面の木峠14/09/03

イヌショウマ・イヌゴマ・オタカラコウ・ヤマトリカブト・テンニンソウなどの開花を期待して訪れました。

前回訪れたのが8月18日で、2週間後の訪問となりました。

 

面の木ビジタセンタでは、イヌゴマが2株あり、一株は全開し、もう一株は開きかけでした。上を見上げると、ハクウンボクの大きな実が、数花序、ぶら下がっていました。

 

木地屋敷跡では、イヌショウマが一分咲きで、オタカラコウが7株程開花していました。ヤマトリカブト(偶然遭った、草刈の佐々木さんに依ると、カワチブシだと言う、偉い人のお墨付きがあるらしいが、私は、良く判らないので、訂正しません)も数輪が開花し、ヤブマメも一蔓開花していました。アカネが綺麗な花を付け、ツルニンジンが一輪咲き残っていました。トモエシオガマ(シオガマギクかもしれない)は、まだ蕾を付けていませんでした。サラシナショウマは、20穂程ありますが、まだ開花には至っていませんでした。何時もの湿地で、サワギキョウが開花し、マツカゼソウが終盤になっていました。アケボノソウは、まだ蕾だったように思います。

 

県道稲武側道路脇のテンニンソウは、今年も大繁茂していますが、まだ開花には至っていませんでした。

 

そうそう、何時は、この時期には、沢登りコース降り口に行って、オクモミジハグマの様子を見るのですが、何故か、見に行くのを忘れてしまいました。

アカネ(木地屋敷跡)

 

イワアカバナ(木地屋敷跡)

 

イヌゴマ(面の木ビジタセンタ)

 

イヌゴマ。同左(面の木ビジタセンタ)

 

イヌショウマ(木地屋敷跡)

 

イヌショウマ(木地屋敷跡)

 

イヌショウマ(木地屋敷跡)

 

イヌショウマ(木地屋敷跡)

 

イヌショウマ(木地屋敷跡)

 

イヌショウマ(木地屋敷跡)

 

ウメバチソウの蕾(木地屋敷跡)

 

オタカラコウ(木地屋敷跡)

 

サラシナショウマの蕾(木地屋敷跡)

 

サワギキョウ(木地屋敷跡)

 

ツルニンジン(木地屋敷跡)

 

ツルニンジン。同左(木地屋敷跡)

 

テンニンソウの蕾(県道稲武側道路脇)

 

トモエシオガマの草体(木地屋敷跡)

 

ネコハギ(木地屋敷跡)

 

フシグロセンノウが残留(木地屋敷跡)

 

ハクウンボクの実(面の木ビジタセンタ)

 

ハクウンボクの実(面の木ビジタセンタ)

 

マツカゼソウ(木地屋敷跡)

 

メギの若い実(木地屋敷跡)

 

ヤブマメ(木地屋敷跡)

 

ヤブマメ(木地屋敷跡)

 

ヤマトリカブト(木地屋敷跡)

 

ヤマトリカブト。同左(木地屋敷跡)

 

ヤマトリカブト(木地屋敷跡)