茶臼山山麓19/07/24 ママコナ・オオヤマサギソウ・メタカラコウ・ツルニガクサ・イワアカバナ・ツリフネソウの開花、バイケイソウの残留開花、ジャコウソウ・アケボノソウの蕾、などを期待して訪れました。
県道根羽側道路脇#2地点では、ママコナが2株3輪開花していました。一時期の群生開花とは大違いです。ウメガサソウは無事で、果実になっていました。
県道根羽側道路脇#1地点では、ジャコウソウが繁茂していましたが、まだ極小の蕾でした。アケボノソウは数株が芽生え、高さ1m程に生育していましたが、まだ花は確認できませんでした。イヌトウバナが2株程開花し、ミゾホオズキも開花していました。
カエル館付近では、バイケイソウ10株が満開でし、カワチブシ・ウバユリは、極小の蕾状態でした。
カエル館付近の湿地では、オオヤマサギソウが1株見つかり、ほぼ全開状態でした。メタカラコウは、数株が花穂を立て、1輪が開花していました。
矢作川源流部では、終盤のクモキリソウが見つかりました。ツルニガクサは、数株ありましたが、小花1輪の開花に留まっていました。
根羽村側茶臼山周回道路脇の草花を観察すべく、訪れてみると、今年は綺麗に草刈りされており、諦めてスゴスゴと引き下がざるを得ませんでした。従って、イワアカバナ・エンシュウツリフネ・ツリフネソウ・キツリフネなどは、見当たりませんでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|