治部坂峠11/06/04
ベニバナイチヤクソウ・センボンヤリ・スズラン・マイヅルソウなどの開花を期待して、ミュー美術館周辺を訪れました。今年最初の訪問です。
ベニバナイチヤクソウは、咲き出したばかりでした。例年と比べ一週間以上開花が遅れています。
開花が遅れているので、センボンヤリは咲き残っているだろうと思って探してみましたが、花穂も草体も、全く見当たりませんでした。スズランは、多数開花し、マイヅルソウも満開でした。
ウメガサソウの蕾が3株見付かり、クリンソウが、7株ほど開花していました。
ウメガサソウの蕾
ウメガサソウの蕾(伸びているのは昨年の花穂)
クリンソウ
スズラン
スズランのシベ
ズミ
ベニバナイチヤクソウ
マイヅルソウ
ミツバツチグリ
ミヤマニガイチゴ
レンゲツツジ