名古屋市東山植物園温室の花&実25/01/16

1月4日に引き続いての訪問です。

この日は、温室入室時と、水生植物温室入室時に、カメラレンズが曇りましたが、数回の拭い取りで、曇りは取れました。

 

サンギャラリー(以下、「SG」と略記)では、新規に、リュエリア=マクランタ、カリアンドラ=ハエマトケファラ、蘭6種(オンシジウム2種(オーニソリンカム・トゥウインクルの一種)・マキシラリア2種(リンゲンス・ウニカタ)・レリアの一種・セロジネ=コビアナ)が開花し、ユスティキア=アダトダ・フリワケサンゴバナ・ジャワソケイ・イクソラ=グランディフロラなどが元気でしたが、期待していたクレロデンドルム=クアドリロクラレは、まだ蕾で、ボーモンティア=グランディフロラが、蕾を付け出していました。

 

中央ヤシ室では、ワサビノキは、咲き残っているものの、殆どが蕾で、バショウ科‘地湧金蓮’・ヘリコニア=プシッタコルムが残留し、オガサワラビロウの実が残留していました。

 

西花卉室では、相変わらず、ブロメリア展が開催中で、開花している花も同じ3種のティランジア(ストリクタ・グアテマレンシス・クセログラフィカ)でした。

 

多肉植物室(以下、「多肉室」と略記)では、アロエ類は、6種(‘雪女王’・ダウェイ・‘青鰐’・ムタビリス・デスコイングシイ・カルカイロフィラ)が咲き残り、3種(マウェイ・‘針仙人’・‘慈光錦’)が蕾を付けており、ユーフォルビア5種(‘摩利支天’・‘黒摩利支天’・‘麒麟冠’・ペディラントイデス・‘千里紅’)が咲き残り、ベンケイソウ科2種(‘胡蝶の舞’・‘仙女の舞’)は、蕾のままでした。

 

東花卉室では、新規に、リュエリア=マコヤナ・ヨウシュコバンノキ・ギョリュウバイが開花し、ブロワリア=スぺキオサが満開を継続し、コショウ科キフペペロミア・グレビレア‘スピリットオブアンザック’・クンシラン・蘭:シンビジウム=トラキアナム・ボルネオソケイ・ベニゲンペイカズラ・ペンタス2種(グラフィティ・ランケオラタ)・メディニラ=スぺキオサ・クフェア・シャコバサボテン、が咲き残り、前回、西花卉室から移設された、キク科クリソケファラム=アピクラツム・カンガルーポウ・クサトベラ科スカエウォラ=アエムラ・サザンクロス、も咲き残っていました。

 

香の有用植物室(以下、「香り室」と略記)では、どこからか移設された模様の、コリアンダー・パイナップルセージが開花しており、バジル・キンゴウカン・ラベンダー‘ブルースピアー’が、咲き残っていました。

 

サガロ温室では、開花は確認できませんでした。

 

水生植物温室(以下、「水生室」と略記)では、蘭:ヒョウモンラン・サトイモ科アンスリウムの一種、が咲き出し、ニンフォイデス=SP・レッドジンジャー・コスツス=ドゥビウス・プレイオスタキア=ブルイノサが咲き残り、コウトウクマタケランの実も残留していました。

 

ハワイアンハウス(以下、「ハワイ室」と略記)では、蘭:セロジネ=ヒュットネリアナが咲き出し、アフェンドラ=オーランティアカが満開で、ムクナ=ベネッティ・オスモキシロン=リネアーレが咲き残っていました。

 

中南米産植物温室(以下、「中南米室」と略記)では、期待していたヤコウカは、花期を終え掛けており、1輪の残留開花に留まっており、ティランジア2種(ストリクタ・キアネア)・ショウジョウアナナス・エクメア‘ミニ・カル’・ムラサキゴテン・プセウデランテムム=バリアビレが、咲き残っていました。

アフェンドラ・オーランティアカワイ室)P

 

アフェンドラ・オーランティアカハワイ室)P

 

アシスタシア・インツルサSG)P

 

アロエ(多肉室)P

 

アロエ針仙人(多肉室)P

 

アロエ青鰐(多肉室)P

 

アロエ雪女王(多肉室)P

 

アロエ・カルカイロフィラ(多肉室)P

 

アロエ・ダウェイ(多肉室)P

 

アロエ・デスコイング(多肉室)P

 

アロエ・マウィイ(多肉室)P

 

アロエ・ムタビリス(多肉室)P

 

イクソラスーパーキング’SG)P

 

イクソラ・グランディフロラSG)P

 

キバナサンタンカSG)P

 

ウツボカズラSG)P

 

エクメアミニ・カル’中南米室)P

 

ショウジョウアナナス(中南米室)P

 

オウコチョウSG)P

 

オガサワラビロウの実中央シ室)P

 

オオベニゴウカンSG)P

 

カリアンドラハエマトケファラSG)P

 

ベニゴウカンSG)P

 

キンゴウカン香り室)P

 

オクナ・カーキーSG)P

 

オスモキシロン・リネアーレハワイ室)P

 

カンガルーポウ東花卉室)P

 

キク科クリソケファラム・アピクラツム東花卉室)P

 

ギョリュウバイ(東花卉室)P

 

クサトベラ科スカエウォラアエムラ(東卉室)P

 

クフェア(東花卉室)P

 

グレビレアスピリットオブアンザック’(東花卉室)P

 

クレロデンドルム・クアドリロクラレの蕾SG)P

 

クレロデンドルム・スカンデンスSG)P

 

ベニゲンペイカズラ(東花卉室)P

 

クンシラン(東花卉室)P

 

コウシュンカズラSG)P

 

コウトウクマタケランの実水生室)P

 

コショウ科キフペペロミア(東花卉室)P

 

コスツス・ドゥビ水生室)P

 

コダチヤハズカズラSG)P

 

コダチヤハズカズラSG)P

 

コリアンダー香り室)P

 

サザンクロス東花卉室)P

 

サトイモ科アンスリウム一種水生室)P

 

サトイモ科不明花(水生室)P

 

シャコバサボテン(東花卉室)P

 

ジャスミヌム・レックスSG)P

 

ジャワソケイSG)P

 

ボルネオソケイ(東花卉室

 

ジャワヒギリ&実SG)P

 

ジャワヒギリ白の実SG)P

 

ジュズサンゴ)P

 

セイロンマツリSG)P

 

セキドウサクラソウSG)P

 

チャイニーズハットSG)P

 

ティランジア・キアネア中南米室)P

 

ティランジアクセログラフィカ西花卉室)P

 

ティランジアグアテマレンシス(西花卉室)P

 

ティランジア・グアテマンシス同左(西花卉室)P

 

ティランジア・ストリクタ(西花卉室)P

 

ティランジア・ストリクタ中南米室)P

 

トウワタSG)P

 

ニンフォイデスSP水生室)P

 

ナンヨウザクラSG)P

 

ヤトロファ・パンドリフォリアSG)P

 

ノランティア・ギアネンシスSG)P

 

パイナップルセージ香り室)P

 

バーレリアカンディダSG)P

 

バーレリア・レペンスSG)P

 

バショウ科中央ヤシ室)P

 

バジル香り室)P

 

ハメリア・パテンスの実SG)P

 

ヒポエステス・アリスタタSG)P

 

ヒメアリアケカズラの実SG)P

 

フウチョウガシワSG)P

 

プセウデランテムム・バリアビレ中南米室)P

 

プセウデランテムム・ビコロルSG)P

 

フトボナガボソウSG)P

 

フリワケサンゴバSG)P

 

プレイオスタキア・ブルイノサ水生室)P

 

ヘリコニア・プシッタコルム(中央ヤシ室)P

 

フレーミングトランペットSG)P

 

ブロワリア・スぺキオサ東花卉室)P

 

ベニヒモノキSG)P

 

ベニマツリSG)P

 

ベンケイソウ科胡蝶の舞’の蕾多肉室)P

 

ベンケイソウ科仙女の舞’の蕾(多肉室)P

 

ペンタスグラフィティ(東花卉室)P

 

ペンタス・ランケオラタ(東卉室)P

 

ボーモンティアグランディフロラSG)P

 

ムクナ・ベネッティハワイ室)P

 

ムラサキゴテン中南米室)P

 

メディニラスぺキオサ東花卉室)P

 

ヤコウカ(中南米室)P

 

ヤコウカ花後左と同株(中南米室)P

 

ユーフォルビア黒摩利支天’多肉室)P

 

ユーフォルビア千里紅’多肉室)P

 

ユーフォルビア摩利支天’多肉室)P

 

ユーフォルビア麒麟冠’多肉室)P

 

ユーフォルビアペディラントイデス多肉室)P

 

ユスティキアアダトダSP)P

 

ヨウシュコバンノキ(東花卉室)P

 

ラベンダーブルースピアー’(香り室)P

 

オンシジウム・オーニソリンカムSP)P

 

オンシジウム・トゥウインクル一種SP)P

 

シンビジウムトラキアヌム(東花卉室)P

 

セロジネ・スぺキオサSP)P

 

蘭:セロジネ・コビアナSP)P

 

セロジネ・コビアナ同左SP)P

 

蘭:セロジネ・ヒュットネリアナハワイ室)P

 

ヒョウモンラン(水生室)P

 

ブラッシジウムSP)P

 

プレクトランツスラセミフロラSP)P

 

マキシラリア・ウンカタSP)P

 

マキシラリア・リンゲンスSP)P

 

蘭:マキシラリア一種SP)P

 

半開のマステバリア一種SP)P

 

蘭:レリアの一種SP)P

 

リプサエスミクランサ露の舞’中南米産)P

 

リュエリア・グラエキザンスSP)P

 

リュエリア・グラエキザンスSP)P

 

リュエリア・マクランタSP)P

 

リュエリア・マコヤナ東花卉室)P

 

リュエリア・ロセアSP)P

 

ルッティア・フルティコサSP)P

 

レッドジンジャー水生室)P

 

ロウソクノキSP)P

 

ワサビノキ中央ヤシ室