愛知県豊田市足助エビネの森10/03/13

前週の土日は雨降りで、どこにも草花散策に出掛けられず、イジイジしていました。

そんな訳で、今日3月13日も、小雨が降る生憎の天気だったが、矢も盾もたまらず、草花散策に出掛けました。

 

足助エビネの森へは、2月の14日以来、一か月ぶりの訪問で、満開になったであろうオオミスミソウの様子を見に、訪れました。

 

オオミスミソウは、小雨の中、少しヘタリながらも、満開になっていました。しかし、全開ではない為か、今年は花付きが良くないように思えました。

ユキワリイチゲは、2月14日に蕾が無かったので、当然のことながら、一輪の蕾も、花もありませんでした。今年は思い切って、三重県の美杉村に遠征し、ユキワリイチゲを見に行こうかな、って思っています。

コチャルメルソウ・ミカワチャルメルソウが開花し出していましたが、トガクシショウマは、まだ、何の気配もありませんでした。

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

クリスマスローズ

 

コチャルメルソウ

 

ヒマラヤユキノシタ

 

ヒュウガミズキ

 

ヒュウガミズキ

 

ミカワチャルメルソウ

 

ミカワチャルメルソウ

 

 

愛知県豊田市香嵐渓10/03/13

カタクリ(香嵐渓10/03/13)

 

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ10/03/13

ギンヨウアカシア・フサアカシア・アオモジ・イワヤツデ・ウチワノキの開花、新規ミスミソウの開花を期待して訪れました。

 

ギンヨウアカシア・フサアカシアは、満開になっており、アカシア・ブアマニーも開花していました。

アオモジは、開花し出したところでした。

イワヤツデは、10株ほど開花し、ウチワノキも開花していました。

アオモジの雌花

 

アオモジの雄花

 

アオモジの雌花

 

アオモジの雄花

 

ギンヨウアカシア

 

ギンヨウアカシア

 

ギンヨウアカシア

 

アカシア・ブアマニー

 

フサアカシア

 

オウバイ

 

イワヤツデ

 

イワヤツデ

 

ウチワノキ

 

ウチワノキ

 

カキドオシは終盤

 

カタクリが2輪蕾膨らむ

 

クロモジの雌花

 

コバノミツバツツジが、5輪ほど開花

 

サツキ??

 

サンシュユ

 

シデコブシ

 

左に、息を吹きかけると、全開状態に..

 

シナレンギョウ

 

トサミズキ

 

ネコヤナギ

 

ハクモクレン

 

ヒサカキの雌花

 

ヒサカキの雄花。強烈な悪臭

 

ハナノキの雄花

 

ヒメツルニチニチソウ

 

ボケ

 

ボケ

 

ボケ

 

ボケ

 

フッカーメギは、まだ蕾

 

開花寸前のミスミソウが一輪

 

ミツマタ

 

ミヤマウグイスカグラ

 

モモ

 

ヤマツツジ

 

ユキヤナギ

 

終盤のロウバイ

 

 

岐阜県多治見市潮見の森薬草園10/03/13

イワウチワ・白花のショウジョウバカマの様子を見に、訪れました。

 

イワウチワには、小さな蕾が付いていました。

白花のショウジョウバカマは、見当たりませんでした。もう少し出てくる時期が遅いのかもしれませんね。

 

見た事のないサクラが満開近くなっており、コヒガンかな、と思っています。

次回訪問時、管理人さんに名前を聞いてみるつもりです。

イワウチワの蕾

 

キクバオウレン

 

普通の色のショウジョウバカマ

 

コヒガン(?)の満開近し

 

 

名古屋市東谷山フルーツパーク10/03/13

徐々に、天気が回復し、青空も見えてきたので、木の花の様子を見に、東谷山フルーツパークを訪れました。

16時迄に到着出来そうで、「散策時間が一時間あるな」と思って、到着して見ると、アチャー!!

閉門時刻が16時半でした。今の時期、何でそんなに早く閉まるの、おかしいんじゃない、なんてブツブツ言いながら、慌てて駆け回りました。

慌てた為に、サンシュユ撮影時に、木の株に躓いてつんのめり、すんでのところで、池にハマるところでした。

クワバラ、クワバラ。

そんな訳で、サンシュユの写真はボツ写真になってしまいました。

アンズ

 

アンズ

 

アンズ(鉢植え品)

 

アンズ(鉢植え品)

 

ツバキカンザクラ

 

ツバキカンザクラ

 

満開のシキミ

 

ニワウメは、まだ蕾

 

ハナモモ

 

ハナモモ

 

ハナモモ

 

ユスラウメは、まだ蕾

 

レンギョウ

 

枝垂れ梅

 

河津桜

 

河津桜

 

中国黄桃

 

中国黄桃

 

 

愛知県瀬戸市定光寺町秘密の花園10/03/13

東谷山フルーツパークを予定より30分早く出発したので、キクザキイチゲの様子を見に、立ち寄ってみることとしました。

キクザキイチゲは、多数(100輪ほど)あるものの、全て花弁を閉じていました。天候・訪問時刻など開いていないのは当然でしょうね。

セリバオウレンは、終盤となり、ショウジョウバカマも咲き出していました。

 

明日、3月14日、伊吹山麓の散策の帰り道、全開のキクザキイチゲを期待して、ここに、立ち寄るつもりです。

キクザキイチゲ

 

ショウジョウバカマ

 

セリバオウレン

 

セリバオウレン

 

 

滋賀県米原市伊吹野10/03/14

絶好の晴天の中、満を辞して、伊吹野を訪問しました。

 

小泉地区では、セツブンソウが満開で、スハマソウも3株全開していましたが、スズシロソウの綺麗な花が無く、ワサビは、まだ蕾でした。伊吹山には、かなり残雪がありますので、ここも開花が遅れているのかもね。

 

大久保地区では、初めての「セツブンソウ祭り」が開かれており、人が一杯訪れて、草花散策どころではなかったです。また、期待していたキバナノアマナですが、探しまくった結果、まだ蕾のままで、撮影も早々に引き揚げました。スハマソウが一株開花し出していました。

 

下板並地区では、半開きのアズマイチゲが30輪ほどあり、全開していたのは2輪だけでした。でも、2輪だけでも全開していて良かったです。毎年、今の時期一株咲いている、ヤマエンゴサクは、まだ見当たりませんでした。

スズシロソウ(小泉地区)

 

スズシロソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

スハマソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

セツブンソウ(小泉地区)

 

フクジュソウの蕾(小泉地区)

 

ワサビの蕾(小泉地区)

 

スハマソウ(大久保地区)

 

スハマソウ(大久保地区)

 

スハマソウ(大久保地区)

 

スハマソウ(大久保地区)

 

キバナノアマナは、まだ蕾(大久保地区)

 

伊吹山の南西からの眺め(残雪多し)

 

セツブンソウ(大久保地区)

 

セツブンソウ(大久保地区)

 

セツブンソウ(大久保地区)

 

セツブンソウ(大久保地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(上と同じ個体。下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(下板並地区)

 

アズマイチゲ(左と同じ個体。下板並地区)

 

フキ(下板並地区)

 

ヤマネコノメソウ(下板並地区)

 

 

愛知県春日井市少年自然の家10/03/14

ハルトラノオの開花・シデコブシの開花、そして、イワナシの蕾、を期待して訪れました。13時頃の訪問です。

 

ハルトラノオは、一株開花し、一株が開花寸前、5株が蕾、と云った状態でした。

シデコブシは、5輪ほど開花していましたが、高さ10mの木の天辺でしか咲いておらず、撮影できませんでした。

イワナシは、またまた、しつこく、葉っぱを裏返して見たのですが、花の蕾を付ける様子はありません。今年はイワナシの花が見られないようです。

野草園では、ミズバショウの「白いホウ」が見え始め、シュンランが咲き出していました。カタクリも一輪咲き出していました。

ヒサカキの臭い花を撮影しようかと思ってみたのですが、何故か、臭いものに打ち勝つ元気が出ませんでした。

カタクリが一株(野草園)

 

コバノガマズミの蕾

 

ショウジョウバカマ

 

ショウジョウバカマ(色が薄い)

 

ショウジョウバカマ

 

シュンランの蕾(野草園。ボケ写真)

 

ハルトラノオ

 

ハルトラノオ(左と同じ個体)

 

ハルトラノオ

 

ハルトラノオ(斜め左上と同じ個体)

 

ミズバショウの「ホウ」(野草園)

 

ヤシャブシの雄花

 

 

愛知県春日井市春日井グリンピア10/03/14

フッキソウ・ヒメガマズミ・コクサギ(雌花)・ミツガシワ・キバナイカリソウ、などの開花を期待して訪れました。

フッキソウは、満開になっていましたが、ヒメガマズミは、まだ蕾のままで、コクサギは、開花する様子もありませんでした。

ミツガシワの蕾は固く、キバナイカリソウは、何の気配もありませんでした。

 

驚いたのは、もう終盤だろうと思ったオオミスミソウが満開になっていました。

ミヤマウグイスカグラは満開で、カタクリも2輪開花していました。

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

 

サンシュユ

 

カタクリ

 

カタクリ

 

タネツケバナ

 

ツルシキミの雌花。雄花は、まだ蕾

 

ヒメツルニチニチソウ

 

フッキソウが満開

 

ミヤマウグイスカグラ

 

ミヤマウグイスカグラ

 

ミツガシワの蕾

 

河津桜

 

寒緋桜

 

ラングワート

 

 

愛知県瀬戸市定光寺町秘密の花園10/03/14

前日の予定通り、再訪しました。

訪問時刻は、15時15分前。

既に日陰になっていましたが、キクザキイチゲは、満開&全開になっていました。

この場所に日が当たるのは、これまでの過去の写真を眺めてみると、13時前後のようです。

キクザキイチゲ

 

キクザキイチゲ

 

キクザキイチゲ

 

キクザキイチゲ

 

キクザキイチゲ

 

キクザキイチゲ