名古屋市東谷山フルーツパーク12/04/13

本日は、「しだれざくら祭り」の真っ最中。本来なら、混雑&有料駐車場を避け、訪れないところ、学生時代の友人から「桜見物にでも、行こまいか(行きましょうよ)」とのお誘いがあり、花見に行く事にしました。

 

13時半頃からと言う遅めの訪問、そして、午前中晴れていたのに、この頃からド曇りとなって、小雨も降りそうな雰囲気の天気になってきたせいも手伝って、駐車の大混雑もなく、スムーズに訪問できました。

 

私のフルーツパークへの訪問の目的は、満開の枝垂桜のみならず、前回(4月6日)訪問時に蕾だった、ナシ・ニワウメ・ポーポーノキ・ウワミズザクラ・シャガ・カリン、などの開花でしたが、(桜以外の花には興味が無い)友人も私に付き合ってくれて、園内を一回りできました。

 

枝垂桜は、4月6日での私の予想を覆して、満開になっており、染井吉野は、散り始めでした。

ナシ・ニワウメは、満開でしたが、ポーポーノキはまだ硬い蕾で、ウワズミザクラも蕾のままでした。シャガは、5株5輪ほど開花し出し、カリンも5輪ほど開花していました。

ウコンザクラ(蕾)

 

ウリカワ(10株程開花)

 

ウワミズザクラの蕾

 

エゾノコリンゴの蕾

 

オキナグサ(終盤)

 

カジイチゴ

 

カリン

 

キクモモ

 

キュウリグサ

 

ハナイバナ

 

シャガ

 

シャクナゲ

 

シロバナタンポポ

 

スモモ(満開)

 

ナシ

 

ナシ

 

ニワウメ

 

ニワウメ

 

ダイオウグミ

 

ハナノキの雌花(高木で撮影しにくかった)

 

ハナミズキ(開花寸前)

 

ヒョウタンボクの蕾

 

ヘビイチゴ(10輪ほど全開)

 

ポーポーノキの蕾

 

モモ(満開)

 

ヤマモモの雄花

 

山桜枝垂

 

山桜枝垂

 

満開の枝垂桜の下で、大道芸を楽しむ

 

枝垂桜

 

枝垂桜

 

枝垂桜

 

枝垂桜

 

枝垂桜

 

枝垂桜

 

枝垂桜

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

 

岐阜県郡上市大和町FM12/04/15

大和町FM(フィールドミュージアム)には、ミノコバイモ・ヒメニラ・アマナ・アズマイチゲ・エンレイソウ・キバナイカリソウ・ワサビなどの開花、満開のニリンソウ、などを期待して訪れました。

 

野草の宝庫では、ミノコバイモ・ワサビが開花し、花の中心に青みが残っているキクザキイチゲも開花していました。前週花を見付けられなかったアマナが一株2輪開花していましたが、アズマイチゲは、新規の花が咲かなかったようで、萎れた花しか見つかりませんでした。ニリンソウの開花は、予想を違えて、3輪しか開花しておらず、内2輪は傷んだ花でした。イチリンソウも見付かりましたが、例年の如く、蕾状態でした。

 

レストランももちどり裏では、大型のヤマエンゴサクが10株程開花し、エンレイソウも開花していましたが、キバナイカリソウは、草体は大きくなったものの、蕾も見当たりませんでした。ヤブレガサが芽吹き、ヤマシャクヤクの蕾が大きくなっていました。ミツバツチグリらしきものが、花弁が10mm程度のものから15mm程度の物まで様々、10輪以上開花していましたが、よく観察してみると、ミツバツチグリでは無くて、ヤブヘビイチゴの模様です。ウマノアシガタも一株だけですが、開花していました。

 

レストランももちどり付近の小川の土手では、ヒダボタンが大分成長していましたが、小川が増水して、川端に降りる事が出来ませんでした。

 

茶屋いなおほせどりの裏では、イワウチワの花が終わり、エンレイソウ・ニリンソウが開花していました。

茶屋いなおほせどりの表&付近では、オキナグサが開花しており、ラショウモンカズラの草体も見付かりました。

 

南山裾では、ウスゲクロモジらしき花が開花し、ヒダボタンも数輪咲き残っていましたが、訪問時刻が10時半ごろだった為か、キクザキイチゲの殆どのものが花を閉じていました。ミノコバイモが、20輪ほど開花し、ヒメニラも開花していました。ヒメニラは、久々の遭遇ですが、予測以上に、開口部が狭かったです。キバナノアマナは、前週あれほど大繁茂していたのに、3株程しか、見当たりませんでした。

 

南の公園(東氏館跡庭園)では、リュウキンカ(エンコウソウかも知れない)・クレソンが開花し、川べりの土手では、ミヤマキケマンが、3株程開花していました。

アマナ(野草の宝庫)

 

アマナ(左を横から撮影)

 

アマナ(野草の宝庫)

 

アズマイチゲの萎れ花(野草の宝庫)

 

ウスゲクロモジ?の雌花(南山裾)

 

ウスゲクロモジ?の雄花(南山裾)

 

イチリンソウの蕾(野草の宝庫)

 

ウマノアシガタ(ももちどり裏)

 

エンレイソウ(緑色花弁。いなおほせどり前)

 

エンレイソウ(いなおほせどり裏)

 

エンレイソウ(ももちどり裏)

 

エンレイソウ(ももちどり裏)

 

カタクリ(野草の宝庫)

 

カタクリ(ももちどり裏)

 

カタクリ(南山裾)

 

オキナグサ(いなおほせどり付近)

 

芯部分が青いキクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

芯部分が青いキクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲ(南山裾)

 

キバナイカリソウの草体(ももちどり裏)

 

キバナノアマナ(南山裾)

 

キバナノアマナ(南山裾)

 

キバナノアマナ(右上の一部をアップ)

 

キバナノアマナ(上の一部をアップ)

 

ニリンソウ(野草の宝庫)

 

ニリンソウ(いなおほせどり裏)

 

ニリンソウ(前週私が踏みつけた?。南山裾)

 

多分、クレソン(南公園)

 

ヒダボタン(ももちどり付近)

 

ヒダボタン(南山裾)

 

ヒダボタン(南山裾)

 

ネコノメソウ(南公園)

 

ミノコバイモ(野草の宝庫)

 

左の個体の蕊

 

ミノコバイモ(野草の宝庫)

 

ミノコバイモ(野草の宝庫)

 

ミノコバイモ(南山裾)

 

ミノコバイモ(南山裾)

 

ミノコバイモ(南山裾)

 

ミノコバイモ(南山裾)

 

ミノコバイモ(南山裾)

 

左の個体を傾けて、蕊を撮影

 

ミヤマキケマン(南公園栗栖川土手)

 

ミヤマキケマン(南公園栗栖川土手)

 

ミヤマキケマン(南公園栗栖川土手)

 

ミヤマカタバミ(南山裾)

 

多分、ヤブヘビイチゴ(ももちどり裏)

 

多分、ヤブヘビイチゴ(ももちどり裏)

 

ヤマエンゴサク(野草の宝庫)

 

ヤマエンゴサク(野草の宝庫)

 

大型のヤマエンゴサク(ももちどり裏)

 

大型のヤマエンゴサク(ももちどり裏)

 

大型のヤマエンゴサク(ももちどり裏)

 

ヤブレガサの芽生え(ももちどり裏)

 

ヤマシャクヤクの蕾(ももちどり裏)

 

ラショウモンカズラの蕾(南山裾)

 

多分、リュウキンカ(南公園)

 

リュウキンカ(左を横から撮影)

 

多分、リュウキンカ(南公園)

 

ワサビ(野草の宝庫)

 

 

岐阜県御嵩町みたけの森12/04/15

ホタルカズラ・ニシキゴロモ・ウリカエデ・ミツバアケビ・ビロードイチゴ・モミジイチゴなどの開花を期待して訪れました。

 

前週訪問時には、まだ蕾だった、染井吉野・大島桜が満開になり、いつになく、花見客で賑わっていました。

 

ホタルカズラは、一株一輪だけ開花していました。ニシキゴロモは、蕾がやっと出だした株もありましたが、全部で10株程が開花&満開になっていました。ウリカエデ・ミツバアケビも開花し出していましたが、ミツバアケビの撮影に失敗しました。ビロードイチゴ・モミジイチゴも開花していましたが、モミジイチゴは、咲きかけで、手近な場所には開花していませんでした。

ウリカエデ

 

ウリカエデ(下から撮影)

 

キジムシロ

 

コバノミツバツツジ

 

タチツボスミレ。何故か、撮影

 

ドウダンツツジ。おっと、指が写っている

 

ニシキゴロモ

 

ニシキゴロモ

 

ニシキゴロモ。右上のアップ

 

ニシキゴロモ

 

ニシキゴロモ

 

ニワトコの蕾

 

ホタルカズラ

 

ホタルカズラ。左を横から撮影

 

ビロードイチゴ

 

モミジイチゴの咲き出し

 

染井吉野が満開

 

染井吉野

 

染井吉野

 

山桜

 

大島桜

 

大島桜

 

 

岐阜県多治見市廿原町弥勒山山麓12/04/15

岐阜県にコシノコバイモが咲く、と言う話は聞いた事がありましたが、まさか、私が21年間住んでいた、地元の多治見市で咲いているとは、初耳でした。ネットの友人の情報で、早速尋ねてみました。

 

コシノコバイモは、20輪以上開花し、同じ場所にカタクリが群生し、見頃でした。

カタクリ

 

カタクリ

 

カタクリ

 

クロモジの雌花

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモの蕊(左の個体)

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモの蕊(左の個体)

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモの蕊(左の個体)

 

コシノコバイモ

 

コシノコバイモの蕊(左の個体)

 

コシノコバイモ

 

ツルシキミの雄花

 

ニシキゴロモ

 

(シロバナ?)ニシキゴロモ

 

シロバナナガバノスミレサイシン。群生

 

ワサビ