名古屋市東谷山フルーツパーク16/04/20

カキ(シセンマメガキなど)・ヤナギイチゴ・ケキツネノボタンの開化、満開のセイヨウサンザシ、などを期待して訪れました。4月12日に引き続いての訪問です。

 

カキは、シセンマメガキの雄花雌花・ロウヤガキ雌花・ロウヤガキ雑種の雌花、が各々開花していましたが、ヤマガキその他、普通サイズのカキは、まだ開花していませんでした。

ヤナギイチゴが開花し、ケキツネノボタンも数株が開花していました。

セイヨウサンザシは、満開になりました。

 

ウリカワが湿地全体で満開になり、駆除された筈のヒョウタンボクが新芽を出し開花していました。

マルメロが開花し、ハナミズキ・シランが開花し出していました。

アキグミが満開

 

アマドコロ多数開花

 

ウリカワが大繁茂

 

ウリカワ

 

カラタネオガタマの蕾

 

カリンが残留

マルメロが開化

 

マルメロ。左と同株

 

ケキツネノボタンが開化

 

コデマリが開化

 

シセンマメガキの雌花

 

シセンマメガキの雄花

 

ロウヤガキの雌花

 

ロウヤガキ雑種の雌花

 

シャクナゲ

 

シャクナゲ

 

シャクナゲ

 

シランが開化

 

セイヨウサンザシが満開

 

セイヨウサンザシ

 

タツナミソウが数株開化

 

ハナミズキが開化

 

ヒョウタンボクが開化

 

ヤナギイチゴが開化

 

ポーポーノキが残留

 

ポーポーノキ

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア16/04/20

タツナミソウ・トネリコ雌花・チゴユリ・クロバイの開化、満開のハクサンボク、などを期待して訪れました。4月12日に引き続いての訪問です。

 

タツナミソウは、石垣に生育している株が、数株が開花し、見頃でした。

トネリコは、前週、蕾だった株が、雌木である事を祈って、見てみましたが、期待外れで、雄木でした。植栽されている3株全てが雄木だったようです。

チゴユリは、花を付けない株が多数ある中、一株だけ花を付けており、撮影して見ると、雌蕊がありませんでした。

クロバイは、外縁部の何時もの株で、高所の花が開花し出しており、次週かな、と思いつつ、前週、孔雀の羽根広げ、があった動物舎を眺めていると、奥に、今正に開花したばかりのクロバイが目に入り、喜び勇んで、撮影して来ました。開花したてで、葯の黄色が目立ちました。

ハクサンボクが満開になり、見頃でした。

 

椿探索は、前週で辞めたつもりだったのに、足が椿園の方に向かい、歩み出しました。「椿はもう終わりだよ」と、自分に言い聞かせても、もう一人の自分が、「ひょっとしたら新規椿が開花しているかもよ」と言い、歩を停めません。行ってみると、予測通り、椿は最終盤で、数株が花を付けていただけでした。でも、来たお陰で、椿園入口にある、大木のアズキナシが満開になっており、遠目ながら、綺麗な花に出会えました。

大木のアズキナシが満開(椿園)

 

アマドコロ

 

アメリカイワナンテンが開化

 

オオミスミソウの名残り花

 

オカタツナミソウの蕾

 

タツナミソウが数株開花&見頃

 

タツナミソウ

 

タツナミソウ

 

クロバイが開化

 

クロバイ。左と同株

 

クロバイ。上と同株

 

クロバイ。左上と同株

 

コデマリが開化

 

コデマリ

 

サクラ:ウコンが満開

 

サクラ:ヤエザクラも満開

 

ショウブが開化

 

ショウブ

 

シラタマミズキの蕾

 

シラユキゲシが2輪開花

 

セイヨウシャクナゲが満開

 

セイヨウシャクナゲ

 

ツバキ:センチュアス。花期3月〜4月

 

ツバキ:ダローネガ。花期3月〜4月

 

ツバキ:白妙。花期11月〜4月

 

チゴユリが一輪開花。雌蕊なし

 

ツルオドリコソウが開化

 

トキワマンサクが開化

 

トネリコの雄花。前週の蕾も、雄木でした

 

バイカウツギの蕾

 

ハクサンボクが満開

 

ハクサンボク

 

ハナミズキが開化

 

ヒナギキョウが一輪開花

 

ヒメウツギが開化。タイプ2の花、見当たらず

 

ヒメコバンソウ多数

 

藤棚のフジが開化

 

フタリシズカの芽生え

 

ベルベリス・オッタウェンシスが満開

 

牡丹が開化。実物は、もう少し濃い紫色

 

赤色の牡丹

 

ピンク色の牡丹

 

 

長野県阿智村横岳登山道16/04/23

今日の、長野県阿智村の天気予報は、午前中は晴れ、との事。

満開のイワウチワを期待して訪れました。

春日井市自宅付近の天気は、8時現在、雨がぱらつきそうな曇りだったので、「天気予報は外れかも...」と思いながら、現地に向かうと、途中、岐阜県恵那市に入る頃からは、晴れて来て、そのまま、現地も晴れていました。

 

イワウチワは、満開一歩手前の見頃で、300輪以上の花が全開しており、30カット程撮影して来ました。

 

オオカメノキが、開花寸前の蕾を付け、ショウジョウバカマが数株開花していました。

最初に出会った、イワウチワ

 

白花のイワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワ

 

イワウチワの横顔

 

イワウチワ

 

逆光下の、イワウチワ

 

イワウチワ

 

ウスギヨウラクの蕾

 

オオカメノキの蕾

 

ショウジョウバカマ。チョイボケ写真

 

ツクバネソウの蕾

 

 

愛知県設楽町・豊田市面の木峠16/04/23

トウゴクサバノオ(面の木峠16/04/23)

 

 

 

愛知県春日井市少年自然の家16/04/24

カザグルマの様子が気になって、訪れてみました。4月10日に引き続いての訪問です。

 

カザグルマは、まだ開花していませんでしたが、蕾が20個程見付かりました。今年も沢山の花が見られそうです。

 

前回訪問時蕾だった、アズキナシは、満開になっており、タカノツメが蕾を付けていました。

ツクバネウツギが一株開花しており、ほぼ満開でした。

野草園付近の蕾のゴンズイを見ながら、開化を期待して、隣接する廻間町ビオトープに行ってみると、害獣除けの鉄柵が張り巡らされており、その工事で、ゴンズイの木が無くなってしまいました。開花どころではなく、ガッカリしました。でも、鉄柵の内側の田んぼで、代わりにと言うか、大繁茂したカズノコグサに遭遇出来ました。

 

来たついでに、春日井グリンピア外縁部の、ムラサキサギゴケが群生する、グラウンド脇に行ってみました。すると、例年のように、ムラサキサギゴケに混じって、サギゴケが20株程開花していましたが、前夜の雨に濡れて、グショグショになっていました。

アズキナシが満開(築水池南岸)

 

アズキナシ。左の株の花(築水池南岸)

 

アズキナシ。上の株の花(築水池南岸)

 

アズキナシ。左上の株の花(築水池南岸)

 

カザグルマの蕾

 

カザグルマの蕾

 

カザグルマの実が残留

 

エビネが一株(野草園)

 

カズノコグサが群生(廻間町ビオトープ付近)

 

カズノコグサ(廻間町ビオトープ付近)

 

ゴンズイの蕾(野草園付近)

 

サゴゴケ(春日井グリンピア外縁部)

 

タカノツメの蕾

 

ツクバネウツギが一株開花

 

 

岐阜県御嵩町みたけの森16/04/24

キンランの様子が気になって訪れました。4月8日以来、2週間ぶりの訪問です。

 

キンランは、例年ですと、芽生え、蕾を付け始めている時期なのですが、何故か気になり、行ってみました。すると、一株が既に開花し出しており、ひょとしたらひょっとするぞ、と思いつつ、辺りを探して見ると、まだ蕾の株や、既に全開状態にある株も見付かりました。結局、開花株数は、20株を越えており、嬉しい誤算でした。

 

ここで、ギンランにも出会えたら、最高だね、と思い、きょろきょろしながら、見て歩くと、開花して間もないギンランが一株見付かりました。絶好なタイミングでの訪問でしたね。

 

ホタルカズラがあちこちで開花していて、30株以上見つかったり、ヒメハギ・チゴユリが満開で、ノハラジャクも一株だけですが開花していました。そんなこんなで、今日は、実り多い、散策となりました。

アオハダの蕾(雌花?)

 

アオハダの蕾(雄花?)

 

イモカタバミが大繁茂

 

オオバノトンボソウの芽生え

 

カナビキソウが数株開花

 

カナビキソウ

 

キツネアザミが3株3輪開花

 

キンランの最初に見つかった株

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

キンラン

 

キンラン。左の株の花部を、上から撮影

 

ギンラン

 

ギンラン。左と同じ株

 

ギンラン。上の株を別角度から撮影

 

ギンラン。左を少しアップに

 

ギンラン。上の株を更にアップに

 

ツクバネウツギの蕾

 

コバノガマズミの数株が満開

 

コバノガマズミ

 

チゴユリが満開。咲きたての花

 

チゴユリ。左の株を仰向けにして撮影

 

チゴユリ。開花して少し日が立った花

 

チゴユリの全体像

 

ハナミズキが開化

 

ハナミズキ。左と同株

 

ヒメハギが満開

 

ヒメハギ

 

ホタルカズラが、あちこちで、30株以上開花

 

ホタルカズラ

 

ホタルカズラ

 

ホタルカズラ

 

ホタルカズラ

 

ノハラジャクが一株開花

 

ミツバツチグリ多数開花

 

ワタゲカマツカの蕾、3株