名古屋市東谷山フルーツパーク16/11/29

10時45分、新規椿・オイワケヒイラギナンテンの開花、満開のキチジョウソウ、などを期待して、訪れました。

11月25日に引き続いての訪問です。

 

椿は、新規に覆輪侘助・関東スキヤ・天ノ下・紅乙女椿・乙女椿?・白侘助・菊月?の7種が開花し出していましたが、殆どの新規開花椿は、一株一輪の開花に留まっていました。

オイワケヒイラギナンテンは、固まって3株程あるのですが、全てが、蕾のままでした。

キチジョウソウは、満開になりました。

オイワケヒイラギナンテンの蕾

 

満開の、キチジョウソウ

 

ツバキ:乙女椿?が、新規一輪

 

ツバキ:花冠

 

ツバキ:関戸太郎庵

 

ツバキ:関東スキヤが、新規一輪

 

ツバキ:菊月?が、新規一株5輪

 

ツバキ:紅乙女椿が、新規一輪

 

ツバキ:玉霞。日本蜜蜂付き

 

ツバキ:玉霞

 

ツバキ:紅妙蓮寺

 

ツバキ:曙

 

ツバキ:小公子

 

ツバキ:西王母

 

ツバキ:窓の月

 

ツバキ:天ノ下が、新規2株2輪

 

ツバキ:白侘助が、新規一輪

 

ツバキ:富士の曙

 

ツバキ:覆輪侘助が、新規一株3輪

 

ツルコケモモの実(鉢植え品)

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア16/11/29

新規椿・温室サボテンの開花、全開したコウヤボウキ綿毛・シュウメイギク綿毛、などを期待して訪れました。11月25日に引き続いての訪問です。

 

新規に開花していた椿は、覆輪侘助(一輪)・千羽鶴(一輪)・白卜伴(2株2輪)・中部初霞(一輪)・常満寺(2株3輪)・花見車(半開一輪)・赤西王母(一輪)・白鳳(半開一輪)・東方朔(一株2輪)・宝船(一株2輪)・高蔵紅(一株3輪)の11種でしたが、11月25日、開花寸前だった、初花の清緋、が蕾のままだったのは意外でした。新規開花椿のうち、宝船は、初花です。11月も最終盤だったのに、立て札にある開花時期に11月が含まれる株が、多数未開花だったのは、今年の開花の遅さを表しているように思いました。

 

温室サボテンの開花は、マミラリア:羽衣白星の一輪だけでしたが、温室では、他に、サンゴアブラギリが開花していました。

コウヤボウキ綿毛は、当てにしていた株の大部分が刈り取られてしまい、全開していたのは一輪だけでした。

シュウメイギクも、当てにしていた万葉園の株が全て刈り取られてしまい、別の場所で、3個の綿毛が全開していました。

コウヤボウキの綿毛

 

ナガバノコウヤボウキの綿毛。チョイボケ(万葉園)

 

シュウメイギクの綿毛

 

コクチナシの実

 

サボテン:羽衣白星(温室)

 

サンゴアブラギリ(温室)

 

ストロベリーツリー(ハーブ園)

 

タカサゴユリが一輪残留

 

ツバキ:花見車(半開)。花期1月〜4月(椿園)

 

ツバキ:葛城絞。花期2月〜4月(椿園)

 

ツバキ:関戸太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:菊月。花期12月〜4月(椿園)

 

ツバキ:傾成。花期10月〜4月(椿園)

 

ツバキ:吾妻絞。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:紅妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:荒獅子(半開)。花期9月〜4月(椿園)

 

ツバキ:高蔵紅。花期2月〜4月(椿園)

 

ツバキ:参平椿。花期12月〜4月(椿園)

 

ツバキ:寿老庵。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:秋風楽。花期12月〜4月(椿園)

 

ツバキ:初音。花期10月〜4月(椿園)

 

ツバキ:初嵐。花期11月〜3月(椿園)

 

ツバキ:常満寺。花期2月〜4月(椿園)

 

ツバキ:数寄屋侘助。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:清緋(蕾)。花期10月〜4月(椿園)

 

ツバキ:西王母。花期9月〜4月(椿園)

 

ツバキ:赤西王母。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:千羽鶴。花期1月〜4月(椿園)

 

ツバキ:太郎庵。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:大東茶。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:中部初霞。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:天ヶ下。花期2月〜4月(椿園)

 

ツバキ:東方朔。花期11月〜3月(椿園)

 

ツバキ:日本の誉。花期12月〜3月(椿園)

 

ツバキ:梅が香。花期12月〜3月(椿園)

 

ツバキ:白ヤブ椿。花期3月〜5月(椿園)

 

ツバキ:白八朔。花期12月〜4月(椿園)

 

ツバキ:白鳳(半開)。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:白卜伴。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:白妙蓮寺。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:白侘助。花期12月〜3月(椿園)

 

ツバキ:福光の赤。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:覆輪侘助。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:宝船。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:名月。花期11月〜4月(椿園)

 

ツバキ:友好の光。花期12月〜3月(椿園)

 

ヒメガマズミが残留

 

フッキソウの実

 

フヨウの名残り花が、2輪

 

フヨウの名残り花

 

マメナシの実

 

モチノキの実。まだ蒼い実が残っている

 

モミジの紅葉(万葉園)

 

ヤブコウジの実(万葉園)

 

 

愛知県豊田市香嵐渓16/12/03

カシワバハグマの綿毛(香嵐渓16/12/03)

 

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ16/12/03

ツバキの開花、満開のヒイラギ、ツルウメモドキの弾けた実、などを期待して訪れました。11月25日に引き続いての訪問です。

 

ツバキは、ざっと見ただけですが、前週開花寸前の蕾だった、紅唐子が開花し、太郎庵が3輪程開花していただけで、他は、まだ開花していないように見えました。

ヒイラギは一株が満開でしたが、もう一株は終盤でした。

ツルウメモドキは、今年は、実付きが悪く、それでも、数個の実が弾け、赤い種が顔を覗かせていました。

 

岩庭のコウリンタンポポがやっと一株開花していましたが、全体像の撮影に失敗してしまいました。

モミジの紅葉が大分進んでいましたが、香嵐渓の凄さに圧倒され、撮影する気になりませんでした。

イヌマキの実(樹木見本林)

 

コウリンタンポポが、やっと一株開花(岩庭)

 

ウグイスカグラが数輪開花(樹木見本林)

 

ウグイスカグラ(樹木見本林)

 

スズメウリの実

 

ビワが開花(樹木見本林)

 

ツバキ:紅唐子

 

ツバキ:太郎庵

 

ツルウメモドキの弾けた実(樹木見本林北)

 

ツルウメモドキの弾けた実(樹木見本林北)

 

ヒイラギ(樹木見本林北)

 

ヒイラギ(樹木見本林北)

 

 

愛知県豊田市折平町戸越西市野々林道16/12/03

キジョラン・コクサギ・フユザンショウの弾けた実、を期待して訪れました。今年最初で最後の訪問です。

 

キジョランの実は、何時もの場所に、数個、ぶら下がっており、内2つが弾け、一つの綿毛が飛び出し掛けていました。

コクサギは、今年は実付きが良く、多数弾け出しており、黒い種が可愛かったです。

フユザンショウの種は、終盤で、赤い外皮を纏った実と、弾けた黒い種が共存する花序は数個に留まっていました。

 

他には、ゴンズイの弾けた実が一株2個、ムラサキシキブの実、クサギの実、テイカカズラの弾けた莢、が、見付かりました。

キジョランの弾けた実&綿毛

 

キジョランの弾け出した実。同左

 

クサギの実

 

ビナンカズラの実。チョイボケ写真

 

コクサギの弾けた実、多数

 

コクサギの弾けた実

 

ゴンズイの弾けた実。チョイボケ写真

 

ゴンズイの弾けた実。チョイボケ写真

 

テイカカズラの弾けた莢

 

テイカカズラの綿毛。同左

 

フユザンショウの弾けた実

 

フユザンショウの弾けた実

 

ムラサキシキブの実。チョイボケ写真