愛知県瀬戸市岩屋町浄源寺裏14/02/03

今日は、曇りがちながら、春を思わせる気温。

午前中、多治見市の歯医者に治療に行く事となり、帰りしな、シコクバイカオウレン?の様子が気になって、浄源寺裏に立ち寄って見ました。

明日からは、また冬が戻って来ると言う天気予報なので、今日の訪問は、かなり貴重です。

 

シコクバイカオウレン?は、6輪ほど開花しており、喜び勇んで撮影したものの、パソコンに取り込んで、アップ画像を見ると、前夜の雨で、蕊が濡れそぼっていました。ちょっぴり残念!

セリバオウレンも多数開花し撮影しましたが、こちらも、蕊が濡れそぼっていました。

 

蕊が濡れそぼった花も、考えようによっては、風情がありますね。

シコクバイカオウレン?が開花

 

シコクバイカオウレン?

 

シコクバイカオウレン?

 

シコクバイカオウレン?

 

シコクバイカオウレン?

 

シコクバイカオウレン?

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク14/02/09

雪中で開花したフクジュソウ、オイワケヒイラギナンテン・紅梅・白梅の開花、満開のマンサク、などを期待して訪れました。

 

前日、雪と言う天気予報で、少し積もるかな、と思いきや、予想外の大雪で、5cm程の積雪がありました。今年最初の積雪です。

今回の雪は、東京のど真ん中に、27cmの積雪をもたらし、交通の大渋滞を起こしましたが、程度こそ違え、ここのフクジュソウも、一面の雪に閉ざされており、とても「雪中で開花」と言った状態ではありませんでした。諦め切れず、少し掘り起こしてみましたが、案の定、蕾でした。そんな訳で、この次に見に行く予定だった、浄源寺裏のシコクバイカオウレン(?)をパスする事とし、翌日又は翌々日に訪問予定を繰り上げました。

 

オイワケヒイラギナンテンは開花し出しており、紅梅は5輪ほど、白梅は3輪ほど開花していました。

マンサクは、黄花に続き、肌色の花も満開になり、ベニバナマンサク・シナマンサク共に、満開になっていました。

オイワケヒイラギナンテンが開花

 

オイワケヒイラギナンテン

 

オイワケヒイラギナンテン

 

オイワケヒイラギナンテン

 

サンシュユの蕾。先端がほころびかけて来ました

 

ソシンロウバイ

 

満開のシナマンサク

 

満開のベニバナマンサク

 

満開のマンサク(黄花)

 

満開のマンサク(黄花)

 

満開のマンサク(黄花)

 

マンサク(肌色の花)

 

マンサク(肌色の花)

 

マンサク(肌色の花)

 

マンサク(肌色の花)

 

マンサク(肌色の花)

 

紅梅が3株5輪開花

 

紅梅

 

紅梅

 

紅梅

 

白梅が一株3輪開花

 

白梅

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア14/02/09

浄源寺裏に行くのを中止し、帰宅するついでに、春日井グリンピアに寄って見る事としました。

 

春日井グリンピアには、雪に埋もれたフキノトウ、紅梅・アケボノアセビ・アセビの開花、満開のカネノナルキ・マンサク、などを期待して立ち寄りました。

 

雪に埋もれてしまっているであろうと思ったフキノトウは、全く雪を被っておらず、3株が顔を出し、うち一株は開花しかけていました。そう言えば、上空をクスノキが遮っていたんですね。

紅梅は、紅冬至が一輪だけ開花し、萎れかけていました。

アケボノアセビは、まだ蕾のままでしたが、ピンク色に変化した蕾も見付かり、アセビは、一輪だけですが開花していました。

温室のカネノナルキは5分咲きになり、マンサクは、6個の蕾全部が、全開していました。

アケボノアセビの開きかけ

 

アケボノアセビの蕾

 

アセビが一輪開花

 

満開のロウバイ

 

カネノナルキ(温室)

 

カネノナルキ(温室)

 

全開寸前のフキノトウ

 

フキノトウ

 

マンサク

 

マンサク

 

梅:紅冬至が一輪開花

 

梅:鹿児島寒紅の蕾