岐阜県御嵩町みたけの森10/04/03

ホタルカズラ・ニシキゴロモ・モミジイチゴ・ビロードイチゴの開花を期待して訪れました。

 

ホタルカズラは、ここで一番早く咲く、崖の中腹に、一輪だけ開花していました。群生すべき場所も見てみたのですが、ササユリ保護の為か、土手が黒いゴムのシートで覆う作業や、イノシシ除けの電気保護柵を設ける作業で、土手が荒らされています。困ったものです。

ニシキゴロモは、20株ほどありましたが、まだ開花していませんでした。また、来週、訪問しなくちゃね。

モミジイチゴ・ビロードイチゴは、開花していました。

 

シロモジを探してみたのですが見当たらず、見付かったのは、クロモジの雄花でした。

ここって、シロモジが無かったんだっけね?

ウリカエデの雌花

 

ウリカエデの雌花

 

クロモジの雌花

 

コバノガマズミの蕾

 

ツチグリ

 

ニシキゴロモは、まだ蕾

 

ビロードイチゴ

 

ビロードイチゴ

 

ビロードイチゴ

 

ホタルカズラが一輪

 

モミジイチゴ

 

モミジイチゴ

 

モミジイチゴ

 

ミヤマウグイスカグラ

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

大島桜

 

 

岐阜県恵那市岩村町三森山湖奥10/04/03

キバナハナネコノメ(三森山湖奥10/04/03)

 

 

 

愛知県旧稲武町漆瀬付近10/04/03

トウゴクサバノオ・ミカワチャルメルソウ・キクザキイチゲ・キバナハナネコノメ・ヤマエンゴサク・ニッコウネコノメなどの開花を期待して訪れました。

 

トウゴクサバノオは、満開で、10株30輪ほど開花していましたが、風が強く、撮影に苦労しました。花の正面の写真しかないのは、風の為です。

ミカワチャルメルソウは、風の為、探すのを諦めました。

キクザキイチゲは、終盤の萎れた花が一輪見付かっただけでした。

キバナハナネコノメは、終盤になった花が群生していました。

ヤマエンゴサクは、満開近く、多数開花していましたが、風のせいで撮影に苦労しました。

ニッコウネコノメは、多数開花していました。

 

トウノウネコノメを探してみると、最終盤の花しかなく、撮影しませんでした。

アブラチャンの花は見当たりませんでした。

 

ここは、キクザキイチゲの萎れ花や、満開のトウゴクサバノオ、といった様子から、例年より季節の進行が早いように思いました。

キクザキイチゲの萎れ花

 

キバナハナネコノメ

 

トウゴクサバノオ

 

トウゴクサバノオ

 

トウゴクサバノオ

 

トウゴクサバノオ

 

ニッコウネコノメ

 

ニッコウネコノメ

 

ニッコウネコノメ

 

ヤマエンゴサク

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森10/04/03

トガクシショウマの開花を期待して訪れました。前週に引き続いての訪問です。

しかし、トガクシショウマは、花芽も出ていませんでした。

 

オオミスミソウが、幾輪か咲き残り、フタバアオイが開花していました。

ヒトリシズカが一輪だけ開花し出し、バイカカラマツソウが2株、蕾を付けていました。

アケビの雄花

 

イカリソウが開花

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

カヤランの蕾

 

キランソウ

 

クサノオウは、まだ蕾

 

クマガイソウも、少し大きくなりました

 

バイカカラマツソウの蕾が2輪

 

ヒトリシズカが一輪開花

 

ミツバアケビ

 

フタバアオイ

 

左と同じ個体のアップ

 

 

岐阜県多治見市市之倉界隈10/04/04

我が家の近くでも、染井吉野が満開寸前になりました。

そこで、自宅付近の染井吉野を見て回ることとし、午前と午後の2回に分けて、徒歩で散策しました。

コバノミツバツツジが満開(自宅前)

 

コバノミツバツツジ(自宅前)

 

シデコブシが満開(市之倉小学校付近)

 

シデコブシ(市之倉小学校付近)

 

染井吉野(市之倉ハイランド取り付き道路)

 

染井吉野(市之倉ハイランド取り付き道路)

 

染井吉野(市之倉ハイランド下)

 

染井吉野(市之倉ハイランド地内)

 

染井吉野(遠景は、市之倉保育園)

 

枝垂桜(熊野神社)

 

 

愛知県春日井市築水池周回路10/04/04

ピンク色のハルリンドウ、ヘビノボラズの開花、を期待して訪れました。

一か月半ぶりの訪問です。

 

ハルリンドウは、多数開花し、ピンク色の花を探して見ましたが、見当たりませんでした。

ヘビノボラズは、蕾がまだ青いままでした。開花までに一週間以上掛りそうな雰囲気でした。

 

サルトリイバラの雄花が開花しており、コバノガマズミも開花し出していました。

ウリカエデの雄花

 

コバノガマズミ

 

コバノミツバツツジ

 

コバノミツバツツジ

 

サルトリイバラの雄花

 

シデコブシ

 

ハルリンドウ

 

ハルリンドウ

 

ハルリンドウ

 

ハルリンドウ

 

ハルリンドウ

 

ミツバアケビの雄花

 

ビロードイチゴ

 

ビロードイチゴ

 

ヘビノボラズの蕾

 

ヘビノボラズの蕾

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア10/04/04

ミツガシワ・コクサギ(雌花)・キバナイカリソウ・ヒメガマズミの開花、満開の染井吉野・大島桜などを期待して訪れました。

2週間ぶりの訪問です。

 

ミツガシワは10輪ほど開花し、コクサギ(雌花)とキバナイカリソウ、は満開でした。

ヒメガマズミは、開花し出していましたが、既に花が朽ちかけていました。

染井吉野は満開になり、多くの花見客が訪れています。大島桜は、咲き出したばかりでした。

 

オオミスミソウの最終花が10輪ほど咲き残っており、イカリソウも一輪だけですが開花していました。

タツナミソウは、まだ小さな蕾で、ミツバアケビは、多数開花していました。一方、アケビはまだ蕾のままで、2週間前多数の蕾を付けていたムベは、花が、全て、霜にやられて黒変してしまいました。

ツルシキミの雄花が満開になり雌花も咲き残っていましたが、オオチゴユリ(多分)は、まだ花を付けていませんでした。

ニワウメが満開になり、ニワザクラが開花し出していました。

イカリソウが一輪

 

オオチゴユリ(多分)の草体

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

キバナイカリソウ

 

キバナイカリソウ

 

キバナイカリソウ

 

キバナイカリソウ

 

オランダミミナグサ

 

ゲッケイジュ(雄花)の蕾が膨らんでいます

 

コクサギの雌花

 

コクサギの雌花

 

コクサギの雌花

 

コクサギの雌花

 

セイヨウシャクナゲ

 

セイヨウシャクナゲ

 

ダイオウグミが開花

 

タツナミソウの蕾

 

ツルシキミの雄花

 

ツルシキミの雌花

 

ニワウメが満開

 

ニワウメ

 

ニワザクラ

 

ニワザクラ

 

ヒメガマズミ

 

ヒメガマズミ

 

ミツガシワ

 

ミツガシワ

 

ツルオドリコソウ(キバナオドリコソウ)の蕾

 

ミツバアケビ

 

白色のムスカリ

 

モモ

 

染井吉野

 

染井吉野

 

花見客で一杯の染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

山桜

 

大島桜

 

大島桜

 

大島桜

 

大島桜

 

 

愛知県春日井市新繁田川土手10/04/04

新繁田川の土手には、約300mに渡り、染井吉野が植えられており、満開になっています。

ポカポカ陽気に誘われて、川べりの小道を散策してみました。

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

染井吉野

 

山桜

 

大島桜