面の木峠10/06/20 前週蕾だった、オオバアサガラ・バイカウツギなどの開花を期待して訪れました。 国道257号線を岩村方面から南下するに連れて、雲行きが怪しくなり、稲武の交差点(国道153号線との交差点)に差し掛かると、途端に、大振りの雨が降り出しました。
県道稲武側道路脇のオオバアサガラは、開花し出していましたが、傘を差しての撮影となり、雨を怨みました。また、サルナシの様子をチラッと見てみましたが、まだ開花していない様子でした。
面の木園地のカマツカ・ツタウルシ(雄花)は、早くも花期を終えていました。トチバニンジン・タンナサワフタギは、まだ開花していませんでした。
面の木園地に到着すると、雨が止んでガスが発生してきましたが、また本降りの状態に戻るように思えたので、当初予定していた、天狗棚展望台の散策は中止しました。本来なら、アオホオズキ・ハンショウヅル・ヒトツボクロ・サワダツの様子を見に行くつもりでした。
木地屋敷跡では、フウリンウメモドキ(雌花雄花)・ヨツバムグラは開花していましたが、ノハナショウブ・ミズチドリ・マルバノイチヤクソウ・クモキリソウは、固い蕾のままで、ウメガサソウは、見当たりませんでした。
そうそう、面の木ビジタセンタのハクウンボクは、これも見事に花期を終えていました。
県道津具側道路脇では、バイカウツギが2輪だけ開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|