茶臼山山麓13/05/07 ワチガイソウ・ホソバノアマナ・ツクバネソウ・イチヨウランなどの開花を期待して訪れました。 前週に引き続いての訪問です。
今日は、気温が平年より少し低いせいか、茶臼山高原道路を走っていると、残雪の南アルプスが素晴らしく、「何時もの路肩だと、木々が生い茂って、山がよく見えないけど、どこか高台にでも登って眺めるとしようかな」と思い、ふと、道の左側を見ると、「展望所」の看板あり。何時もの路肩から、200mくらい離れた場所です。そこからは、南アルプスの雄姿が手に取るように見えました。今まで気が付かなかった場所で、展望を楽しみ、写真撮影しました。
旧キャンプ場に到着し、昼食のおにぎりを食し、外に出てみると、風速5m程の風が、のべつ幕なしに吹いており、特に、森の広場での、写真撮影に苦労しました。
旧キャンプ場では、前週蕾に気が付かなかったのか、10株15輪ほどのホソバノアマナが開花しており、シロバナエンレイソウも全開していました。シロバナエンレイソウは、既にろうたけて、花弁が紫色になった個体もありました。ニリンソウの様子を見てみると、直径50cm位に丸く群生している姿は無く、花が一輪だけ咲いているだけでした。葉っぱが根元からちぎられているので、山菜取りの餌食にされたようです。困ったものですね。ツクバネソウは、まだ蕾で、ヤマシャクヤクも、撮影に失敗して載せていませんが、当然ながら、まだ蕾でした。コテングクワガタを探してみると、2株だけですが、開花していました。 前々年に見た、イチヨウランを探して、東の外れをゴソゴソして見ましたが、見当たりませんでした。
森の広場では、ワチガイソウが5株10輪ほど開花していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|