長野県木曽町城山自然歩道08/07/26

今年も、ヤマサギソウ・オオヤマハコベ、そして、雑草の如く繁茂しているシデシャジン・カワミドリなどを求めてやって来ました。

 

JR東海中央線の木曽福島駅に降り立ったのが、9時40分位。

それから、何時ものように、駅前SATYで、昼食の弁当を購入し、ふと、駐車場の向こう側を見ると、多数のキササゲが開花していました。いつもは、行人橋に至る川べりの柵の向こうに生えているキササゲを撮影していたのですが、これは、幸運だな、と思いつつ撮影しました。しかし、幸運だな、と思ったのは、そこまでで、毎年絶好の撮影場所だと思っている、川べりの柵の向こう側の「茂み」は、何故か、綺麗さっぱり切り取られ、キササゲどころか、ビロードモウズイカ・ボタンヅルも、綺麗さっぱり無くなっていました。

そんな中、やっとの思いで、刈り取りを免れた、ビロードモウズイカ・ボタンヅルを探しあて、撮影しました。

この分では、帰り道に期待している、雑草の如く生い茂っている、ナンテンハギ・シデシャジン・カワミドリも、どうなったか判らないな、と危惧しましたが、ナンテンハギ以外は、相も変わらず、雑草の如く生い茂っており、ホッとしました。

 

白花のシコクママコナは、自然歩道の行人橋入口から少しのぼった場所、そして、権現滝上の遊歩道で、10輪ほど開花していました。

ソバナは、ここのソバナは、白が基調ですが、まだ、開花していませんでした。

ヤマサギソウは5株ほど開花していましたが、ジンバイソウは、予想通り、見つかった5株共に蕾のままでした。

オオヤマハコベは、権現滝登山道では、殆ど開花しておらず、滝から上と、福島城跡散策路のあちこちで、パラパラと開花していました。

ヤブレガサは、権現滝登山道で、3株ほど開花し、ツルニガクサは、紅葉丘下で、10株ほど開花していました。

カリガネソウが、権現滝上で、小さな蕾を付けており、ジャコウソウも福島城跡散策路で、大繁茂していましたが、まだ蕾が小さく、且、撮影に失敗してしまいました。

ソウシシヨウニンジンが、全部で4株ほど、福島城跡散策路と、山村稲荷上で見つかりました。

そうそう、昨年、権現滝上で見かけた、オニノヤガラが、一株だけですが、今年も、私を待ってくれていました。

 

山村代官屋敷から行人橋に至る道路の石崖では、シデシャジン・カワミドリに混じって、カジノキのオレンジ色の実が多数見られましたが、背の届かない場所にあり、写真撮影に失敗しました。

 

ビロードモウズイカですが、木曽福島駅周辺のあちこちの石崖に多数ありましたが、殆どが花期を終えていました。

 

何時もの散策コースをゆっくり見て回り、13時に福島城跡で、昼食を食べ、14時40分に木曽福島駅に帰着しました。連日38度以上の気温となる多治見市と、比べ物にならない涼しい散策で、私以外誰も訪問者のいない静かな散策でした。私は、所々に設置してある、クマ除けの鉄レールを5回ずつ鳴らしてみましたが、他に鳴らす音も全く聞こえない状態でした。

アオツヅラフジの雌花(自然歩道行人橋入口)

 

アオツヅラフジの雄花(自然舗装行人橋入口)

直径20cmのアカヤマドリタケ?(紅葉丘)

 

アクシバ(福島城跡散策路)

イワタバコは、まだ蕾(権現滝登山道)

 

ウバユリ(権現滝上)

ウマノミツバ(権現滝登山道)

 

ウメガサソウの実(紅葉丘上)

ウリノキの若い実(権現滝付近)

 

オオバジャノヒゲ(山村稲荷上)

オオヤマハコベ(権現滝付近)

 

オオヤマハコベ(権現滝上)

オオルリソウ(権現滝登山道)

 

オクモミジハグマが一株開花(権現滝上)

オニノヤガラ(権現滝上)

 

オニノヤガラ(権現滝上)

カリガネソウの蕾(権現滝上)

 

カリガネソウの蕾(権現滝上)

カワミドリ(山村屋敷行人橋道路石崖)

 

カワミドリ(山村屋敷行人橋道路石崖)

カワミドリ(山村屋敷行人橋道路石崖)

カノツメソウ(紅葉丘下)

 

キササゲ(木曽福島SATY駐車場)

 

キササゲ(木曽福島SATY駐車場)

白のシコクママコナ(自然歩道行人橋入口上)

 

白のシコクママコナ(自然歩道行人橋入口上)

 

白のシコクママコナ(権現滝上)

 

キハギ(自然歩道行人橋入口上)

 

シデシャジン(山村屋敷行人橋道路石崖)

 

シデシャジン(山村屋敷行人橋道路石崖)

 

ジンバイソウの蕾(福島城跡散策路)

 

ソウシシヨウニンジン(福島城跡散策路)

シャクジョウソウ(福島城跡散策路)

 

シャクジョウソウ(福島城跡散策路)

ソバナの蕾(権現滝登山道)

 

ソバナの蕾(紅葉丘権現滝遊歩道)

タニタデ(権現滝登山道)

 

タニタデ(権現滝登山道)

ダイコンソウ(権現滝登山道)

 

ツルニガクサ(紅葉丘下)

ノジトラノオ(権現滝登山道)

 

ハエドクソウ(権現滝登山道)

ヒヨドリバナ(紅葉丘下)

 

ビロードモウズイカ(行人橋付近)

フシグロセンノウ(権現滝登山道)

 

ボタンヅル(行人橋付近)

ミツバ(権現滝登山道)

 

ミヤマタニソバ(権現滝登山道)

ヤブレガサ(権現滝登山道)

 

ヤブレガサ(権現滝登山道)

ヤマサギソウ(福島城跡散策路)

 

ヤマサギソウ(福島城跡散策路)

ヤマジノホトトギス(権現滝登山道)

 

ヤマニガナ(権現滝登山道)

ユキザサの実(福島城跡散策路)

 

権現滝

 

長野県阿智村冶部坂峠・馬の背08/07/27

タマガワホトトギス(蛇峠山08/07/27)

 

 

 

愛知県豊田市大野瀬08/07/27

イワタバコ・シデシャジン・ナンバンハコベを期待して訪れました。

イワタバコは、多数開花し、シデシャジンは大株が一株、ナンバンハコベは5輪ほど開花していました。

 

前回訪問時、ミヤマタニワタシが咲いていた場所に行ってみると、まだ花は元気でしたが、後ろから人の声がし、驚いて振り返ってみると、この川沿いの場所を造成したと言う人が、掘立小屋から出てこられ、驚きました。

そこに住んでおられるとは知らず、今まで出会った事がありませんでしたが、近くの畑は80年以上前から耕作されているとの事。

よく、矢作川の氾濫にも遭わずに耕作を続けられるものだと感心しました。

イワタバコ

 

イワタバコ

イワタバコ

 

イワタバコ

イワタバコ

 

クルマバナ?

ナンバンハコベ

 

ナンバンハコベ

シデシャジン

 

ハマナデシコ

ミズタマソウ

 

ミズタマソウ

ミヤマタニワタシ

 

ミヤマタニワタシ

 

愛知県設楽町面の木峠08/07/27

シコクママコナ(面の木峠08/07/27)

 

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森08/07/27

前週訪問時蕾だった、キレンゲショウマ・イガホオズキ・ヤマユリの開花を期待して訪れました。

 

14時20分頃に、面の木峠駐車場を出発し、エビネの森に向かう途中、天気予報通り、強めの雨が降り、現地でも雨かな、と思いましたが、幸運にも現地に着いたら雨は上がりました。

しかし、空がド曇りのせいか、エビネの森は何か出て来そうなくらい真っ暗でした。

 

そんな中、ヤマユリは2輪開花し、イガホオズキも一輪開花していました。キレンゲショウマも開花していましたが、日照りのせいか、前週のレンゲショウマ一番花に続き、キレンゲショウマも、先端が茶色く枯れかけていました。

 

真っ暗だったため、イワタバコの撮影を忘れてしまいました。

イガホオズキ

 

イガホオズキのシベ

オオムラサキの雌が、突然の大雨で地面にいました

 

オニユリ

茶色く枯れた、キレンゲショウマの一番花

 

モミジアオイ

ヤマユリ