愛知県豊田市愛知県緑化センタ19/09/07

ハナオクラ・ワタ・ハイビスカスローゼル・ギンモクセイ・ヒイラギモクセイ・カリガネソウ・ナンバンギセル・ネコハギの開花、などを期待して訪れました。8月1日以来、一か月ぶりの訪問です。

 

ハーブ園では、ハナオクラが1株2輪、ワタが1輪、各々開花していましたが、ハイビスカスローゼルは、まだ蕾でした。カラミンサが満開で見頃でしたが、ステビアは、消滅したのか、見当たりませんでした。

ギンモクセイ・ヒイラギモクセイの開花を期待して、樹木見本林、花木展示林の生垣、を見てみましたが、真夏を思わせる天気が続くせいか、蕾も見当たりませんでした。

岩庭では、カリガネソウが2株芽生え蕾を付けており、ナンバンギセルは、2ヵ所で数株が開花しており、センニンソウが満開でした。毒キノコの、シロタマゴテングタケが4株、見つかりました。

本館脇では、アメリカノウゼンカズラが咲き残っており、豪州園では、バンクシア=スピヌロサが咲きだしていました。

アメリカノウゼンカズラが残留開花(本館脇)P

 

オオフタバムグラが多数、残留開花(岩庭)P

 

カラミンサが見頃(ハーブ園)

 

カリガネソウの蕾が2株(岩庭)P

 

毒茸:シロタマゴテングタケ(岩庭)P

 

毒茸:シロタマゴテングタケ(岩庭)P

 

センニンソウ(岩庭)P

 

タラノキ(樹木見本林)P

 

ナンバンギセルが開花(岩庭)P

 

ナンバンギセル。同左(岩庭)P

 

ネコハギが数花序開花(岩庭)

 

バンクシア=スピヌロサが1株開花(豪州園)P

 

ハイビスカスローゼルの蕾(ハーブ園)P

 

マーシュマロウが元気(ハーブ園)P

 

ハナオクラが1株2輪開花(ハーブ園)P

 

ハナオクラ。左の株の花(ハーブ園)P

 

フヨウが2輪開花(樹木見本林)P

 

ワタが開花。フヨウそっくりの花(ハーブ園)P

 

 

愛知県豊田市香嵐渓19/09/07

フシグロ(香嵐渓19/09/07)

 

 

 

岐阜県中津川市根ノ上高原19/09/07

ミカワシオガマ・ヒメシロネ・イワショウブ・ムカゴニンジン・アカバナ、などの開花を期待して訪れました。6月25日以来、2ヶ月半ぶりの訪問です。

 

ミカワシオガマは、20株程が開花していて、見頃でした。

ヒメシロネも、多数開花していて、見頃でした。

イワショウブは、1株が全開していましたが、この株以外には、蕾も見当たりませんでした。以前は、10株以上があったように思いますが、根ノ上湖の渇水期が長かったために、株数が激減したのかもね。

ムカゴニンジンも、1株が全開していましたが、あったのは、この株だけでした。

アカバナは、1輪が開花していました。

 

他には、ミメキンミズヒキが群生開花し、ヒメジソらしき株1株が開花していましたが、大分前に消滅した、サワギキョウの復活開花はありませんでした。

アカバナが1輪P

 

アカバナ。同左

 

イワショウブが1株(湿地園)P

 

イワショウブ。同左(湿地園)P

 

イワショウブ。上の株の小花(湿地園)

 

イワショウブ。右上の株の小花(湿地園)

 

ウメバチソウの極小の蕾(湿地園)P

 

サギソウが1輪(湿地園)P

 

サワシロギク、多数(湿地園)

 

ツルリンドウが2輪

 

ヒメキンミズヒキが群生開花P

 

ヒメキンミズヒキの小花

 

ヒメジソ?が1株開花P

 

ヒメジソ。同左

 

ヒメシロネが多数開花(湿地園)P

 

ヒメシロネ。左の株の小花(湿地園)

 

ヒメシロネ(湿地園)P

 

ヒメシロネ。左の株の小花(湿地園)

 

ヒメシロネ(湿地園)P

 

ヒメシロネ。左の株の小花(湿地園)

 

ミカワシオガマが20株程度開花(湿地園)P

 

ミカワシオガマ(湿地園)P

 

ミカワシオガマ(湿地園)P

 

ミカワシオガマ(湿地園)P

 

ミカワシオガマ。右上の群の株(湿地園)P

 

ミカワシオガマ。上の群の株(湿地園)P

 

ミカワシオガマ(湿地園)P

 

ミカワシオガマ。左の株の小花(湿地園)

 

ミズギクが多数開花(湿地園)P

 

ミズギク(湿地園)P

 

ムカゴニンジンが1株(湿地園)P

 

ムカゴニンジン。左の株の小花(湿地園)