面の木峠18/06/22

アワブキ・サルナシ雌花・キバナノヤマオダマキ・トチバニンジン・ミヤマホウソ・ウメガサソウ・ツチアケビの開花、満開のウリノキ、アオテンマの芽生え、などを期待して訪れました。6月13日に引き続いての訪問です。

 

県道稲武側道路脇では、アワブキが開花していましたが、手の届かない高所での開化で、小花の詳細を見る事が出来ませんでした。ウリノキは、2株10輪程が開花していましたが、蕾も多数残留していました。思いがけず、エビガライチゴが見付かり、撮影して来ました。サルナシ雌花が開花し、咲きたてで綺麗でしたが、サルナシ雄花は花期を終えていました。ミゾホオズキも多数開花していました。

 

面の木園地では、キバナノヤマオダマキはまだ見当たらず、トチバニンジンが開花し出していました。思いがけず、クモキリソウ2株が開花しており、嬉しい拾いものでした。

 

県道津具側道路脇では、ミヤマホウソがまだ蕾で、撮影しませんでした。

 

木地屋敷跡では、ウメガサソウが2株見付かり、内1株が開花していました。蕾は前週見掛けた物と同じ株でした。ツチアケビは、まだ開花には至っていませんでした。アオテンマは、見当たりませんでした。湿地の様子を見てみましたが、ノハナショウブ・ミズチドリなど、まだ花穂が確認できませんでした。

アワブキが開花(県道稲武側道路脇)P

 

アワブキ(県道稲武側道路脇)P

 

ウリノキ(県道稲武側道路脇)P

 

ウリノキ。左と同株(県道稲武側道路脇)

 

ウリノキ(県道稲武側道路脇)P

 

ウリノキ。左と同株(県道稲武側道路脇)

 

エビガライチゴ(県道稲武側道路脇)P

 

エビガライチゴ。左の株の花(県道稲武側道路脇)

 

エビガライチゴ。上の株の花(県道稲武側道路脇)

 

蝶:ヘリグロチャバネセセリ(県道稲武側道路脇)P

 

トンボ:イトトンボの一種(県道稲武側道路脇)P

 

バライチゴ(県道稲武側道路脇)

 

サルナシの雌花(県道稲武側道路脇)

 

サルナシの雌花。左と同株(県道稲武側道路脇)

 

サルナシの雌花。上と同株(県道稲武側道路脇)

 

サルナシの雌花(県道稲武側道路脇)P

 

サルナシの雌花(県道稲武側道路脇)P

 

サルナシの雌花。左と同株(県道稲武側道路脇)

 

ミゾホオズキ(県道稲武側道路脇)P

 

ミゾホオズキ(県道稲武側道路脇)

 

クモキリソウが2株開花(面の木園地)P

 

クモキリソウ(面の木園地)P

 

バイケイソウの蕾(面の木園地)P

 

バイケイソウの蕾(面の木園地)P

 

トチバニンジン(面の木園地)

 

蛾:キムジシロナミジャク?(木地屋敷跡)P

 

ウメガサソウ(面の木園地)P

 

ウメガサソウ。同左(面の木園地)

 

ウメガサソウの蕾(面の木園地)P

 

ツチアケビの蕾(面の木園地)P