岐阜県多治見市市之倉ハイランド自宅前11/05/07

自宅前のツクバネウツギが、開花しました。サワフタギは、大分蕾が膨らんできたものの、まだ蕾です。

サワフタギの蕾

 

ツクバネウツギが開花

 

 

岐阜県多治見市潮見の森11/05/08

今日は、風が少し強くなる、と言う事ですが、絶好の夏日の晴天がプレゼントされました。事前の天気予報では、曇り時々晴れだったのに、全国の母親を元気づけようと、「母の日」の、天からの贈り物。

 

そんな訳で、潮見の森へは、ウラジロノキ・ナナカマド・アズキナシ・ギョウジャニンニクなどの開花を期待して訪れました。

 

ウラジロノキは、薬草園のものも、山頂部のものも、蕾のままでした。山頂部のナナカマドは、丁度開花し出したところでした。薬草園のアズキナシも開花し、ギョウジャニンニクも開花し出していました。

 

薬草園では、オキナグサが終盤で、アカバナヒョウタンボクが開花していました。アカバナヒョウタンボクには、初めての遭遇のように思います。一昨年・昨年と連続して見ているキンラン(一株)を探してみましたが、今年は草体も確認できませんでした。採取されてしまったかもね。

先日、愛知県緑化センタで、ヒメスイバのシベを虫眼鏡で観察している人に出会い、触発されて、久々に、ヒメスイバの花を撮影して見る気になりましたが、良い写真は撮れませんでした。

アカバナヒョウタンボク(薬草園)

 

アカバナヒョウタンボク(薬草園)

 

アケビ(薬草園)

 

アズキナシ(薬草園)

 

ウラジロノキの蕾(薬草園)

 

ウラジロノキの蕾(山頂部)

 

アマドコロ(薬草園)

 

オキナグサ(薬草園)

 

カジイチゴ(薬草園)

 

カナメモチの蕾(山頂部)

 

カラタチ(薬草園)

 

カラタチ(薬草園)

 

ギョウジャニンニクの開きかけ(薬草園)

 

コウホネ(薬草園)

 

ナナカマド(山頂部)

 

ナナカマド(左のアップ。山頂部)

 

ノミノフスマ(薬草園)

 

ノミノフスマ(薬草園)

 

チゴユリ(薬草園)

 

ヒメスイバ(薬草園)

 

ミヤマオダマキ(薬草園)

 

ミヤマシキミの雌花(薬草園)

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ11/05/08

5月5日に訪問時、蕾だった、サンザシ・ゴマキ・セイヨウサンザシ・セイヨウバイカウツギなどの開花を期待して訪れました。

 

サンザシは、見事に開花し、ゴマキも満開になっていました。セイヨウサンザシも5輪ほど開花していました。セイヨウバイカウツギは、10輪ほど開花していました。

 

トチノキが高い所で開花し出していましたが、低い所にある、セイヨウトチノキは、まだ、開花していませんでした。カラタネオガタマは、私の鈍い鼻にも、バナナの香りのする蕾を付けていましたが、まだ開花には至っていませんでした。

前回訪問時の紫色のバイカイカリソウに続き、白花のバイカイカリソウも咲き出しました。

5月5日には訪れなかった、オーストラリア庭園の、アークトセカ=カレンデュラも開花し、タガラシも開花していませんでした。

そうそう、5月5日には、人に教わって、探しても見当たらなかった、ベニドウダンに、遭遇出来ました。

アークトセカ=カレンデュラ

 

アークトセカ=カレンデュラ

 

アヤメ

 

カキツバタ

 

イチヤクソウの蕾

 

イボタノキの蕾

 

エリオステモン=ミオポロイデスが満開

 

カナメモチの蕾

 

カマツカの蕾

 

カラタネオガタマの蕾。バナナ臭がしました

 

多分、カワヂシャ

 

ここのクレマチスは、まだ蕾

 

クロミノニシゴリの蕾

 

コガクウツギの蕾

 

ゴマキが開花

 

コマキ

 

ゴマキ

 

ゴマキ

 

サンザシが、見事に、開花

 

サンザシ

 

サンザシ

 

サンカクヅルの蕾

 

セイヨウサンザシも開花

 

セイヨウオダマキ

 

セイヨウバイカウツギも開花

 

セイヨウバイカウツギ

 

タガラシ

 

タガラシ

 

白花のタツナミソウ

 

タツナミソウ

 

タラヨウの雌花

 

タラヨウの雄花

 

セイヨウトチノキの蕾

 

ツリガネカズラの蕾

 

トチノキ

 

トチノキ

 

ハクサンボク

 

ハクサンボク

 

バイカイカリソウ

 

ハナイバナ

 

ヒメウツギが満開

 

ヒメウツギ

 

ベニドウダン

 

ベニドウダン

 

ヒメイズイが2輪共に開花

 

ポテンティラ=トリデンタータの蕾

 

ムラサキカタバミ

 

ヤマボウシの蕾

 

ユリノキが開花

 

ユリノキ

 

 

岐阜県御嵩町みたけの森11/05/08

5月4日訪問時、開きかけだった、キンランの開花を期待して訪れました。

 

少し風が強かったものの、気温は26℃を超え、キンランは、見事に開花しており、20株以上の開花を確認しました。

コウゾの雄花が開花していましたが、雌花は確認できませんでした。

キンラン

 

キンラン(日蔭)

 

キンラン

 

キンラン(左と同じ株を真横から撮影)

 

キンラン(右上と同じ角度のアップ)

 

キンラン(上と同じ角度のアップ)

 

キンラン

 

キンラン

 

キンラン

 

キンラン

 

キンラン

 

キンラン

 

キンラン

 

コウゾの雄花

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア11/05/08

オカタツナミソウの様子見、ヒナギキョウ・ニワゼキショウの開花、などを期待して訪れました。

 

オカタツナミソウは、まだ蕾も付いていませんでした。ヒナギキョウは10輪以上開花していました。ニワゼキショウは、ポツポツと5輪ほど開花していました。

 

シラタマミズキやビバーナム=ダビディーが開花しており、思わぬプレゼントでした。

 

帰りしな、春日井グリンピアの正式駐車場入り口の前を車で通り過ぎようとしたところ、山側に、花で真っ白になった樹木を見つけ、大急ぎでUターンし、駆けつけました。クロバイでした。クロバイには、初めての遭遇のように思います。

アメリカイワナンテン

 

オカタツナミソウは、まだ蕾もなし

 

クロバイ

 

クロバイ

 

クロバイ

 

コデマリ

 

シラタマミズキ

 

シラタマミズキ

 

シラン

 

シラン

 

シロバナハンショウヅル

 

シロバナハンショウヅル

 

セイヨウオダマキ

 

タツナミソウ

 

ツクバネウツギ

 

トウバナ(撮影に失敗)

 

ニワゼキショウが、チラホラ開花

 

ハクサンボク

 

ビバーナム=ダビディー

 

ビバーナム=ダビディー

 

ヒナギキョウ

 

ヒメコバンソウ

 

フタリシズカ

 

フタリシズカ

 

 

岐阜県多治見市市之倉ハイランド自宅前11/05/09

今朝、自宅前のサワフタギが開花しました。ツクバネウツギの満開が近くなりました。

サワフタギ

 

サワフタギ

 

ツクバネウツギ

 

ツクバネウツギ