愛知県春日井市高森台自宅付近20/05/19

この日の天気予報は、曇り勝ちで、夕方から雨が降る、との事。

HPに、前週の「ピックアップ大判画像」と、「更新履歴」をアップ後、16時少し前、屋外では、真夏のような日差しが降り注ぐ中、アツミゲシらしき花のその後が気になり、様子を見に行きました。

アツミゲシ?は、花期を終え果実期になっていて、気にするのが、何となく、阿呆らしくなってきました。

ふと、足元を見てみると、道路端で、キキョウソウが開花しており、この貴重な晴れ間に、草花散策をしたくなり、家にとって返し、カメラ持参の草花散策を、開花しました。

 

キキョウソウ・ヒナキキョウソウ・ネジキ・ソヨゴ・ヤマウルシ・シロバナマンテマ・ハナハマセンブリ・ノビルなどの開花を期待しての散策で、1時間20分程、高森台外周林、廻間町の春日井市消防署東出張所付近市道脇を、ぶらついてみました。

 

キキョウソウは、開花していたのは、最初に見かけた、道路端での2株だけで、花が少し痛みかけていました。

ヒナキキョウソウは、キキョウソウが咲いていた傍に1輪、春日井市消防署東出張所前で、数輪が開花していました。

ネジキは、外周林で、3株程が開花し、咲きたてで綺麗でした。

ソヨゴは、外周林で、雌花が1輪、雄花が1株数輪開花していましたが、接写に固執したせいで、良い写真には、なりませんでした。

ヤマウルシも、外周林で、雌株雄株共に咲き出していましたが、かぶれるのが怖く、風で揺れる花序を支える事も出来ず、良い写真にはなりませんでした。

シロバナマンテマは、廻間町市道街路樹植え込みで、数株が開花しており、既に終盤の装いでした。

ハナハナセンブリは、毎年、新廻間橋の上で開花するのですが、まだ芽生えも確認できませんでした。

ノビルは、廻間町市道街路樹植え込みで、10株以上見つかりましたが、開花寸前の蕾でした。

 

他には、

春日井市消防所東出張所前で、ヨツバムグラが多数咲き出していました。

廻間町市道街路樹植え込みで、ヒナギキョウが数輪開花し、コモチナデシコが3輪程残留しており、マツヨイグサの萎れ花が見つかりました。

 

 

アツミゲシらしきものの花後の姿を撮影してきましたので、どなたか、同定して頂けたら嬉しのですが...。

アツミゲシ?の花後(高森台西集会所前)P

 

エゴノキが数輪開花(高森台外周林)P

 

オオキンケイギク(廻間町市道脇)P

 

ウスノキに停まる、シマサシガメ(高森台外周林)P

 

カラー(自宅庭)P

 

コモチナデシコ(廻間町市道街路樹植え込み)P

 

キキョウソウ(高森台歩道脇)P

 

キキョウソウ(高森台歩道脇)P

 

ヒナキキョウソウ(高森台歩道脇)P

 

ヒナキキョウソウ(春日井消防所東出張所前)P

 

ヒナギキョウ(廻間町市道街路樹植え込み)P

 

サルトリイバラの若い実(高森台外周林)P

 

シロバナマンテマ(廻間町市道街路樹植え込み)P

 

シロバナマンテマ(廻間町市道街路樹植え込み)P

 

シロバナマンテマ(廻間町市道街路樹植え込み)P

 

チガヤの穂(廻間町市道脇)P

 

スダジイの花序(高森台外周林)P

 

スダジイの花序。左と同株(高森台外周林)P

 

ソヨゴの雌花(高森台外周林)

 

ソヨゴの雄花(高森台外周林)

 

ドクダミ(廻間町市道脇)P

 

ナツハゼ(高森台外周林)P

 

ナワシロイチゴ(廻間町市道脇)

 

ナワシロイチゴ。左と同株(廻間町市道脇)

 

ネジキ(高森台外周林)P

 

ネジキ(高森台外周林)P

 

ネズミモチの蕾(高森台外周林)P

 

ノビルの蕾(廻間町市道街路樹植え込み)P

 

ハクチョウゲ(高森台民家庭先)P

 

フデガキ?(廻間町民家脇)P

 

ホタルブクロ(高森台道路隙間)P

 

マツヨイグサの萎れ花(廻間町市道脇)P

 

ヤノネボンテンカの蕾(廻間町大谷川土手)P

 

ヨツバムグラ(春日井消防署東出張所前)

 

ヤマウルシの雌花序(高森台外周林)

 

ヤマウルシの雄花序(高森台外周林)P

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ20/05/20

イボタノキ・カナメモチ・サイカチ・コバノズイナ・ヤマボウシ・セイヨウイボタ・シナノキ・エゴノキ・クロミノニシゴリ・アオハダ雄花・アメリカキササゲ・キササゲ、などの開花、見頃のカルミア・セイヨウトチノキ・チャンチンモドキ・コガクウツギ・ガマズミ、などを期待して訪れました。5月14日に引き続いての訪問です。

 

ハーブ園では、ルー・セイヨウノコギリソウ・ゼニアオイなどが、咲き出していました。

 

樹木見本林では、イボタノキが咲き出し、カナメモチ1株が見頃になっていましたが、サイカチは、雌花雄花共、蕾のままでした。コバノズイナもまだ蕾でした。

 

樹木見本林北のセイヨウイボタも、まだ蕾でした。

 

花木展示林では、カルミア・セイヨウトチノキが見頃となっており、シモツケの蕾が膨らんでいました。ヤマボウシが咲き出し、見頃でした。

 

花木展示林東では、ガマズミが見頃となっていましたが、セイヨウイボタ・シナノキ・ナツボダイジュは、共に蕾のままでした。

 

豪州園に行ってみると、奥池で、アサザが数輪開花していました。トンボを期待して、暫し(5分程度)、奥池の畔で、待機していましたが、ギンヤンマは停まる事無く、撮影できたのは、ショウジョウトンボ1頭だけでした。

 

トンネル西口へ行き、チャンチンモドキの花を接写しようと、気を付けながら、ゆっくり枝を手繰り寄せると、意に反し、唐突に、枝の根元から折れてしまいました。ゴメンナサイ!。

折れた枝を捨て去るには忍びなく、手で持ちながら、小花を接写してきました。

 

第1駐車場東生垣のコバノズイナは、蕾のままでした。

 

芝生園南では、エゴノキが、多数の花を付け、開花し見頃でした。

 

岩庭では、クロミノニシゴリが咲き出し、綺麗でしたが、カキツバタの開花は確認できませんでした。ユキノシタが咲き出し、ガマズミ・ニワフジが全開し見頃となっていました。

 

第2駐車場脇へ、キササゲ・アメリカキササゲの開花を期待して行ってみましたが、開花していたのはトベラ・シャリンバイだけで、キササゲ・アメリカキササゲは、花芽状態を脱したばかりの、蕾でした。

アオハダの雄花が開花(岩庭)P

 

アオハダの雄花。左と同株(岩庭)P

 

アサザが数輪開花(豪州園奥池)P

 

アサザ(豪州園奥池)P

 

アサザ(豪州園奥池)P

 

アサザ。左と同花(豪州園奥池)

 

アメリカキササゲの蕾(第2駐車場脇)P

 

キササゲの蕾(第2駐車場脇)P

 

イタチハギが咲き出し(樹木見本林)P

 

イタチハギ。同左(樹木見本林)P

 

イチヤクソウの蕾(樹木見本林)P

 

イチヤクソウの蕾(樹木見本林)P

 

イボタノキが開花(樹木見本林)P

 

ウツギが開花(岩庭)P

 

エゴノキが開花&見頃(芝生園南)P

 

エゴノキ。左と同株(芝生園南)P

 

カナメモチが開花&見頃(樹木見本林)P

 

カナメモチ。左と同株(樹木見本林)P

 

カナメモチ。上の株の小花(樹木見本林)

 

カナメモチ。左と同株の小花(樹木見本林)

 

ガマズミ(花木展示林東)P

 

ガマズミ(岩庭)P

 

ガマズミ。右上と別株(岩庭)P

 

ガマズミ。左の株の花序(岩庭)P

 

キリンソウ(岩庭)P

 

サンショウバラ(岩庭)P

 

クロミノニシゴリが開花(岩庭)P

 

クロミノニシゴリ。左の株の小花(岩庭)

 

コガクウツギが見頃(岩庭)P

 

コガクウツギ。左と同株(岩庭)P

 

コバノズイナの蕾(樹木見本林)P

 

コバノズイナの蕾(第1駐車場東生垣)P

 

サイカチ雌花の蕾(樹木見本林)P

 

サイカチ雄花の蕾。左と同株(樹木見本林)P

 

シナノキの蕾(花木展示林東)P

 

ナツボダイジュの蕾(花木展示林東)P

 

シモツケの蕾(花木展示林)P

 

シャリンバイ(第2駐車場脇)P

 

セイヨウイボタの蕾(樹木見本林北)P

 

セイヨウイボタの蕾(花木展示林東)P

 

セイヨウトチノキが見頃(花木展示林)P

 

セイヨウトチノキ。左と同株(花木展示林)P

 

セイヨウトチノキ。上と同株(花木展示林)P

 

セイヨウトチノキ。左の花序の小花(花木展示林)P

 

セイヨウノコギリソウ(ハーブ園)P

 

ゼニアオイ(ハーブ園)P

 

タイサンボクの蕾(樹木見本林)P

 

タニウツギが満開&終盤(樹木見本林)P

 

チャンチンモドキ(トンネル西口脇)P

 

チャンチンモドキ。同左(トンネル西口脇)

 

蝶:ナミアゲハ(第1駐車場東)P

 

ツユクサ(岩庭北西石段)P

 

テイカカズラが咲き出し(花木展示林)P

 

テイカカズラ。左と同蔓(花木展示林)P

 

トベラ。チョイボケ写真(第2駐車場脇)P

 

トンボ:ショウジョウトンボ(豪州園奥池脇)P

 

ニワウルシの蕾(第3駐車場北東)P

 

ノイバラ(岩庭)P

 

ニワフジ(岩庭)P

 

ニワフジの蕊(岩庭)P

 

ブラシノキが開花&見頃(花木展示林)P

 

ブラシノキ。左と同株(花木展示林)P

 

ヤマボウシが1株開花(花木展示林)P

 

ヤマボウシ。左と同株(花木展示林)P

 

ユキノシタが咲き出し(岩庭)P

 

ユキノシタ。同左(岩庭)P

 

カルミアが見頃(花木展示林)P

 

ルーが咲き出し(ハーブ園)P

 

 

岐阜県恵那市明智町明智の森20/05/20

ヒメシャガ・カザグルマ・サワフタギ・コツクバネウツギ・カキノハグサ・ミヤマナルコユリの開花、全開したヒルムシロ、満開のタチシオデ・ツクバネ、などを期待して訪れました。5月11日に引き続いての訪問です。

 

ヒメシャガは、5株40輪程が開花し、満開&見頃&終盤でした。

カザグルマは、群生地のうち、一か所は蕾でしたが、2番目の場所では4輪、3番目の場所では6輪が開花し、咲きたてで綺麗な花も、ありました。

サワフタギは、2株で開花していましたが、接写可能な株では、接写にこだわるあまり、撮影に失敗して、良い写真にはなりませんでした。

コツクバネウツギは、2株数輪が咲きだし、咲きたてで見頃でした。

カキノハグサは、20株程見つかりましたが、全て、蕾でした。

ミヤマナルコユリも、まだ蕾でした。

ヒルムシロは全開し、タチシオデ・ツクバネ雌花は、多数開花していましたが、ツクバネ雄花の開花は、まだ咲き出したばかり、と言った感じでした。

オオバノトンボソウの芽生えP

 

コデマリが見頃P

 

カキノハグサの蕾P

 

カキノハグサの蕾P

 

カキノハグサの蕾P

 

カキノハグサの蕾P

 

ズミが開花&見頃P

 

カザグルマP

 

カザグルマ。右上と同蔓?P

 

カザグルマ。上と同蔓P

 

カザグルマP

 

カザグルマ。左と同蔓P

 

カザグルマ。右上と同花P

 

カザグルマ。上と同花P

 

コツクバネウツギP

 

コツクバネウツギ。同左

 

コツクバネウツギP

 

コツクバネウツギ。左と同株P

 

サワフタギP

 

サワフタギ。左の株の小花。チョイボケ写真

 

シライトソウの蕾P

 

シライトソウの蕾P

 

タチシオデの雌株P

 

タチシオデの雄株P

 

タチシオデの雌花序。上の株の花序P

 

タチシオデの雄株P

 

タチシオデの雌花序P

 

タチシオデの雄花序P

 

蝶:ヤマキマダラヒカゲ?P

 

マユミが咲きだしP

 

ツクバネの雌花P

 

ツクバネの雌花P

 

ツクバネの雄花序P

 

ツクバネの雄花

 

ドイツスズラン?スズラン?P

 

ドイツスズラン?スズラン?。左の花の蕊

 

ヒトツバタゴが開花P

 

ヒトツバタゴ。左の株の小花P

 

ヒメシャガ、が、開花&見頃&終盤P

 

ヒメシャガ。同左P

 

ヒメシャガP

 

ヒメシャガ。同左P

 

ヒメシャガ。同上P

 

ヒメシャガ。同左P

 

ヒメシャガP

 

ヒメシャガP

 

ヒルムシロP

 

ヒルムシロ。同左

 

ミヤマナルコユリの蕾P

 

ミヤマナルコユリの蕾P

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森20/05/21

ハンショウヅル・イボタノキの開花、全開したシライトソウ・セッコク・ウツギ、サイハイランの成長、ヨウラクランのリベンジ、などを期待して訪れました。5月14日に引き続いての訪問です。

 

裏山のハンショウヅルは、1蔓10輪程が開花し、見頃でした。

駐車場脇のイボタノキは、咲きだしていました。

裏山のシライトソウは、4株が全開していましたが、暗がりで、良い写真にはなりませんでした。

庭のセッコクは、全5群が咲きだしました。

ミニゴルフ場脇のウツギが咲きだし、見頃となっていました。

裏山の、サイハイランの芽生えは、2株に増えており、花が期待できそうでした。

庭のヨウラクランは、再度、接写してきましたが、上手くピントが合わず、返り討に遭った感じでした。

 

庭では、ハコネウツギが咲きだし、見頃でした。

花畑では、セリバヒエンソウ・シャクヤクが咲きだし、見頃でした。

裏山で、イガホオズキを探してみましたが、まだ芽生えていないのか、見当たりませんでした。

エビネ・キエビネは最終盤で、変わった花を付けたエビネ1株、の撮影に留めました。

イボタノキが咲きだし(駐車場脇)P

 

変わった花の、エビネ(裏山)P

 

ウツギ(ミニゴルフ場脇)P

 

ウツギ。左と同株(ミニゴルフ場脇)P

 

サイハイランの蕾(裏山)P

 

シャクヤク(花畑)P

 

シライトソウ(裏山)P

 

シライトソウ(裏山)P

 

セッコク(庭)P

 

キバナノセッコク?(庭)P

 

セッコク(庭)P

 

タニウツギが残留開花(庭)P

 

ハコネウツギが開花(庭)P

 

ハコネウツギ。左と同株(庭)P

 

セリバヒエンソウが咲きだし(花畑)P

 

セリバヒエンソウ。左と同株(花畑)P

 

トンボ:アサヒナカワトンボ(花畑)P

 

トンボ:アサヒナカワトンボ(花畑)P

 

ハナミョウガの蕾(裏山)P

 

青いバラ(庭)P

 

ハンショウヅルが開花(裏山)P

 

ハンショウヅル。左と同蔓(裏山)P

 

ニワフジが咲きだし(花畑)P

 

フタリシズカ(裏山)P

 

ヤマハタザオ(庭)P

 

ヤマハタザオ。同左(庭)P

 

ユキノシタ(門前石垣)P

 

ヨウラクラン(庭)

 

 

愛知県設楽町・豊田市面の木峠20/05/21

ギンラン(面の木峠20/05/21)

 

 

 

長野県愛知県県境茶臼山山麓20/05/21

ヤマシャクヤク(茶臼山20/05/21)

 

 

 

20年05月24日の写真へ