愛知県豊田市愛知県緑化センタ10/11/13

シロダモ・ヒイラギ・キッコウヒイラギ・ハマヒサカキ・マルバノキの開花を期待して訪れました。前週に引き続いての訪問です。

 

シロダモ・ヒイラギは、開花したばかりで、綺麗な花が多数見られました。ハマヒサカキは、雌花だけですが開花しており、特有の悪臭を放っていました。キッコウヒイラギも開花していましたが、花が少し痛んでいました。前回訪問が10日前でその時にはまだ蕾だったのに、花の命は短いですね。

マルバノキは、満開になっていました。これも、10日前には開花すらしていませんでした。

 

ロックガーデンでは、キイシオギクらしきもの(花の直径8mm程度)が開花しており、シオギクらしきもの(花の直径5mm程度)は、まだ蕾でした。

 

今日は、天気予報ではドピーカンの小春日和の筈が、季節外れの黄砂の襲来の為か、どんよりした薄雲りのような空でした。

多分、キイシオギク(花の直径8mm程度)

 

多分、キイシオギク(花の直径8mm程度)

 

キッコウヒイラギ

 

キッコウヒイラギ

 

イブキジャコウソウ

 

コハコベ

 

四季桜

 

四季桜

 

マンサクの狂い咲き

 

マンサクの狂い咲き

 

シロダモの雌花

 

シロダモの雄花

 

シロダモの雌花

 

シロダモの雌花

 

ススキ

 

センリョウの実

 

トキリマメの弾けた実

 

トキリマメの弾けた実

 

ノブドウの実

 

ノブドウの実

 

ハマヒサカキの雌花

 

ハマヒサカキの雌花

 

ヒイラギ

 

ヒイラギ

 

ヒイラギ

 

ヒイラギ

 

テンダイウヤクの実

 

ヒイラギモチの実

 

フヨウの弾けた実

 

ベルベリス・オッタウェンシスの実

 

マルバノキ

 

マルバノキ

 

マルバノキ

 

マルバノキ

 

ヤツデ

 

ヤツデ

 

ホトケノザ

 

ヤブコウジの実

 

ヤブサンザシの実

 

ヤブニッケイの実は、まだ、灰緑色にならず

 

ヤブランの実

 

紅葉

 

紅葉

 

紅葉

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア10/11/13

ヒイラギ・マルバヒイラギ・キダチダリアの開花を期待して訪れました。前週に引き続いての訪問です。

 

ヒイラギは、開花していましたが、まだ開花数が少なく、綺麗な花はありませんでした。マルバヒイラギは、ほぼ満開になっていました。キダチダリア(皇帝ダリア)は、5株5輪開花していました。蕾が多数ありますので、暫く花が楽しめそうです。

 

鉢植えになった、樹高70cm程度の針葉樹らしきものに、直径3mmの花が付いており、「このきなんのき」の掲示板で尋ねたところ、カルーナ・ウルガリスと言う、ツツジ科の小木でした。とてもツツジ科には思えない代物でした。

カルーナ・ウルガリス(花の直径3mm。ツツジ科)

 

カルーナ・ウルガリス(鉢植。樹高70cm)

 

キダチダリア

 

キダチダリア

 

アツバキミガヨラン

 

ツルシキミの実

 

ハマヒササキの雄花

 

ハナヒサカキの蕾(雌花)

 

蔓バラ

 

ハナミズキの実(指入り)

 

マルバヒイラギ

 

マルバヒイラギ(左を引きで撮影)

 

マルバヒイラギ

 

ヒイラギ

 

ミツバアケビ(中身は、落果)

 

モミジの紅葉

 

モミジバフウの黄葉

 

ヤツデ

 

 

岐阜県多治見市市之倉ハイランド地内10/11/13

2日前の散策時、多数のスズメウリの実がぶら下がっているのを見ましたので、撮影にやってきました。

スズメウリの実

 

スズメウリの実

 

アツバキミガヨラン。下方にスズメウリの実多数