陶史の森19/09/06

シラタマホシクサ・ヒナノカンザシ・ミゾソバ・シラヒゲソウ・タヌキモ・スイラン・シロイヌノヒゲ、などの開花、イトタヌキモの多数開花、などを期待して訪れました。8月8日以来、一か月ぶりの訪問です。

 

シラタマホシクサは、満開&見頃でした。

ヒナノカンザシは、一見何も見当たらず、絶えてしまったのかと落胆しつつ、しつこく、生息場所でしゃがみ込んで探していると、草丈10cm程の小さな株が2株開花していました。みたけの森のものは、草丈20cm以上ありますが、ここの株は小さすぎて、見落とすところでした。例年、このように小さかった記憶がありません。

シラヒゲソウは、何時ものシラタマホシクサ群生場所で、蕾1輪が見つかっただけでした。

ミゾソバは、大繁茂し、多数の花を付けていましたが、まだ半開状態でした。

タヌキモは、相変わらず、見つかりませんでした。

スイランは、まだ蕾でした。

シロイヌノヒゲは、無事に開花し出していました。

イトタヌキモは、50輪以上が群生開花していました。

 

サギソウが数輪咲き残り、サワフタギの実も、残留していました。

アキグミの色付き始めた実P

 

クルマバハグマの蕾が3株P

 

イトタヌキモが群生開花P

 

イトタヌキモP

 

イトタヌキモP

 

イトタヌキモ。同左

 

サギソウが数輪、残留開花P

 

サギソウ。同左P

 

サワギキョウP

 

サワシロギクP

 

サワヒヨドリP

 

シラヒゲソウの蕾P

 

サワフタギの実が残留P

 

サワフタギの実P

 

シラタマホシクサが群生開花

 

シラタマホシクサ

 

シラタマホシクサP

 

シラタマホシクサP

 

シラタマホシクサP

 

シラタマホシクサ

 

シロイヌノヒゲ

 

スイランの蕾P

 

ナツハゼの熟れた実P

 

ナツハゼの実P

 

ミゾソバが半開P

 

ミゾソバ

 

ヒナノカンザシが2株開花P

 

ヒナノカンザシ。同左

 

ヒナノカンザシP