面の木峠18/08/08

木地屋敷跡の様子が気になって、訪れました。7月26日に引き続いての訪問です。

 

県道津具側道路脇では、ウバユリが多数開花しており、特に、木地屋敷跡への入り口より下方で、綺麗な姿の株に遭遇しました。下方というのは、面の木峠訪問後、設楽町池葉守護神社に向かうため、県道80号線を下ったからです。

 

木地屋敷跡では、湿地は相変わらずの「乾地」のままでしたが、それでも、モウセンゴケが群生開花し、ハンゴンソウも数株が開花し出していました。フシグロセンノウが数輪開花し、フウリンウメモドキ・ツチアケビの実が色付き、ヒメキンミズヒキが開花していました。ミヤマウズラは、駄目、と決めつけて、探すこともしませんでした。

ウバユリが多数開花(県道津具側道路脇)P

 

ウバユリ(県道津具側道路脇)P

 

アケボノソウの草体(木地屋敷跡)P

 

ウメバチソウの蕾が数輪(木地屋敷跡)

 

ウドが開花(木地屋敷跡)P

 

ウド。左の株の花序(木地屋敷跡)

 

ウド。上の株の花序(木地屋敷跡)

 

オタカラコウの蕾が数株(木地屋敷跡)P

 

オトギリソウが1輪(木地屋敷跡)

 

オトギリソウ。同左(木地屋敷跡)

 

サワギキョウの草体(木地屋敷跡)P

 

ツチアケビの果実(木地屋敷跡)P

 

ハンゴンソウが数株開花(木地屋敷跡)P

 

ハンゴンソウ(木地屋敷跡)P

 

ハンゴンソウ(木地屋敷跡)

 

ハンゴンソウ。同左(木地屋敷跡)

 

ヒメキンミズヒキ(木地屋敷跡)P

 

ヒメキンミズヒキ。左の株の花(木地屋敷跡)

 

ヒメキンミズヒキ(木地屋敷跡)P

 

ヒメキンミズヒキ。左の株の花(木地屋敷跡)

 

フシグロセンノウ(木地屋敷跡)P

 

フシグロセンノウ。同左(木地屋敷跡)

 

フシグロセンノウ(木地屋敷跡)P

 

フウリンウメモドキの実(木地屋敷跡)P

 

マツカゼソウの蕾(木地屋敷跡)P

 

モウセンゴケ多数(木地屋敷跡)

 

ウバユリ(県道津具側道路脇)P

 

ウバユリ。同左(県道津具側道路脇)P