東山植物園温室の花&実24/08/01

7月18日に引き続いての訪問です。

この日は、最高気温が38℃になる猛暑日予報でしたが、風があって湿度が低かったせいか、温室に入室と共に猛烈な暑さを感じ、約1時間の散策中、最終の20分程、特に、水生植物室を回って以降は、暑さでメロメロになり、注意が散漫になり、一刻でも早く、散策を終えたい気持ちでした。そんな訳で、一回り終えて、西入り口から外に出た際には、天国に辿り着いたかのような気持ちになりました。

 

サンギャラリー(以下、「SG」と略記)では、リュエリア2種(ロセア・グラエキザンス)、ティランジア=ストリクタ、が、新規に咲き出し、オクナ=カーキー・イクソラ=グランディフロラ・キバナサンタンカが元気でした。

 

中央ヤシ室では、カラテア=ロウイサエ・コガネキキョウラン・オオバセンボウなどが咲き残り、ムラサキバンジロウが実を付け出していました。

 

西花卉室では、食虫植物の展示が継続され、新規花の開花を期待したのですが、新規開花は、ビブリス=クエホイ1種のみで、タヌキモ科2種(ピングイクラ=イオナンサ・ウトリクラリア=ディコトマ)、モウセンゴケ科ドラセラ=インディカ赤、ツノゴマ科イセビラ=ルテア、アサザ、が咲き残っていました。

 

多肉植物室(以下、「多肉室」と略記)では、新規に、ユーフォルビア=キリンドリフォリアが咲き出し、ユーフォルビア3種(‘摩利支天’・‘黒摩利支天’・カプサインテマリエンシス)、ウェルウィッチア科‘奇想天外’が、咲き残っていました。

 

東花卉室では、新規に、ショウガ科グロッバ=ションパーキー、スパティフィラム、が咲き出し、プルメリア・コエビソウ・ウスギコンロンカ・ヨウシュコバンノキ・プセウデランテムム=アクミナティッシムム・クレロデンドルム=ウガンデンセ・ベンガルヤハズカズラ・メディニラ=スペキオサ・キツネノヒガサ、などが元気でした。

 

香りの有用植物室(以下、「香り室」と略記)では、ハナシュクシャ、サンユウカ、が咲き出し、イエライシャンが2番花を付け、イランイランノキ・マツリカ、が、元気でした。

 

サガロ温室では、花も蕾も、確認できませんでした。

 

水生植物室(以下、「水生室」と略記)では、サガリバナは、新規の落花があり、蕾が残留していました。レッドジンジャー・トーチジンジャーが咲き残り、ニンフォイデス=SP、タペイノキルス=アナナッサエ、ヘリコニア3種(ジャクイニー・ロストラタ・ワグネリアーナ)、ビロードウチワ、オヒルギ、コスツス=メガロブラクテア、が、咲き残っていました。

 

ハワイアンハウス(以下、「ハワイ室」と略記)では、メディニラ=クラサタが咲き出していましたが、サクラランは、花期を終え、蕾1花序に留まりました。

 

中南米産植物温室(以下、「中南米室」と略記)では、プセウデランテムム=バリアビレ、ティランジア=マレモンティーが咲き出し、ヤコウカが蕾を付け、パキラの実が残留していました。

アサザ西花卉室

 

アシスタシア・トラヴァンコリカSG)

 

アメリカネムノキSG)

 

ベニゴウカンSG)

 

半開のオジギソウSG)

 

イエライシャン夜来香(香り室)P

 

イクソラ・グランディフロラSG)

 

キバナサンタンカSG)

 

イセハナビSG)

 

イランイランノキり室)P

 

ウェルウィッチア科奇想天外’(多肉室)P

 

ウスギコンロンカ(東花卉室)P

 

エクメア・カウダタ(中南米室)P

 

エクメア・ガモセパラ(中南米室)P

 

オオバセンボウ(中央ヤシ室)P

 

オガサワラビロウ(中央ヤシ室)P

 

オクナ・カーキーSG)

 

オヒルギ(水生室)P

 

カラテア・ロウイサエ(中央ヤシ室)P

 

キツネノヒガサ(東花卉)P

 

キバナヨウラクSG)

 

クフェア(東花卉室)P

 

クレロデンドルム・ウガンデンセ(東花卉室)P

 

クレロデンドルムマクロシフォンSG)

 

グロッバ・ションパキー(東花卉室)P

 

グロッバ・ションパーキー左と別株(東花卉室)P

 

ハナシュクシャ(香り室)P

 

ハナシュクシャ(香り室)P

 

トーチジンジャー(水生室)P

 

レッドジンジャー水生室)P

 

コウシュンカズラSG)

 

ゴエテア・ストリクティフロラSG)

 

コエビソウ(東花卉室)P

 

コガネキキョウラン(中央ヤシ室)P

 

コスツス・メガロブラクテア(水生室)P

 

サクララン(ハワイ室)P

 

サガリバナ花後(水生室)P

 

落花した、サガリバナ(水生室)P

 

サンユウカ(香り室)P

 

ヤエサンユウカG)

 

ジャワヒギリSG)

 

ジャワヒギリSG)

 

スタキタルフェタ・スぺキオサSG)

 

フトボナガボソウSG)

 

ストロファンツス・プレウシイSG)

 

スパティフィラム(東花卉室)P

 

タヌキモウトリクラリアディコトマ(西花卉室)P

 

タヌキモピングイクラ・イオナンサ(西花卉)P

 

ドラセラインディカ赤(西花卉室)P

 

ビブリスクエホイ(西卉室)P

 

ツノゴマ科イセビラ・ルテア(西花卉室)P

 

ツノゴマ科イセビラ・ルテア(西花卉室)P

 

タペイノキルス・アナナッサエ(水生室)P

 

タペイノキルス・アナナッサエ同左(水生室)P

 

ティランジア・ストリクタSG)

 

ティランジア・マレモンティー(中南米室)P

 

トウワタSG)

 

ニオイバンマツリSG)

 

ナンヨウザクラSG)

 

ヤトロファ・パンドリフォSG)

 

ニンフォイデスSP(水生室)P

 

パキスタキス・ルテアSG)

 

パキラの実(中南米室)P

 

半開のパッシフロラ・シトリナ(東花卉室)P

 

ハメリア・パテンスSG)

 

ヒメアリアケカズラSG)

 

ビロードウチワ(水生室)P

 

プルメリア(東花卉室)P

 

プセウデランテムムアクミナティッシムム(東花卉室)P

 

プセウデランテムムバリアビ(中南米室)P

 

ベゴニア一種(東花卉室)P

 

ベニヒモノキSG)

 

ベニマツリSG)

 

ベンガルヤハズカズラ(東花卉室)P

 

ヘリコニア・ジャクイニー(水生室)P

 

ヘリコニア・プシッタコルム(中央ヤシ室)P

 

ヘリコニア・ロストラタ(水生室)P

 

ヘリコニア・ワグネリアーナ(水生室)P

 

ペンタスランケオラタ(東花卉室)P

 

マツリカ(香り)P

 

ムラサキバンジロウ若い実(中央ヤシ室)P

 

ヤコウカ中南米室)P

 

メディニラ・クラサタ(ハワイ室)P

 

メディニラ・スぺキオサ(東花卉室)P

 

ユーフォルビア黒摩利支天’肉室)P

 

ユーフォルビア摩利支天’(多肉室)P

 

ユーフォルビア・カプサインテマリエンシス(多肉室)P

 

ユーフォルビアキリンドリフォリア(多肉室)P

 

ユスティキア・ノドサSG)

 

ヨウシュコバンノキ(東花卉)P

 

エピデンドラム一種SG)

 

マキシラリアルフェスケンスSG)

 

リュエリア・キリオサSG)

 

リュエリア・キリオサ(東花卉室)P

 

リュエリア・グラエキザンスSG)

 

リュエリア・ロセアSG)

 

ルリマツリSG