長野県阿智村蛇峠山10/10/23

ホソバノツルリンドウ(蛇峠山10/10/23))

 

 

 

愛知県豊田市大野瀬町10/10/23

ウスゲタマブキの開花を期待して訪れました。

ウスゲタマブキは、4輪ほど開花していましたので、これで、今年の追っかけは、良し、とします。

 

サラシナショウマ・シラネセンキュウが満開になり、クサノオウ・ナンバンハコベが復活し、シデシャジン・ヒメオドリコソウが咲き残っていました。

ウスゲタマブキの草体

 

ウスゲタマブキの花序

 

ウスゲタマブキ

 

ウスゲタマブキ

 

オオバショウマ

 

クサノオウ

 

サラシナショウマ

 

サラシナショウマ

 

サラシナショウマ

 

シラネセンキュウ

 

シデシャジン

 

シデシャジン

 

シデシャジン

 

ヘビイチゴの実(虫食い?)

 

ナンバンハコベ

 

ナンバンハコベ

 

ヒメオドリコソウ

 

ヒメオドリコソウ

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ10/10/23

満開のキバナノツキヌキホトトギス、シロダモ・キチジョウソウ・キヅタの開花、を期待して訪れました。

 

キバナノツキヌキホトトギスは、5株10輪開花しており、キイジョウロウホトトギスは、花期を終えていました。

シロダモは蕾のままで、キチジョウソウは、花穂が大きくなってきたもののまだ蕾でした。キヅタは、一輪だけですが開花していました。

 

ヤエクチナシ・ヒペリカム=ヒドコート・シコンノボタンが狂い咲きしており、猛暑の名残を留めていました。

アオモジの実

 

キチジョウソウの蕾

 

キバナノツキヌキホトトギス

 

キバナノツキヌキホトトギス

 

キバナノツキヌキホトトギス

 

キバナノツキヌキホトトギス

 

キバナノツキヌキホトトギス

 

キヅタが一輪開花

 

クジャクアスター

 

シコンノボタン

 

シロダモの蕾

 

テンダイウヤクの実

 

トキリマメの実

 

ヒペリカム・ヒドコート

 

ブラシノキ

 

ヤエクチナシ

 

 

愛知県瀬戸市岩屋堂10/10/23

キッコウハグマ・コウヤボウキ・サラシナショウマの開花、ヒメツチグリなどを期待して訪れました。

 

キッコウハグマは、多数あるものの、開花していたのは、一株3輪だけでした。

コウヤボウキは一輪開花し、開花しかけの花が多数ありました。

一株しかないサラシナショウマですが、見事に開花していました。

今年は茸の当たり年、と言う事ですが、前週に引き続き今回も、ヒメツチグリは、見当たりませんでした。

キッコウハグマ

 

キッコウハグマ

 

キッコウハグマ

 

キッコウハグマ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキの開きかけ

 

コウヤボウキの開きかけ

 

サラシナショウマ

 

センボンヤリの綿毛

 

ツワブキ

 

 

愛知県新城市比丘尼城跡10/10/24

ムラサキセンブリ・コウヤボウキ・イヌヨモギの開花、満開のエンシュウハグマ・サクラタデ、を期待して訪れました。

 

ムラサキセンブリは、猛暑の関係でまだ開花していないかのもしれないと思いつつ、他のセンブリ類(センブリ・イヌセンブリ)が、例年と同じ時期に開花しているので、開花を期待して訪れました。

蕾の株が大多数でしたが、5株9輪開花していました。

コウヤボウキは、日当たりの良い場所では満開になっていました。イヌヨモギも開花しています。

エンシュウハグマは満開で、綺麗にカールした花が多数見受けられました。

サクラタデは、2週間前と同様、満開でした。

 

オケラ・ヤマハッカも、満開状態を保っていましたが、ヤマラッキョウは、蕾でした。

イヌヨモギ

 

イヌヨモギ

 

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

 

エンシュウハグマ

 

アキノノゲシ

 

オケラ

 

オケラ

 

オケラ

 

オケラ

 

オケラ

 

オケラ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

コウヤボウキ

 

サクラタデ

 

サクラタデ

 

サクラタデ

 

シモツケ

 

マツバニンジンの花後

 

ミカワマツムシソウ

 

ミカワマツムシソウ

 

ムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

 

ムラサキセンブリ

 

ヤマハッカ

 

ヤマラッキョウの蕾

 

 

愛知県豊橋市多米峠10/10/24

タニジャコウソウ・ヌマダイコンなどを期待して訪れました。

 

タニジャコウソウは、3ヶ所で見付かりましたが、一ヶ所は、花が終盤で枯れており、あと2ヶ所では、ほぼ満開でした。訪れたのは11時半過ぎで、今にも雨が降りそうな曇天で、引き揚げる頃には小雨が降り出してきました。そんな中、ピントの合った写真が少なく、大多数の写真はボツ写真でした。

ヌマダイコンは、満開でした。

 

イズセンリョウ・ハスノハカズラの実が稔っており、ナギナタコウジュ・コメナモミが大繁茂していました。

イズセンリョウの実

 

クサギの実

 

コメナモミ

 

コメナモミ

 

コメナモミの草体

 

ナギナタコウジュ

 

タニジャコウソウ

 

タニジャコウソウ

 

タニジャコウソウ

 

タニジャコウソウ

 

タニジャコウソウ

 

タニジャコウソウ

 

ヌマダイコン

 

ヌマダイコン

 

ハスノハカズラの実