蛇峠山02/08/25

ウメバチソウの状況が気になって訪れました。ウメバチソウは、まだ、5輪ほどしか咲いていなくて、

まだまだこれからです。山頂部で満開になるのは、2から3週間後でしょうか?

 

登り始めると、上から、大きなビニール袋を下げた数人の集団が降りてきました。

よく見ると、ビニール袋に一杯、ツリガネニンジンなどを採取しています。困ったものです。

その後も、3組ほど下山者に会いましたが、全ての人が、大なり小なり、

花を採取して持ち帰ろうとしていました。ひょっとして、シオガマギクが見られなくなったのは、誰かが、

採取してしまったからでしょうか?

 

馬の背の入り口付近から山の中腹までは、ゲンノショウコが満開です。

春1番に見られた、オオヤマフスマがまだ咲いています。

あちこちで、マツムシソウが咲き誇り、ノダケ(ではなくてシシウド?)、ツリガネニンジン、

イワアカバナ(?)、も茂っています。ヨツバヒヨドリは、ぼつぼつ終りです。

ところで、ここに咲く「イワアカバナ」には、葉が細くて枝分かれの多いものと、殆ど枝分かれせず葉が太め

のものとの、2種類があることに気づきました。

山渓の「日本の野草」をみると、同種のものに、アカバナ、イワアカバナ、ミヤマアカバナ、トダイアカバナ、

の4種が載っています。

ひょっとすると、蛇峠山にあるのは、ミヤマアカバナ(葉が広くてあまり枝分かれしない)

トダイアカバナ(葉が細くて枝分かれが多い)との2種かも知れません。

イタドリも白花と、赤花の2種があるようです。

イタドリ

 

イタドリ

トダイアカバナ?

 

ウド

ウメバチソウ

ウメバチソウ

 

オオヤマフスマ

 

オヤマボクチ

クルマバナ

 

ゲンノショウコ

コウゾリナ?(揺れを止めた指が写っている)

 

トウバナ

ノダケではなくてシシウド?

 

マツムシソウ

マツムシソウ

 

マツヨイグサ

ミヤマアカバナ?

ヤブマメ

 

ヨツバヒヨドリ