東山植物園温室以外の花&実23/08/01 7月15日に引き続いての訪問です。
動物園上池では、アギナシ?が咲き残り、ヒロハシャゼンオモダカが全体像を表していました(7月2日時点では花のみ。7月15日時点では花が見当たらず)。スイレンが多数咲き残っていましたが、撮影をパスしました。
アメリカ産植物見本園(以下、「米国産園」と略記)では、ムグゲ・アメリカノウゼンカズラ・アメリカリョウブが咲き残っており、モミジアオイが2種(赤と白)が咲き出していましたが、職員さんの水遣りが行われており、満足な写真の撮影は叶いませんでした。
フォークダンス広場(以下、「FD広場」と略記)脇では、グレビレア4種、メラレウカ3種が咲き残っていました。
しゃくなげの森では、花園橋南東脇でタイタンビカスが開花し、小池で、ミズカンナが咲き残っていました。
ツツジヶ丘南麓では、カンレンボクが開花し見頃でしたが、日照り続きのためか、枯れた花も多数、見受けられました。
中国産植物園林(以下、「中国産園」と略記)では、ムーシューチューが1花序開花し、セイヨウニンジンボクも咲き出していました。ウンナンミツバカズラ・シナフジウツギが咲き残っていました。 ビンンカズラが咲き出した様子だったので、花を手繰り寄せて撮影しようとすると、朽ちかけた花弁が落花し、花後の状態になってしまいました。
竹林北で、ウチワノキの実を探してみましたが、見付けられませんでした。
竹林線北脇のホンゴウソウは、「花マップ」に掲載されていましたが、見に行くのをパスしました。
花園橋北東脇では、サンゴシトウの2番花が開花し、 花園橋北西脇では、温室サンギャラリーにもある、ルリマツリが咲き出していました。
宿根草園では、クルクマ=ペディオラタは葉っぱが茂るばかりで、花芽すら見つかりませんでした。花期が思っていた時期とは、異なっていたようです。シュウカイドウ・ルドベキア‘リトルヘンリー’・タカサゴユリが咲き出し、トウテイランが見頃となっていました
スイレン池では、熱帯スイレン・温帯スイレンが見頃で、パラグアイオニバスが花芽を付け出していました。
伊藤圭介の庭では、フヨウ・ゲンノショウコ赤花・オトギリソウが咲き出し、ハマゴウが咲き残っていましたが、オケラは蕾のままでした。オトギリソウですが、終盤で、且つ、日照り続きのせいか、11時10分過ぎ、花を閉じかけていました。
植物会館南では、グレビレア‘プーリンダロヤルマントル’が咲き残り、 植物会館南脇では、グレビレア‘ロビンゴードン’・アメリカリョウブ‘ルビースパイス’が咲き残っていました。
あまりの暑さでヘロヘロになり、植物会館に入り、開催されている昆虫展(7月25日から8月5日)を横目で見遣りながら、長椅子で15分間休憩しました。
温室西入口脇の水鉢では、寄生ものの、イトタヌキモが元気でしたが、そのまま、踵を返し、宿根草園方面に戻りました。
宿根草園北の合掌線南脇では、イワナンテンが見頃でした。
武家屋敷門脇では、南脇のシナハクチョウゲが見頃でしたが、 東脇では、ヤブレガサは相変わらず葉っぱだけで、フジカンゾウは、日照り続きのためか、花序の先端にしか花が無く、且つ、蕾のような状態でした。
也有園東の合掌線南脇のホツツジは、まだ蕾でした。
湿地園では、サギソウ10輪が散生開花し、ミズギクも数輪が開花していました。サワギキョウも1輪が咲き出し、脇では、キツネノマゴも咲き出していました。
ホタル沼東では、キツネノマゴが群生し、開花していました。
みかん畑では、カラスザンショウ・クサギが咲き出し、タラノキが蕾を付けていました。
この時点で、丁度12時となり、みかん畑東の東屋で、昼食を摂り、10分間休憩しました。
星が丘門南では、ウドが開花し見頃で、ハマボウが咲き残っていました。
源氏の庭西で、イヌエンジュの花を探してみましたが、樹高が高すぎて、探せませんでした。
野はらビオトープ付近では、西のキガンピが見頃となり、コガマが穂になっていました。
ビオトープ西脇では、イヌザンショウが開花していましたが、接写は叶いませんでした。
梅の谷南東端では、ケイトウが見頃でした。
源氏の庭に戻ってくると、大砲レンズを構えた人3人が、満開のオミナエシを撮影中。私も真似て、撮影してみましたが、案の定、写真は今一でした。
温室へ戻る途中、 日本庭園南道路南傍で、ハナミョウガの蒼い実、奥池南西道路南傍で、アジサイの名残花、 温室東入口のパラゴムノキの実、を撮影し、13時少し前に、温室へ。
温室での散策を、途中20分間のクールダウンを挟みながら、14時20分少し前に終了し、星が丘門に引き返し、帰路に就きました。耐えきれないほど暑い一日でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
グレビレア‘プーリンダロイヤルマントル’(植物会館南)P
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|