香嵐渓19/02/26

キジムシロ・ヒメカンスゲ・ムラサキサギゴケ・タチツボスミレ・キュウリグサ・ミツマタ・ショウジョウバカマ・ヤマルリソウ・キクザキイチゲの開花、ヤマネコノメソウの花&種、ヒメカンアオイの残留開花、カタクリの芽生え&蕾、タマゴケの実、マメヅタの胞子嚢、などを期待して訪れました。今年最初の訪問です。

 

キジムシロは、数株が開花し、折からの陽光の中、花が全開しており、見頃でしたが、北海道タイプのキジムシロは、まだ蕾でした(撮影なし)。

ヒメカンスゲは、殆どがまだ蕾でしたが、雌花が開花し雄花が蕾と言う花序、も見つかりました。

ムササキサギゴケは、1株2輪が開花していました。

タチツボスミレは、数輪が開花していました。

キュウリグサは、1株3輪が開花しており、小さなライトブルーの花が綺麗でした。

ミツマタは、意外な事に、まだ、開花寸前の蕾でした。

ショウジョウバカマは、全開寸前の蕾が数株見つかりました。

ヤマルリソウは、2株見つかりましたが、まだ開花には至っていませんでした。

キクザキイチゲは、1輪だけ開花していましたが、他には1輪の蕾も、見つかりませんでした。

ヤマネコノメソウは多数開花していましたが、種子になったものは、見当たりませんでした。

ヒメカンアオイは、1株残留開花していましたが、大株の割に、1輪の開花でした。

カタクリは、多数芽生えており、近いうちに開花しそうな蕾が2輪が見つかりました。

タマゴケは、数株が、実を付け出していました。

マメヅタの胞子嚢が見頃でした。

 

ヒメジオンが1株1輪全開し、タチイヌノフグリが1輪半開していて、今年の春の訪れの早さを実感しました。

オオイヌノフグリ多数

 

タチイヌノフグリが1輪半開

 

カタクリの葉っぱ多数P

 

開花間近の、カタクリの蕾1株2輪P

 

カタクリの花芽P

 

キクザキイチゲが1輪

 

キジムシロが数株10輪程度全開

 

キジムシロ。左と同株

 

キジムシロP

 

キジムシロP

 

キュウリグサが1株3輪開花P

 

キュウリグサ。左の株の花

 

ショウジョウバカマが数輪半開P

 

ショウジョウバカマ。左の株の花部

 

半開の、ショウジョウバカマP

 

ショウジョウバカマ。左の株の花部

 

半開の、ショウジョウバカマ

 

半開の、ショウジョウバカマ

 

タチツボスミレが10輪ほど開花

 

タチツボスミレ

 

タマゴケの実が、数株

 

タマゴケの実

 

タマゴケの実

 

タマゴケの実

 

ツクシが数本芽生えP

 

ツクシP

 

ニリンソウの葉っぱが、芽生えP

 

マメヅタの胞子嚢多数P

 

ハルジオンが1株開花P

 

ハルジオン。同左

 

ヒメオドリコソウが数株全開

 

ヒメオドリコソウ。左と同株

 

ヒメカンアオイが残留開花P

 

ヒメカンアオイ。左の株の花

 

ヒメカンスゲ。雌花開花&雄花蕾P

 

ヒメカンスゲ雄花の蕾

 

ミチタネツケバナ多数

 

ミチタネツケバナ

 

ミツマタの蕾

 

ミツマタの蕾

 

ムラサキサギゴケが1株2輪全開

 

ムラサキサギゴケ。左の株の花

 

ムラサキサギゴケ。上の株の花

 

ヤマネコノメソウ多数

 

ヤマルリソウの葉っぱP

 

ヤマルリソウの葉っぱP