蛇峠山12/07/23 タマガワホトトギス・シャクジョウソウ・イケマ・ハコネハナヒリノキ・クガイソウなどの開花を期待して訪れました。 今年の梅雨明けは7月16日。しかし、その後2、3日して、梅雨空が続き、この日に、やっと本格的な梅雨明けになったようで、12時半過ぎからは、ドピーカンの夏空になりました。
タマガワホトトギスは、まだ蕾のままでした。ネットの掲示板で、「南信州で開花したタマガワホトトギス」の写真を見て、きっと、ここでも開花したに違いないと、何時もより少し広範囲を探してみましたが、開花した花は見当たりませんでした。 シャクジョウソウは、まだ、姿が見えませんでした。 イケマは、馬ノ背では、一房のうちの2、3輪が開花していただけですが、蛇峠山では、全開している房も5房程ありました。 ハコネハナヒリノキは、大多数が果実になっており、枝をひっくり返してあちこち見て回ると、残り花がありました。見に来るのが一週間遅かったようです。 クガイソウは、山頂部で満開でした。
クモキリソウが、山頂部で10株程固まって開花しており、白花のツルニガクサも咲き始めていました。 治部坂上では、ツリフネソウが咲き出していましたが、ヤマクワガタは、やっぱり見当たりませんでした。 ハナチダケサシが満開でしたが、厳密な3回3出複葉ではない個体も多数あり、チダケサシか混じっているのか、何なのか判らなくなってきました。ここでは、ハナチダケサシが咲いて、次にチダケサシが咲くのですが...
タマガワホトトギス・シャクジョウソウの開花を求めて、次週も再訪でしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|