愛知県春日井市春日井グリンピア19/11/20

ハマヒサカキ・ヤツデ・各種ツバキの開花、満開のヒイラギ・マルバヒイラギ、マユミの弾けた実、ビナンカズラ・クスノキの色付いた実、などを期待して訪れました。11月12日に引き続いての訪問です。

 

生垣見本園で生垣になっているハナヒサカキは、雌花雄花共に咲きだしていました。

ヤツデは、万葉苑西の株、万葉苑北の株、共に開花し、咲きたてでした。

椿園の椿は、32種が開花し、椿の季節の到来を告げていました。

万葉苑西のヒイラギは、ほぼ満開となっていました。

生垣見本園のマルバヒイラギは、4花序程が咲きだし、見本園のマルバヒイラギも咲きだしていました。

万葉苑脇のマユミは、約半数の実が弾け、見頃となっていました。

本館東のビナンカズラの実は、真っ赤に色付き、温室北東及びカスケード東のクスノキの実は、黒く熟していました。

アズキナシの実(梅園の大木)P

 

コクチナシの実(カスケード東)P

 

クスノキの実(温室北東)

 

クスノキの実(カスケード東)P

 

コトネアスターの実(本館南東脇)P

 

ベニシタンの実(本館東)P

 

コムラサキの実(本館東花壇)P

 

セイヨウイボタの実(生垣見本園)P

 

セイヨウシャクナゲの返り咲き(カスケード東)P

 

センダンの実(万葉苑)P

 

ソヨゴの実(大久手池東)P

 

椿:デビタント。花期3月〜4月(椿園)

 

椿:葵の上。花期1月〜2月(椿園)

 

椿:関戸太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:葛城絞。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:菊月。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:久寿玉。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:傾成。花期10月〜4月(椿園)

 

椿:吾妻絞。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:紅妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:荒獅子。花期9月〜4月(椿園)

 

椿:寿老庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:初音。花期10月〜4月(椿園)

 

椿:初嵐。花期11月〜3月(椿園)

 

椿:常満寺。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:赤西王母。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:千代田覆輪。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:大東茶。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:淡妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:蝶舞子。花期2月〜4月(椿園)

 

椿:東方朔。花期11月〜3月(椿園)

 

椿:日本の誉。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:梅が香。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:白太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:白鶴。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:白八朔。花期12月〜4月(椿園)

 

椿:白妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:宝船。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:名月。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:野々市。花期11月〜4月(椿園)

 

椿:友好の光。花期12月〜3月(椿園)

 

椿:祐閑寺名月。花期10月〜4月(椿園)

 

ツワブキ(万葉苑)P

 

ハマヒサカキの雌花(生垣見本園)

 

ハマヒサカキの雄花(生垣見本園)

 

ヒイラギの雄花(万葉苑西)P

 

ヒイラギの雄花。同左(万葉苑西)

 

ヒイラギの雄花。上と同株(万葉苑西)P

 

ヒイラギの雄花。同左(万葉苑西)

 

ヒイラギの雄花。上と同株(万葉苑西)P

 

ヒイラギの雄花。同左(万葉苑西)

 

マルバヒイラギの両性花(生垣見本園)

 

マルバヒイラギの両性花。左と同株(生垣見本園)

 

マルバヒイラギの両性花(見本園)

 

マルバヒイラギの両性花。同左(見本園)

 

マルバヒイラギの両性花。上と同株(見本園)

 

マルバヒイラギの両性花。同左(見本園)

 

マルバヒイラギの両性花。上と同株(見本園)P

 

マルバヒイラギの両性花。上と同株(見本園)

 

ビナンカズラの実(本館東)P

 

ヒメツルソバ(本館東花壇脇)P

 

マメナシの実(大久手池湖畔)P

 

ムクロジの実(アスレチック脇)P

 

マユミの弾けた実(万葉苑脇)P

 

マユミの弾けた実。同左(万葉苑脇)P

 

ムベの実(本館東)P

 

メキシカンブッシュセージ(ハーブ園)P

 

モミジの紅葉(温室南東)P

 

モミジの紅葉(温室南東)P

 

ヤツデ(万葉苑西)P

 

ヤツデ。左の株の花序(万葉苑西)P

 

ヤツデ(万葉苑北)P

 

ヤツデ。同左(万葉苑北)P

 

ヤツデ(万葉苑北)P

 

ヤツデ。同左(万葉苑北)P

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク19/11/20

キチジョウソウ・ビワ・各種ツバキの開花、アーモンドの返り咲き、を期待して訪れました。11月12日に引き続いての訪問です。

 

キチジョウソウは、1花序2輪が開花していました。

ビワは、多数開花し、見頃でした。

ツバキは、6種が開花していました。

ナシ園脇のアーモンドは、まだ葉っぱが残留しており、今回も返り咲きは見当たりませんでした。

キチジョウソウ(ロックガーデン)P

 

キチジョウソウの蕾(ロックガーデン)P

 

サカキの実(南門付近)P

 

ニワウメの返り咲き(ナシ園南)

 

スズメウリの実(ミカン園南)

 

スズメウリの実(クリ園脇)P

 

椿:関戸太郎庵(ミカン園南)

 

椿:紅妙蓮寺(ミカン園南)

 

椿:荒獅子?(ミカン園南)

 

椿:曙(ミカン園南)

 

椿:西王母(ミカン園南)

 

椿:富士の曙(ミカン園南)

 

ツワブキ(売店東)P

 

フェイジョアの実(温室南西生垣)P

 

ビワ(ビワ園)P

 

ビワの蕊(ビワ園)

 

ジャガタラ柚。別名獅子柚(本館南)P

 

晩白柚(ミカン園)P

 

 

岐阜県多治見市潮見の森山頂展望台19/11/21

山岳展望、特に、伊吹山・能郷白山・白山の展望を期待して訪れました。11月15日に引き続いての訪問です。

 

この日は、最低気温が0℃以下になった、冬晴れの日で、山頂展望台からは、360度の山岳展望が出来、勿論、白山・能郷白山・伊吹山も望む事が出来ましたが、前回訪問時に比べ、御嶽山・中央アルプスの冠雪が大分減少していました。

伊吹山P

 

能郷白山P

 

白山遠望P

 

白山連峰P

 

白山連峰P

 

白山:別山・剣ヶ峰P

 

御嶽山遠望P

 

御嶽山P

 

御嶽山P

 

御嶽山:剣ヶ峰P

 

中央アルプス連峰P

 

中ア:麦草岳P

 

中ア:木曽駒ヶ岳・中岳・宝剣岳P

 

中ア:空木岳P

 

中ア:南駒ヶ岳P

 

中ア:仙崖嶺P

 

恵那山P

 

鈴鹿山脈:鎌ヶ岳・御在所岳と、名古屋駅前ビル群P

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ19/11/21

ハナイソギク・ヒイラギ・マルバヒイラギ・各種ツバキの開花、満開のシロダモ・ハマヒサカキ雌花・キッコウヒイラギ、キミノセンリョウ・タラヨウ・アズキナシの色付いた実、マサキの弾けた実、モミジの紅葉、などを期待して訪れました。11月12日に引き続いての訪問です。

 

岩庭では、ハナイソギクが、3株数輪が開花し、シオギク?が満開になっていました。

樹木見本林では、ヒイラギが1株3花序咲きだし、フイリヒイラギも咲きだしていました。

樹木見本林北のマルバヒイラギも、数花序が咲きだしており、花木展示林北西のキッコウヒイラギも、数花序が咲きだしていました。

椿は、平成の小道で3種(稲負鳥・大神楽・太郎庵)、花木展示林東で2種(菊冬至・太郎庵)が、開花していました。

樹木見本林のシロダモは、雌株2株が咲きだし、雄株1株が開花&満開&終盤になっていました。

樹木見本林のハマヒサカキ雌花が満開になっていました。

本館植え込みのキミノセンリョウの実が、黄色く色付き、樹木見本林のタラヨウ・アズキナシが色付きだしていました。

樹木見本林や実習舎北のマサキの実は、まだ弾けていませんでした。

モミジが色付きだし、業者の方が、翌日22日から24日のライトアップの準備に勤しんでおられました。

アズキナシの実(樹木見本林)P

 

アズキナシの実。左と同株(樹木見本林)P

 

オオカナメモチの実(樹木見本林北)P

 

カナメモチの実(樹木見本林)P

 

レッドロビンの実(樹木見本林北)P

 

カクレミノの実(岩庭)P

 

白のカラタチバナの実(本館植え込み)P

 

カラタチバナの実(本館植え込み)P

 

キミノセンリョウの実(本館植え込み)P

 

マンリョウの実(岩庭)P

 

ガマズミの実(岩庭)P

 

サルスベリの弾けた実(樹木見本林)P

 

キッコウヒイラギ(花木展示林北西)

 

キッコウヒイラギ。同左(花木展示林北西)

 

キッコウヒイラギ。上と同株(花木展示林北西)P

 

キッコウヒイラギ。同左(花木展示林北西)

 

ヒイラギ(樹木見本林)P

 

ヒイラギ。同左(樹木見本林)

 

ヒイラギ。上と同株(樹木見本林)P

 

ヒイラギ。同左(樹木見本林)

 

フイリヒイラギ(樹木見本林)P

 

フイリヒイラギ。同左(樹木見本林)

 

マルバヒイラギ(樹木見本林北)P

 

マルバヒイラギ。同左(樹木見本林北)

 

マルバヒイラギ。同上(樹木見本林北)

 

マルバヒイラギ。左と同株(樹木見本林北)

 

サンシュユの実(花木展示林北)P

 

センダンの実(樹木見本林)P

 

シオギク?(岩庭)P

 

シオギク?(岩庭)P

 

ハナイソギク(岩庭)P

 

ハナイソギク(岩庭)P

 

シロダモの雌花(樹木見本林)

 

シロダモの雄花(樹木見本林)P

 

シロダモの雌花。上と同株(樹木見本林)

 

シロダモの雄花。上と同株(樹木見本林)P

 

シロダモの雌花(樹木見本林)P

 

シロダモの雄花。上と同株(樹木見本林)P

 

椿:稲負鳥(平成の小径)P

 

椿:太郎庵(平成の小径)P

 

椿:大神楽(平成の小径)P

 

椿:菊冬至(花木展示林東)P

 

椿:太郎庵(花木展示林東)P

 

タラヨウの実(樹木見本林)P

 

ヒイラギモチの実(樹木見本林)P

 

ヒイラギモチの実(樹木見本林北)P

 

ナンキンハゼの弾けた実(樹木見本林)P

 

ニワウルシの果実(樹木見本林)P

 

ハマヒサカキの雌花(樹木見本林)P

 

ハマヒサカキの雌花。左と同株(樹木見本林)P

 

モミジの紅葉(樹木見本林)P

 

モミジの紅葉&水鏡(本館南西)P

 

モミジの紅葉(本館南西)P

 

水鏡に映った、モミジの紅葉(本館南西)P

 

モミジの紅葉(芝生園西)P

 

モミジの紅葉(日本庭園北)P

 

モミジの紅葉(日本庭園北)P

 

モミジの紅葉(日本庭園北)P

 

モミジの紅葉(岩庭脇)P

 

モミジの紅葉(岩庭脇)P

 

モミジの紅葉(岩庭脇)P

 

マサキの実(樹木見本林)P

 

 

19年11月23日以降の写真へ