御嶽田の原18/07/22

噴火の影響で、長らく閉鎖されていた、田の原口登山道は、7月10日から7時から16時の間、9合目避難小屋までの通行が、解禁されました。

これまでの「海の日」7月21日に近い土日(中央自動車道のETC割引を受けるため)、ということで、この日、7月22日に訪れることとしました。6月16日に引き続いての訪問です。

 

この日の目的地は、9合目上の「一口水」周辺。

自宅を暗いうちに出発し、田の原の駐車場に到着したのは、7時少し前。

 

途中、御嶽スキー場のいつもの場所に立ち寄ってみましたが、花は見当たらず。

到着時の恒例行事で、田の原駐車場周りの花を探すが、シタラマノキ以外は、草刈りで全滅。

 

いざ、「一口水」に向けて、登山開始!。

4年前の7月25日、同じコースを7時20分に出発し、「一口水」に11時25分着。更にその上の、9合目避難小屋の少し上、中央不動まで登り、下山したという、実績がありますが、体力も衰えた事だし、はたして、「一口水」にたどり着くことはできたでしょうか?。

 

結論的には、「一口水」に辿り着き、周辺の花を撮影することができましたが、駐車場を7時15分発で、「一口水」到着が11時37分と、4年前より、20分近く余計に時間が掛かりました。83倍ズームコンデジP900を首から下げての山登りが堪えたのか、かなり疲れてしまい、8合目石室着の10時20分に、後ろからいらっしゃった、81.5歳の人に追い抜かれ、更に気力がなくなりました。8合目石室上あたりで、限界に達し、下山しようかとも思いましたが、「ここで中断したら、この先、一生登れなくなるが、それで良いのか!」、と、自分を追い込み、必死の思いで、登り切りました。

 

花ですが、今年は、相当に開花が早い模様で、田の原天然公園のコバイケイソウは花後となり、コバノイチヤクソウ(マルバノイチヤクソウ?)が満開&見ごろで、ツルツゲは、花期を終えていました。

 

ジムカデ――>「一口水」で、数か所に分かれ、全部で20輪ほど見つかりましたが、全開している花は2輪だけでした。

イワヒゲ――>「一口水」で、20輪ほどが群生開花していました。

コメバツガザクラ――>いつもの場所に大株があるものの、一輪の開花もありませんでした。

アオノツガザクラ――>「一口水」で、2群20輪ほどが開花していました。

ツガザクラ――>8合目「金剛童子」上の株は、花期を終えており、「一口水」周辺で、2群20輪が開花していました。

イワギキョウ――>8合目石室下で、2ヶ所3輪、「一口水」周辺で、10輪が群生開花していました。

ミネズオウ――>「一口水」で、2花序7輪が開花していました。

ミヤマダイコンソウ――>9合目道標付近で、1輪が開花。

ミヤマホツツジ――>「あかっぱげ」下から8合目石室上まで、あちこちで開花していました。

ミヤマキオン?――>8合目「金剛童子」下で、2株が開花していました。

シナノオトギリ――>6合目から「一口水」まで、あちこちで満開でした。

 

ゴゼンタチバナ――>奥社遙拝所脇では、花期を終え、7合目「大江権現」上あたりから、8合目石室上まで、花が見られました。

バイケイソウ――>「あかっぱげ付近」で1株が開花しだし、「一口水」付近で、1株が咲き残っていました。

コバノイチヤクソウ――>6合目から7合目「大江権現」上にかけて、多数開花していましたが、赤み掛かった花があり、マルバノイチヤクソウとの区別がつきませんでした。

モミジカラマツ――>6合目から「あかっばげ」まで、全開していました。

カンチコウゾリナ――>6合目では、時刻が早かったのか、花を閉じており、7合目「大江権現」上では全開していました。

イワアカバナ――>田の原駐車場トイレ脇で数株が群生開花。これまでミヤマアカバナと思っていましたが、葉っぱに大きな鋸葉があり、イワアカバナとしました。

 

 

天気は、朝から良いお天気でしたが、木曽福島近辺で一転曇り空に。ところが、王滝村に入ると、ドピーカンが戻ってきました。田の原駐車場から望む山々は晴れ渡り、まるで、今年の大相撲夏場所(今日が千秋楽)で優勝した、地元出身の御嶽海、を祝福しているような、快晴でした。登山中、田の原駐車場から8合目までは、良いお天気でしたが、8合目から上に行くと、雲が登ってきて曇り空に。田の原駐車場に降りてくると、また晴れ渡ってきました。

御嶽山。残雪なし(田の原駐車場)P

 

乗鞍・槍・穂高連峰・常念岳(田の原駐車場)P

 

御嶽剣が峰(田の原駐車場)P

 

槍・穂高連峰(田の原駐車場)P

 

王滝頂上小屋槍(田の原駐車場)P

 

9合目避難小屋(富士見石から)P

 

中ア:木曽駒・伊那前・宝剣・島田娘(8合目)P

 

中ア:木曽駒・伊那前・宝剣(8合目)P

 

中ア:空木・赤梛・南駒・仙崖峰(8合目)P

 

南ア・甲斐駒ケ岳(8合目)P

 

アオノツガザクラ(9合目道標付近)P

 

アオノツガザク。同左(9合目道標付近)

 

アオノツガザクラ(「一口水」周辺)

 

アオノツガザクラ。左と同群(「一口水」周辺)

 

ツガザクラ(「一口水」付近)

 

ツガザクラ。同左(「一口水」付近)

 

ツガザクラ。道場(「一口水」付近)

 

ツガザクラ。同左(「一口水」付近)

 

ツガザクラ(「一口水」周辺)

 

オオツガザクラ?(「一口水」周辺)

 

イワヒゲ(「一口水」周辺)P

 

イワヒゲ。同左(「一口水」周辺)

 

イワヒゲ。同上(「一口水」周辺)

 

イワヒゲ。同左の蕊(「一口水」周辺)

 

ジムカデ(「一口水」周辺)

 

ジムカデ(「一口水」周辺)

 

ジムカデ(「一口水」周辺)

 

ジムカデ(「一口水」周辺)

 

ジムカデ(「一口水」周辺)

 

コメバツガザクラの葉っぱ(「一口水」周辺)

 

イワアカバナが数株(田の原駐車場トイレ脇)P

 

イワアカバナ。同左(田の原駐車場トイレ脇)

 

イワアカバナ(田の原駐車場トイレ脇)P

 

イワアカバナ。同左(田の原駐車場トイレ脇)

 

イワアカバナ(田の原駐車場トイレ脇)P

 

イワアカバナ。同左(田の原駐車場トイレ脇)

 

イワアカバナ(田の原駐車場トイレ脇)

 

イワギキョウ(「一口水」周辺)P

 

イワギキョウ(「一口水」周辺)P

 

イワギキョウ。同左(「一口水」周辺)P

 

イワギキョウ(8合目石室下)P

 

イワギキョウ。同左(8合目石室下)

 

イワギキョウ(8合目石室下)P

 

イワギキョウ(8合目石室下)P

 

イワツメクサ(「あかっぱげ」付近)P

 

イワツメクサ(8合目)

 

イワツメクサ(8合目石室下)P

 

イワツメクサ(「富士見石」付近)P

 

イワツメクサ(「一口水」周辺)P

 

ウラジロナナカマドの若い実(「あかっぱげ」)P

 

ウラジロナナカマド(「富士見石」対岸)P

 

ウラジロナナカマド(「一口水」周辺)

 

オンタデ(「大江権現」下)P

 

オンタデ。左の株の小花(「大江権現」下)

 

オンタデ(「富士見石」付近)P

 

オオヒョウタンボクの若い実(8合目下)

 

カンチコウゾリナ(奥社遙拝所前)P

 

カンチコウゾリナ。同左(奥社遙拝所前)

 

カンチコウゾリナ(「大江権現」下)P

 

カンチコウゾリナ。同左(「大江権現」下)

 

カンチコウゾリナ(「大江権現」上)P

 

カンチコウゾリナ。同左(「大江権現」上)

 

キバナシャクナゲ?(8合目石室上)P

 

キバナシャクナゲ?。同左(8合目石室上)

 

ハクサンシャクナゲ?(「富士見石」対岸)P

 

クロウスゴの若い実(「大江権現」下)

 

クロツリバナの実(8合目下)P

 

クロツリバナの実(8合目下)P

 

ヒロハツリバナの若い実(6合目)

 

コイワカガミ(「一口水」周辺)P

 

クロマメノキ(「金剛童子」上)

 

クロマメノキ。左と同株(「金剛童子」上)

 

コケモモ(「金剛童子」付近)

 

コケモモ(「金剛童子」付近)

 

コケモモ(「金剛童子」上)

 

ゴゼンタチバナの花後(奥社遙拝所脇)

 

ゴゼンタチバナ(「大江権現」上)P

 

ゴゼンタチバナ。同左(「大江権現」上)P

 

ゴゼンタチバナ。上の株の花(「大江権現」上)

 

ゴゼンタチバナ。上の株の花(「大江権現」上)

 

ゴゼンタチバナ(「金剛童子」下)P

 

ゴゼンタチバナ(8合目石室上)P

 

ゴゼンタチバナ(8合目石室上)P

 

セリバシオガマ(「大江権現」付近)P

 

セリバシオガマ(「大江権現」付近)

 

セリバシオガマ(「大江権現」付近)

 

最終盤の、コバイケイソウ(田の原天然公園)P

 

コバイケイソウ。同左(田の原天然公園)P

 

コバイケイソウの花後(田の原天然公園)P

 

コバイケイソウの花後(田の原天然公園)P

 

バイケイソウ(「あかっぱげ」付近)P

 

バイケイソウ。同左(「あかっぱげ」付近)P

 

バイケイソウ(「一口水」周辺)P

 

バイケイソウ。同左(「一口水」周辺)P

 

コバノイチヤクソウの蕾(6合目)P

 

コバノイチヤクソウの蕾(6合目)P

 

コバノイチヤクソウの蕾(6合目)P

 

コバノイチヤクソウ(6合目)P

 

コバノイチヤクソウ。右上の株の小花(6合目)

 

コバノイチヤクソウ。上の株の小花(6合目)P

 

マルバノイチヤクソウ(「大江権現」下)P

 

マルバノイチヤクソウ。同左(「大江権現」下)

 

マルバノイチヤクソウ。同上(「大江権現」下)

 

マルバノイチヤクソウ(「大江権現」下)

 

マルバノイチヤクソウ。同右上(「大江権現」下)

 

マルバノイチヤクソウ?(「大江権現」下)P

 

マルバノイチヤクソウ?。同右上(「大江権現」下)

 

マルバノイチヤクソウ?。同上(「大江権現」下)

 

マルバノイチヤクソウ?(「大江権現」下)P

 

マルバノイチヤクソウ?(「大江権現」下)P

 

マルバノイチヤクソウ(「大江権現」)P

 

マルバノイチヤクソウ。同左(「大江権現」)P

 

マルバノイチヤクソウ。同上(「大江権現」)

 

マルバノイチヤクソウ。同上(「大江権現」)

 

マルバノイチヤクソウ(「大江権現」上)P

 

シナノオトギリ(6合目)P

 

シナノオトギリ。同右上(6合目)

 

シナノオトギリ(「大江権現」下)P

 

シナノオトギリ(「あかっばげ」)P

 

シナノオトギリ(8合目)P

 

シナノオトギリ(「富士見石」付近)P

 

シナノオトギリ(9合目)P

 

シラタマノキが群生開花(田の原駐車場)

 

シラタマノキ(田の原駐車場)

 

シラタマノキ(「あかっぱげ」下)

 

シラタマノキ(8合目石室)

 

シラタマノキ。右上と同株(8合目石室)

 

シラタマノキ(「一口水」周辺)P

 

シロウマチドリ?が10株以上(奥社遙拝所前)P

 

シロウマチドリ?。左と同株(奥社遙拝所前)P

 

シロウマチドリ?。上の株の花穂(奥社遙拝所前)P

 

シロウマチドリ?。左の株の花部(奥社遙拝所前)

 

シロウマチドリ?(奥社遙拝所前)P

 

タカネナナカマドの若い実(8合目石室)P

 

チングルマ(9合目道標対岸)P

 

チングルマ(「一口水」周辺)

 

チングルマ。右上の群の花(「一口水」周辺)

 

チングルマ。上の群の花(「一口水」周辺)

 

ツガザクラの花後(「金剛童子」上)P

 

ツルツゲの終盤の雄花(「大江権現」下)

 

ネバリノギラン(6合目)P

 

ネバリノギラン(6合目)P

 

ネバリノギランの小花(6合目)

 

ハクサンボウフウ?(田の原天然公園脇)P

 

ハクサンボウフウ?。同右上(田の原天然公園脇)

 

ハクサンボウフウ?。同左(田の原天然公園脇)

 

ミネズオウ(「一口水」周辺)

 

ミネズオウ。左と同株(「一口水」周辺)

 

ミヤマアキノキリンソウ(「あかっぱげ」付近)P

 

ミヤマアキノキリンソウ(「金剛童子」上)P

 

ミヤマアキノキリンソウ(「金剛童子」上)P

 

ミヤマアキノキリンソウ(「一口水」周辺)P

 

ミヤマキオン?が2株開花(8合目)P

 

ミヤマキオン?。同左(8合目)

 

ミヤマキオン?(8合目)P

 

ミヤマゼンゴ?が2株開花(8合目)P

 

ミヤマゼンゴ?(8合目)P

 

ミヤマゼンゴ?。同左(8合目)P

 

ミヤマダイコンソウが1輪(9合目道標付近)P

 

ミヤマダイコンソウ。同左(9合目道標付近)

 

ミヤマホツツジ(「あかっぱげ」下)P

 

ミヤマホツツジ。同左(「あかっぱげ」下)

 

ミヤマホツツジ(「あかっぱげ」下)

 

ミヤマホツツジ(「あかっぱげ」付近)P

 

ミヤマホツツジ(8合目石室)

 

ミヤマホツツジ(8合目石室上)P

 

モミジカラマツ(6合目)P

 

モミジカラマツ。左の群の花(6合目)

 

モミジカラマツ(「大江権現」下)P

 

モミジカラマツ。左の群の花(「大江権現」下)

 

モミジカラマツ(「あかっぱげ」下)P

 

ハリブキの実(田の原駐車場脇)P

 

ヤマハハコ(「金剛童子」)P

 

ヤマハハコ。左の群の花(「金剛童子」)

 

ヤマブキショウマ(「あかっぱげ」下)P

 

ヤマブキショウマ(「あかっぱげ」付近)P