2012年出会った花ベスト100 2012年は、今まで同様に、自宅から日帰りで行ける場所限定で、多い時は週に3回、全体で140回程、草花散策に出掛け、写真を撮影しました。訪れた殆どの場所が、定点観察の場所で、自宅から徒歩で行ける所を除き、豊田市愛知県緑化センタの37回を筆頭に、設楽町面の木峠に26回、豊田市足助エビネの森に21回、長野県愛知県県境の茶臼山山麓に12回など、複数回の訪問を重ねました。 そんな中、比較的明瞭に撮影できた写真を、原寸画像と言う形で、週替わりでアップして来ましたが、その枚数は4300枚を超えています。それらの写真の中には、山岳写真、紅葉風景写真、果実綿毛の写真、など含まれていますが、そのうち、概ね100種の花をピックアップして、2012年のベスト100として掲載します。 当初は、ベスト20、ベスト50のつもりでしたが、思いつくままに、採用する花を決めて行く過程で、100種ほどに増えてしまいました。
掲載する花の種類が多くなりすぎて、ご覧になるのも骨が折れるかと思いますが、宜しくお願い致します。
(画像タイトルをクリックすると画面一杯の画像が表示され、更にその画像をクリックすると2048*1536の画像が表示されます:IE8)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イヌノフグリ(いなべ市藤原町坂本集会所付近)12/03/11
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キバナノツキヌキホトトギス(豊田市愛知県緑化センタ)12/10/24
|
キバナハナネコノメ(豊田市旧稲武町漆瀬付近)12/04/05
|
|
|
キレンゲショウマ(豊田市足助エビネの森隣家山裾)12/07/08
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベニバナヤマシャクヤク(豊田市足助エビネの森)12/05/27
|
|
ホルトノキ(多治見市市之倉ハイランド街路樹)12/07/25
|
|
|
ミカワバイケイソウの雌花(中津川市根ノ上高原)12/06/23
|
ミカワバイケイソウの雄花(中津川市根ノ上高原)12/06/23
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヤグルマソウ(豊田市足助エビネの森隣家山裾)12/06/02
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|