面の木峠13/07/13 オニノヤガラ(アオテンマ)・ミヤマナミキ・シオデ・ツチアケビ・オオヤマサギソウなどの開花、レンゲショウマ・トリアシショウマの成長、アクシバの多数開花、などを期待して訪れました。 訪れたのは、10時半から12時半まででしたが、その間、曇りはしましたが、雨にも遭わず、涼しい、快適な訪問でした。
県道稲武側道路脇では、クサレダマ4株が蕾を付けていました。次週末には開花しそうです。
面の木園地では、ミヤマナミキ6株が開花していました。例年は、終盤の花を見るのですが、今年は、開花したてを見ました。シオデは、成長し、蕾を付けていました。バイケイソウが満開&終盤でした。バイケイソウは、例年に比べて花を付けている株数が多いようです。クルマバナを探してみましたが、まだ、花を付けていませんでした。
面の木第3園地では、レンゲショウマの蕾が膨らみ、トリアシショウマが花穂を立てていましたが、暗がりで、撮影に失敗してしまいました。
県道津具側道路脇では、イワガラミが満開&見頃でした。
木地屋敷跡では、オニノヤガラ(アオテンマ)が、5株(3株が保護柵内、2株が保護柵外で)開花していました。今年は、花穂の先端が切断される事もなく、安堵しました。アクシバは、10輪ほど、開花していました。ツチアケビは、どうした訳か、前週見た株が見当たらなくなり、あちこち探しまくって、やっと一株、見付けました。その株は、6輪ほど花をつけて開花していました。 オオヤマサギソウを探してみると、一株だけですが、見事に開花した株に出会えました。 ミズチドリがまだ満開で、手の届く場所にも2株開花していました。カキランも開花数が増えました。イチヤクソウは、最終盤で、一株だけ花が残留していました。ウメガサソウは、花後ですが、一株見付かりました。前週、どうして見付からなかったのでしょうね。気が急いていたからでしょうか?。 ニッコウキスゲの様子を見てみましたが、何故か、今年は、花の咲いた形跡が無く、蕾も見当たりませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|