン・ササバギンランの芽生え、などを期待して訪れました。5月7日に引き続いての訪問です。

 

面の木園地&駐車場では、ミツバツチグリが多数開花し、ケカマツカが蕾を付けていました。コテングクワガタを探してみましたが、見当たりませんでした。

 

天狗棚展望台散策路では、クワガタソウが多数芽生えているものの、まだ蕾も見当たりませんでした。コクサギは、雌花雄花共に花を付けていましたが、花数は極端に少なかったです。ツクバネソウが1輪開花し、ユキザサが数株蕾を付けていました。ミヤマハゴベ・タチキランソウが多数、残留開花し、ピンク色花弁のタチキランソウも1株、見つかりました。

 

天狗棚展望台&付近では、マイヅルソウが蕾を付け出し、ウスギヨウラクが咲きだしていました。ツクバネソウ・ウスノキが1輪開花し、センボンヤリが1株芽生え、ナンキンナナカマドが蕾を付けていました。

 

県道津具側道路脇では、ドクウツギが雌花雄花共咲きだし見頃でした。ハンショウヅルが蕾を付け出し、ヒロハコンロンソウが繁茂してきました。

 

木地屋敷跡では、クリンソウ1株、サクラソウ10株程、が開花していました。ウリハダカエデ雄花序が垂れ下がっていましたが、ギンラン・キンランは見当たらず、ササバギンランの芽生えも2株の確認に留まりました。コテングクワガタは、見つかりませんでしたが、ズミが開花寸前の蕾を付けていました。レンゲツツジは、まだ蕾でした(撮影なし)。

 

面の木第3園地では、ギンランが3株芽生え、ササバギンランらしき株も2株、芽生えていました。

 

面の木ビジタセンタでは、期待していたレンゲツツジがまだ蕾で、立ち寄りませんでした。

ミツバツチグリ(面の木園地脇駐車場)P

 

ケカマツカの蕾(面の木園地)P

 

クルマムグラの蕾(天狗棚展望台散策路)P

 

クワガタソウの芽生え(天狗棚展望台散策路)P

 

コクサギの雌花(天狗棚展望台散策路)

 

コクサギの雄花(天狗棚展望台散策路)

 

ピンク花のタチキランソウ(天狗棚展望台散策路)P

 

タチキランソウ(天狗棚展望台散策路)P

 

ツクバネソウ(天狗棚展望台散策路)P

 

バイケイソウの葉っぱ(天狗棚展望台散策路)P

 

フデリンドウ(天狗棚展望台散策路)P

 

ミヤマハコベ(天狗棚展望台散策路)P

 

ユキザサの蕾(天狗棚展望台散策路)P

 

ユキザサの蕾(天狗棚展望台散策路)P

 

ウスギヨウラク(天狗棚展望台付近)P

 

ウスノキ(天狗棚展望台付近)P

 

フイリフモトスミレ(天狗棚展望台付近)P

 

マイヅルソウの花芽(天狗棚展望台付近)P

 

ツクバネソウ(天狗棚展望台付近)P

 

ツクバネソウ。同左(天狗棚展望台付近)P

 

ウスギヨウラク(天狗棚展望台)P

 

センボンヤリの葉っぱ(天狗棚展望台)P

 

ナンキンナナカマドの蕾(天狗棚展望台)P

 

マイヅルソウの蕾(天狗棚展望台)P

 

タチイヌノフグリ(県道津具側道路脇)

 

ハンショウヅルの蕾(県道津具側道路脇)P

 

ドクウツギの雌花序(県道津具側道路脇)P

 

ドクウツギの雌花序。同左(県道津具側道路脇)

 

ドクウツギの雄花序(県道津具側道路脇)P

 

ドクウツギの雄花序。同左(県道津具側道路脇)

 

ヒロハコンロンソウの葉っぱ(県道津具側道路脇)

 

ミミナグサ(県道津具側道路脇)

 

ウリハダカエデの雄花序(木地屋敷跡)P

 

キクムグラ?が咲きだし(木地屋敷跡)

 

クリンソウが1株開花(木地屋敷跡)P

 

ササバギンランが2株芽生え(木地屋敷跡)P

 

サクラソウが多数開花(木地屋敷跡)P

 

サクラソウ(木地屋敷跡)P

 

ズミの蕾(木地屋敷跡)P

 

フデリンドウ(木地屋敷跡)P

 

ギンランの芽生えが3株(面の木第3園地)P

 

ササバギンラン?の芽生え(面の木第3園地)P