愛知県豊田市大野瀬町のウスゲタマブキ07/10/27

ウスゲタマブキの開花を信じて、訪れました。

しかし、まだ蕾のままです。前週と殆ど変わっていません。

蕾のまま、朽ちてしまうのかも知れませんが、また来週も見に来る予定です。

こうなったら、ウスゲタマブキとの我慢比べです。

我慢比べは、大概は私が負けることが多いですが、こうなったら意地です。

ウスゲタマブキは蕾のまま

 

ウスゲタマブキのムカゴ

 

岐阜県恵那市明智の森07/10/27

シラヒゲソウの実が弾けて種が出てくる、と言う話を聞いて、小雨の降る中、訪れて見ました。

 

渓流の広場で、シラヒゲソウの実は弾けており、既に、種がこぼれ落ちてしまったのが殆どでしたが、よく探してみると、弾けた実の奥に種が残っているものもありました。名残花も5輪ほどありました。

ウメバチソウも咲き出し、イワショウブは赤い実になっていました。

センブリも咲き出し、20株ほど開花しているのを確認しました。(しかし、雨でビショビショ)

シラヒゲソウと同じような実を付けるウメバチソウも、シラヒゲソウと同様な種が出来るのでしょうね。

自宅から一番近いウメバチソウの自生地、陶史の森で確認してみますね。

ウメバチソウが5輪ほど開花

 

ウメバチソウ

名残のシラヒゲソウ

 

シラヒゲソウ

シラヒゲソウの種

 

シラヒゲソウの種

シラヒゲソウの種

 

イワショウブの実

センブリ

 

センブリ

 

愛知県新城市比丘尼城跡07/10/28

台風一過(台風20号)の秋晴れの中、ムラサキセンブリ・エンシュウハグマ・イヌヨモギなどを求めて訪れました。

例年ですと、もう一週間前に訪問するのですが、今年は9月になってからの気温が異常に高かったためか、ムラサキセンブリの開花が遅れており、10月末の訪問となりました。

 

ムラサキセンブリは、一分咲きでしたが、50輪以上開花し、5弁の花に混じって、4弁6弁の花もありました。

エンシュウハグマは、この地方で前週、満開見頃だったと言うネットの書き込み通り、見頃は少し過ぎたものの概ね満開でした。

イヌヨモギも実になる直前のものを見ることが出来ました。

 

アイナエは、終盤でしたが、それでも、2,3輪は開花しており、朝露(?)でビショビショでした。

コウヤボウキ・オケラは満開で、ミカワマツムシソウも辛うじて咲き残っていました。

今日は、初夏を思わせるような気温だったので、ひょっとしたら、マツバニンジンあたり、気が狂って咲いているかな、と妄想しましたが、やはり花期はとっくに終わり、果実期になっていました。

ヤマラッキョウも開花しだしていました。

例年より、一週間遅い訪問なので、イヌセンブリに遭えるかと、ゴソゴソしてみましたが、探せませんでした。センブリは一輪だけ開花していました。

 

帰りがけ、田んぼを見ると、今年まだ綺麗な花を見ていなかった、アキノノゲシが咲いており、撮影しちゃいました。

アイナエ

 

アキノキリンソウ

アキノノゲシ

 

イヌヨモギ

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

オケラ

 

オケラ

オケラ

 

オミナエシ

カマツカの実

 

カマツカの実

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

コウヤボウキ

 

名残のコガンピ

コメナモミ

 

スズメウリの実

センブリが一輪開花

 

ツルボの実

マツバニンジンの実

 

マツバニンジンの実

ミカワマツムシソウ

 

ミカワマツムシソウ

ムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

ムラサキセンブリ

 

6弁のムラサキセンブリ

ムラサキセンブリ

 

5弁、6弁の何れに停まろうか、迷っているアブ

4弁のムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

ヤマハッカ

 

ワレモコウ

ヤマラッキョウ

 

ヤマラッキョウ

 

愛知県新城市大原調整池07/10/28

ひょっとしたら、まだ、シモバシラが咲き残っているかも知れないと思い、訪れてみました。

シモバシラは、落花寸前のものが咲き残っていました。

 

ネットの友人に教えて貰ったメハジキを見てみると、いじけた花が一輪咲き残っていました。

ゴンズイの実が弾け、ヒキオコシ・シロノセンダングサなども咲き残っていました。

ゴンズイの弾けた実

 

ゴンズイの弾けた実

落花寸前のシモバシラ

 

終盤のシモバシラ

クサギの実

 

シロノセンダングサ

ナギナタコウジュ

 

ナギナタコウジュ

メハジキの名残花

 

メハジキの草体

 

愛知県豊橋市のサクラタデ07/10/28

一ヶ月前訪問時、雨でビショビショだった花を、もう一度、今度は晴天の下で撮影してみました。

サクラタデの花期は結構長いですね。

サクラタデ

 

サクラタデ

サクラタデ

 

サクラタデ

サクラタデ

 

サクラタデ

 

愛知県瀬戸市岩屋堂のキッコウハグマ07/10/28

前週、全く開花していなかった、「憩いの森(憩いの径ではなかった。スミマセン)」のキッコウハグマを見に訪れました。

キッコウハグマは6輪ほど開花していました。

キッコウハグマ

 

3分の2開花した、キッコウハグマ

キッコウハグマ

 

キッコウハグマ