面の木峠15/06/15 サルナシ・タンナサワフタギ・サワダツ・エビガライチゴ・バイカウツギ・クモキリソウ・マツブサ・ヤマボウシ・イチヤクソウなどの開花、満開のオオバアサガラ、などを期待して訪れました。6月8日に引き続いての訪問です。
県道稲武側道路脇では、苞の赤いヤマボウシが開花し、オオバアサガラが満開になり、見頃でした。しかし、微風があり、垂れ下がったオオバアサガラが揺れて、撮影に苦労し、脚立に乗って撮影したのですが、落っこちそうで怖かったです。 まだ蕾のままだろうと思ったウリノキが開花し出しており、10輪以上が開花していました。 サルナシは、通路に垂れさがった株が開花していましたが、雄花で、他の株も見てみましたが、全て蕾のままでした。 マツブサは、開花を期待して、真下の位置まで、脚立を持参しましたが、蕾のままでした。少し、樹相が変わっていたので、誰かが蔓を引っ張ったのかもね。 以前見た事のある木が若い実を付けており、名前を思い出せず、「この木なんの木」掲示板に問い合わせると、直ちに解答があり、フサザクラとの事。フサザクラは、毎年春先に、花を見るのですが、葉っぱも、ましてや、実も確認していませんでしたので、名前を聞いて、チョッピリ驚きました。 車の窓を開けて、走ったり、停車して花を撮影していたりしたところ、変な蝶が飛びこんで来て、車のハンドルに停まった切りで動こうともせず、グネグネ道のハンドル操作に苦労しました。カメラを近づけても飛び立ちません。スジグロチャバネセセリでした。
面の木園地では、タンナサワフタギが開花&満開&見頃になっていました。
天狗棚展望台散策路では、ハンショウヅルが落花せずに開花しており、ミゾホオズキが一輪、開花していました。 アオホオズキの実を撮影すべく、照明を点灯しようとしましたが、照明装置がバッテリー切れになっていました。スイッチをオンのまま放置してしまったようです。確か、予備のバッテリCR2を買っておいた筈、と、ザックを探ると、出てきたのは、CR123でした。買い間違えたようです。
天狗棚展望台&付近では、予期せぬ事に、ギンランの実が残留しており、ツルアジサイが満開になっていました。 サワダツの開花を期待して、展望台下に降りて行くと、6輪程が開花し出していました。
県道津具側道路脇では、エビガライチゴが一株3輪開花しており、バイカウツギが開花&満開になっていました。 ミヤマホウソの様子を見てみると、花序の中の2つの蕾が膨らんでおり、スワ開花か、と思い撮影して来ました。良く見てみた所、虫こぶのように見えました。車窓から、何か赤黒いものがぶら下がっている事に気が付き、停車して見ると、ハンショウヅルでした。ハンショウヅルは、10輪以上がぶら下がり開花していました。
木地屋敷跡では、クモキリソウが見事に開花していましたが、花部のアップ写真の撮影に失敗してしまいました。照明装置が使えなかったせいかもね。イチヤクソウは、蕾のままでしたが、ウメガサソウの蕾が2株、見付かりました。オニノヤガラは、探してみましたが、見当たりませんでした。 ノハナショウブが2輪開花しており、ミズチドリの蕾が一株、湿地の真ん中辺りで見付かりましたが、私のカメラでは、捕える事が出来ませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|