陶史の森12/07/04

オオバノトンボソウ・ジュンサイ・タヌキモ・イシモチソウの開花を期待して訪れました。

 

オオバノトンボソウは、前週見た株のうち、一株が開花していました。ジュンサイも開花し出していましたが、手近な場所には一輪しかなく、且つ、蕊が泥に汚れていました。タヌキモは、まだ蕾も見当たりませんでした。

前週、イシモチソウの蕾かと思ったものは、開く前の葉っぱ、のように思えて来ました。やはり、今年は花は駄目かもね。

 

アクシバは、終盤のものを合わせて、8輪ほど開花しており、立派な株になったカキランもありました。

朝から晴天だった為、コモウセンゴケは、100輪以上開花しており、モウセンゴケも20輪ほど開花していました。トウカイコモウセンゴケとコモウセンゴケの違いを探ろうと葉っぱを見て回りましたが、よく判りませんでした。

アクシバ

 

アクシバ。左と同じ個体

 

アクシバ

 

アクシバ。左と同じ個体

 

イシモチソウの草体

 

イシモチソウほ花の蕾だと思ったのは、葉っぱの蕾

 

オオバノトンボソウが一株開花

 

オオバノトンボソウ。同一個体を順次拡大

 

オオバノトンボソウ

 

オオバノトンボソウ

 

オオバノトンボソウ

 

オオバノトンボソウ

 

オオバノトンボソウ。少し上から撮影

 

オオバノトンボソウの蕾

 

カキラン

 

カキラン

 

カキラン

 

カキラン

 

コモウセンゴケが全開

 

コモウセンゴケ

 

コモウセンゴケ

 

コモウセンゴケ

 

コモウセンゴケ

 

コモウセンゴケ

 

コモウセンゴケの葉っぱ

 

トウカイコモウセンゴケ?の葉っぱ

 

ジュンサイ

 

ジュンサイ

 

ジュンサイ

 

ジュンサイ

 

チゴザサ

 

チゴザサ

 

モウセンゴケ

 

モウセンゴケ

 

モウセンゴケ

 

カモノハシ

 

ミズギクの芽生え