面ノ木峠03/05/17 茶臼山にヤマシャクヤクを見に行ったついでに、またまた、やって来ました。 あわよくば、イワウチワのようなものの正体がわかるように、センボンヤリの綺麗に開いた姿が見られるように、 ヒメレンゲの開花が見られるように期待しましたが、すべて、叶えられませんでした。 イワウチワのようなものの正体を見届けたり、木地屋敷跡の様子を見に、 また来週も来なくてはならないようです。
先週沢登りコースで見たヒロハコンロンソウと思ったものは、葉が少し小さめなので、 コンロンソウかも知れません。 マイヅルソウ、ユキザサは大分開花が広がりました。ギンリョウソウも大量に見られます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|