三重県いなべ市藤原町藤原岳山麓16/02/21

フラサバソウ(藤原岳16/02/21)

 

 

 

滋賀県米原市伊吹町伊吹野16/02/21

アズマイチゲの開花、自然開花したスハマソウ、満開のセツブンソウ、などを期待して訪れました。2月6日に引き続いての訪問です。

 

今日の、ここの天気予報は曇り。

でも、伊吹町に入って見ると、ドピーカンで、この上ない好天。嬉しい誤算です。この分なら、アズマイチゲの全開した姿に出会えるかもしれないと思い、下板並地区から見て回る事と、しました。しかし、伊吹山の西側を回り込む道路を走っていると、横殴りの雪が舞い、どうなる事かと思いきや、下板並に到着すると、途端に、空は晴れ渡り、ドピーカンに。気を良くして、アズマイチゲ自生地に行ってみましたが、蕾一輪すら、見当たりませんでした。どうなってんの??。

 

小泉地区に戻り、セツブンソウの様子を見てみると、畑脇も、山中も、畑も、セツブンソウが群生開花していました。スハマソウは、自然開花した花が3株4輪、蕾が数輪見付かっただけで、当てにしていた大株は、まだ蕾が持ち上がっていませんでした。フクジュソウは、10輪以上が全開し、スズシロソウも2株が咲き残っていました。

 

大久保地区では、何時のも場所は、既存公開部分の大部分が閉鎖されてしまったので、今回は、護国寺に行く事としました。護国寺では、セツブンソウが50輪程開花していて、驚いた事に、タニギキョウらしきものが2輪開花していました。

 

今日は、晴れたり曇ったり、時折横殴りの雪が舞う、天気の変化が激しい日でしたが、概ね、ドピーカンで、先ず先ずの草花散策となりました。

伊吹山(南麓から)

 

フキ(下板並地区)

 

強制開花させた、スハマソウ(小泉地区)

 

強制開花させた、スハマソウ(小泉地区)

 

自然開花した、スハマソウ(小泉地区)

 

自然開花した、スハマソウ(小泉地区)

 

自然開花した、スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。上の株の花(小泉地区)

 

スハマソウの葉っぱ(小泉地区)

 

スズシロソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

セントウソウ(大久保地区)

 

オウバイ(大久保地区)

 

オウバイ(大久保地区)

 

セツブンソウ(大久保地区護国寺)

 

セツブンソウ(大久保地区護国寺)

 

セツブンソウ(大久保地区護国寺)

 

セツブンソウ(大久保地区護国寺)

 

タニギキョウ?(大久保地区護国寺)

 

タニギキョウ?(大久保地区護国寺)

 

ヒメリュウキンカ(大久保地区)