名古屋市東山植物園温室の花&実22/09/15 9月4日に引き続いての訪問です。
サンギャラリー(以下、「SG」と略記)では、ロウソクノキ、オドントネマ=ストリクツム・ウツボカズラが新規に開花し出した程度で、特に変化は無く、蘭もオンシジウム・エピデンドルムなど4種が開花し、サンタンカ類・ミッキーマウスプランツ・ヤトロファ=パンドリフォリアなども元気でした。
水生植物室(以下、「水生室」と略記)では、新規に、名称不明蔓とヘリコニア=ペンディラが開花し、サガリバナの水上落花が3輪、オヒルギ・コスツス=メガロブラクテア・ニンフォイデスが咲き残っていました。
ハワイアンハウス(以下、「ハワイ室」と略記)では、パナマソウの花が目立ち出し、サクラランが数花序、オスモキシロン=リネアーレ1花序、が、咲き残っていました。
中南米産植物室(以下、「中南米室」と略記)では、ベニフデツツアナナス・シマサンゴアナナスが開花し、カリアンドラ=エマルギナタが復活開花していました。
中央ヤシ室では、インドソケイ・オオキンバイザサ・カラテア2種(ロウイサエ・ブルレマルクシイ‘アイスブルー’)が咲き残り、ムラサキバンジロウの実が、紫色に熟していました。
西花卉室では、前回訪問時に開花していた、トチカガミ・ミズオジギソウの鉢が、温室外に運び出され、水生植物展示から、クズウコン展示に代わり、内、クズウコン2種が花を付けていました。
多肉植物室(以下、「多肉室」と略記)では、黒摩利支天、摩利支天、2種の開花に留まりました。
東花卉室では、コエビソウ・ウスギコンロンカが元気で、スイレンボクが半開になっていました。
香りの有用植物室(以下、「香り室」と略記)では、ハナシュクシャが元気で、チュウベローズが蕾を付けていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|