三重県いなべ市藤原町藤原岳山麓13/03/09

コショウノキ(藤原岳13/03/09)

 

 

 

滋賀県米原市伊吹町伊吹野13/03/09

アズマイチゲ・スハマソウ・キバナノアマナ・カテンソウ・オドリコソウの開花、などを期待して訪れました。4週連続の訪問ですが、全開したアズマイチゲが気になって、何時もと逆の順序、下板並地区――>大久保地区――>小泉地区、の順に回りました。

 

下板並地区では、アズマイチゲが100輪以上全開しており満開でした。前週の様子から、数輪の開花を予測していただけに、嬉しい誤算でした。カテンソウは、まだ蕾のままでした。

 

大久保地区では、スハマソウが、2株4輪全開しており、一株しかないキバナノアマナも全開していました。セツブンソウは、満開でしたが、撮影は、ほんの少しに留めました。

 

小泉地区では、スハマソウが、前週盗掘にあった場所近くで、3株30輪ほどが開花し、林の中でも、30株以上が開花していました。梅畑のセツブンソウも咲き出し、フクジュソウが、3ヶ所で30輪ほど開花していました。オドリコソウは、まだ蕾も付けていませんでした。

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

キバナノアマナ(大久保地区)

 

キバナノアマナ。左と同じ株(大久保地区)

 

スハマソウ(大久保地区)

 

スハマソウ(大久保地区)

 

セツブンソウ(大久保地区)

 

セツブンソウ(大久保地区)

 

スズシロソウ(小泉地区)

 

スズシロソウ(小泉地区)

 

スズシロソウ(小泉地区)

 

ミヤマキケマンの蕾(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。左と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。左上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上の株の花(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。左と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。左と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上の株の花(小泉地区)

 

スハマソウ。上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。左と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。右上と同じ株(小泉地区)

 

スハマソウ。上の株の花(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。左の株の花(小泉地区)

 

スハマソウ。上の株の花(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ。右上の株の花(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ。右上と同じ花(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ。上と同じ花(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

フクジュソウ(小泉地区)

 

ワサビ(小泉地区)

 

伊吹山の残雪(伊吹山南麓より)