岐阜県土岐市陶史の森12/05/19

コツクバネウツギ(陶史の森12/05/19)

 

 

 

岐阜県恵那市明智の森12/05/19

カザグルマ・タチシオデ・ナンキンナナカマド・ヒトツバタゴ・コマユミ・モモイロキランソウ(?)の開花、シライトソウ・カキノハグサの成長、などを期待して訪れました。

 

カザグルマは、「くすりの径」を入ってすぐの谷合に10輪ほど開花していましたが、ここの花は、咲いてから大分時間が経過しているようで、花が煤黒くなっていました。今年は、良い花が見れないかなと思いつつ、奥に進んで見ると、奥の谷には、咲きたての綺麗な花が30輪ほど開花していました。しかし、何故だか急にマムシが怖くなり、谷全体を見て回るのは止めました。

タチシオデは、雌花雄花共に多数開花しており、ナンキンナナカマドも、丁度開花したところでした。ヒトツバタゴは、全開寸前で花が固まってすぼんでおり、コマユミも開花していました。

モモイロキランソウ(?)を探してみると、終盤の花を付けたものが3株程見付かりました。

シライトソウは、あちこち探し回って、やっと、4株程、蕾を付けた個体が、見付かりました。カキノハグサの芽生えを確認しようと、群生場所に行って見ましたが、昨年同様、クルマバハグマと区別が付きませんでした。

 

ハルリンドウが咲き残っており、ミヤマナルコユリが芽生えたばかりの状態でした。チゴユリが大群生していましたが、全ての花が下向きで、2枚ほど写真撮影しましたが、良い写真は撮れませんでした。

イチヤクソウの蕾

 

カキノハグサ?(クルマバハグマ?)の芽生え

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

カザグルマ

 

クルマバハグマの草体

 

コウゾリナの蕾

 

コマユミ

 

タチシオデの雌花

 

タチシオデの雌花

 

タチシオデの雌花

 

タチシオデの雌花

 

タチシオデの全体像(雌株と雄株が絡んでいる)

 

タチシオデの雄株

 

タチシオデの雄花

 

タチシオデの雄花

 

チゴユリ

 

チゴユリ

 

ナンキンナナカマド

 

ナンキンナナカマド

 

ハルリンドウ

 

ハルリンドウ

 

ヒトツバタゴの開きかけ

 

ヒトツバタゴの開きかけ

 

シライトソウの蕾

 

ヒメハギ

 

モモイロキランソウ?

 

モモイロキランソウ?

 

ミヤマナルコユリの芽生え

 

ヤマツツジ

 

 

岐阜県恵那市明智町県道11号線道路脇12/05/19

豊田市足助エビネの森に向かう道すがら、昨年、満開のミズキに遭遇した場所に行って見ました。

道路から、明智川の川べりにある、ミズキの木を見てみると、花が見当たりません。

「まだ蕾なのかな。昨年と同じ時期に来たのにね。蕾なら、都合をつけて、また来週も来なくちゃね」などと、思いながら、ミズキの傍に行って見ると、驚いた事に、花は終わっていました。ガックリです。

こうなったら、あちこちミズキを探さないとね。

ミズキの名残花

 

ミズキの名残花

 

ミズキの名残花

 

オヘビイチゴ

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森12/05/19

ベニバナヤマシャクヤク・ハラン・セッコク・サイハイランの開花、などを期待して訪れました。

 

ベニバナヤマシャクヤク一株は開花し咲き残り、もう一株はまだ蕾でした。ハランは、花が見当たらず、セッコク・サイハイランは、まだ蕾のままでした。

 

前週見た、ギンランは、まだ咲き残っていましたが、終盤だったので撮影しませんでした。

サイハイランの蕾

 

シライトソウが満開

 

セッコクの蕾

 

タニウツギ

 

ウツギ

 

ハンショウヅルの蕾

 

ベニバナヤマシャクヤク

 

ベニバナヤマシャクヤク。左と同じ株

 

ベニバナヤマシャクヤクの蕾

 

ヤグルマソウの蕾(隣家山裾)

 

マユミ

 

マユミ

 

ユキノシタが開花

 

ヨウラクラン

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ12/05/19

ウコギ・ユリノキ・コバノズイナなどの開花を期待して訪れました。

 

ウコギ(雌花)、ユリノキは、全開しましたが、コバノズイナは、まだ蕾でした。

ナツハゼ・ニワフジ・キリンソウが開花し、サンショウバラ(2輪)・チャンチンモドキも開花していました。

チャンチンモドキは、以前、高さ3mの位置から枝が垂れ下がっていて、その枝先に咲く花を、下から引っ張って撮影していました。私が引っ張るせいか、この所、その枝が無くなってしまい、撮影を諦めていましたが、今回、幹から出た下枝(高さ1.5m)に花が付き、撮影できました。

エゴノキが満開で、キンロバイが2輪開花し、クロミノニシゴリが開花し出していました。カラタネオガタマも自力開花しており、セイヨウトチノキが全開していました。

 

思いのほか多数種類の花が開花し、満ち足りた訪問となりました。

こんなこともあるから、毎週訪問は欠かせないですね。

アオハダの雄花

 

イヌツゲの蕾

 

イボタノキの蕾

 

イワガラミの蕾

 

ウコギの雌花

 

ウコギの雌花

 

エゴノキ

 

エゴノキ

 

カナメモチ

 

ガマズミの蕾

 

カラタネオガタマ

 

カラタネオガタマ

 

カルミア

 

キソケイ

 

キリンソウ

 

キンマサキの蕾

 

クロミノニシゴリが開花

 

クロミノニシゴリ

 

キンロバイが2輪開花

 

コガクウツギ

 

コバノズイナの蕾

 

コバノズイナの蕾

 

サンゴジュの蕾

 

サンショウバラが2輪開花

 

シナサワグルミ

 

セイヨウイボタノキの蕾

 

セイヨウトチノキが全開

 

セイヨウトチノキ

 

タラヨウの若い実

 

トチノキ

 

チャンチンモドキ

 

チャンチンモドキ

 

ナツハゼ

 

ナツハゼの蕊

 

トベラの蕾

 

ナツボダイジュの蕾

 

ニワフジ

 

ニワフジ

 

ヒトツバタゴ

 

ヒトツバタゴ

 

ヤマボウシの蕾

 

ヤマボウシの蕾

 

ムラサキシキブの蕾

 

ユキノシタ。赤い斑点が薄い

 

ユリノキが開花

 

ユリノキ

 

ユリノキ

 

ローズゼラニウム

 

 

愛知県豊田市県道33号線戸越峠下12/05/19

自宅への帰路、戸越峠手前のジャケツイバラの様子を見てみました。

例年になく満開で、道路から川縁近くに降りて撮影しました。久々に、ジャケツイバラのアップ写真が撮れました。

ジャケツイバラ

 

ジャケツイバラ

 

ジャケツイバラ

 

ジャケツイバラ

 

 

愛知県・長野県県境茶臼山山麓12/05/20

コフタバラン(茶臼山12/05/20)

 

 

 

愛知県設楽町・豊田市面の木峠12/05/20

マイヅルソウ(面の木峠12/05/20)