御嶽田の原16/06/18

一昨年秋の噴火で、入山立ち入り規制が続き、6合目より上には行けない、御嶽田の原に行って来ました。

今日は、雲一つないドピーカンの天気で、乗鞍岳・槍穂高連峰・中央アルプスなどが良く見えました。一昨年の噴火口は、ここから見える山体の向こう側にあり、時々、高く噴煙が立ち上げるのが望めました。

 

今年は、草花の開化が例年に比べ2週間ほど早いのですが、クロユリ・チングルマ・ツガザクラ・ミネズオウ・ツマトリソウ・ゴゼンタチバナ・ミツバオウレン・コバイケイソウ・ハリブキ・エゾヨツバムグラなど、花は、どうだったんでしょうね。

 

クロユリは、駐車場脇と、田の原天然公園で、合計、10数輪が開花していて、駐車場脇のものは、見易く、且つ、見頃でした。

チングルマは、田の原天然公園の立ち入り可能区間をほっつき回って見ましたが、花弁の片鱗も見当たらず、完全に花期が終わってしまった感じでした。

ツガザクラは、6合目の何時もの場所に、3ヶ所10株程が開花していました。

ミナズオウは、6合目の2ヶ所共に、花は無く、花の咲いた痕跡も見られませんでした。

ツマトリソウは、駐車場脇で数輪、田の原天然公園で10輪程、6合目登山道脇で2輪、各々開花していました。

ゴゼンタチバナは、駐車場脇で、10輪程が開花しており、6合目奥社脇では、まだ蕾でした。

ミツバオウレンは、これも花期を終えており、6合目奥社脇で、一輪だけ残留していました。

コバイケイソウは、駐車場脇で、やっと蕾を付け出したところで、他の場所では、花穂も立っていませんでした。

ハリブキは、駐車場脇で、数個の花穂を確認しましたが、一穂が半開きになっていただけで、残りは、全て蕾でした。

エゾヨツバムグラは、駐車場脇で群生していましたが、まだ花穂も出ていませんでした。

 

モミジカラマツが、駐車場脇で群生し、2株程が開花していました。

ヒロハツリバナは満開で、サラサドウダンは、まだ蕾でした。

御嶽山全体像(田の原駐車場)

 

御嶽山剣ヶ峰(田の原駐車場)

 

御嶽山王滝頂上付近。残雪少なし(田の原駐車場)

 

乗鞍岳(田の原駐車場)

 

槍穂高連峰。左端に槍ヶ岳(田の原駐車場)

 

イワベンケイの葉っぱ(田の原駐車場脇)

 

クロユリ(田の原駐車場脇)

 

クロユリ。左と同株(田の原駐車場脇)

 

クロユリ。上の株の花(田の原駐車場脇)

 

クロユリ(田の原駐車場脇)

 

クロユリ(田の原駐車場脇)

 

オオバスノキ(6合目登山道脇)

 

コイワカガミ(6合目)

 

コイワカガミの蕊(6合目)

 

ゴゼンタチバナ(田の原駐車場脇)

 

ゴゼンタチバナ(田の原駐車場脇)

 

ゴゼンタチバナ(田の原駐車場脇)

 

サラサドウダンの蕾(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツガザクラ。左と同花(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツガザクラ。左と同花(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツガザクラ。左と同花(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツガザクラ。左と同花(6合目)

 

ツガザクラ(6合目)

 

ツルツゲの蕾(6合目登山道脇)

 

ツマトリソウ(天然公園入り口)

 

ツマトリソウ(6合目登山道脇)

 

ツマトリソウ(6合目登山道脇)

 

ツマトリソウ。左と同株(6合目登山道脇)

 

ナナカマドの蕾(天然公園展望台)

 

開きかけのハリブキ(田の原駐車場付近)

 

ヒメタケシマラン?が一輪残留(田の原駐車場脇)

 

ヒメタケシマラン?。同左(田の原駐車場脇)

 

ヒロハツリバナ(6合目)

 

ヒロハツリバナ(6合目)

 

ヒロハツリバナ(天然公園展望台)

 

マイヅルソウ(田の原駐車場脇)

 

マイヅルソウ(田の原駐車場脇)

 

マイヅルソウ(田の原駐車場脇)

 

モミジカラマツ(田の原駐車場脇)

 

モミジカラマツ(田の原駐車場脇)

 

モミジカラマツ(田の原駐車場脇)

 

ミツバオウレンが一輪(6合目奥社脇)

 

噴煙の立ち上がり(6合目)

 

噴煙の立ち上がり(田の原駐車場)