愛知県豊田市・設楽町面の木峠08/07/05

ウメガサソウ(面の木峠08/07/05)

 

 

 

愛知県豊田市足助エビネの森08/07/05

イワタバコ・イガホオズキ・ミヤマタゴボウ・ヤマユリを期待して、一か月ぶりの訪問です。

 

イワタバコは、ちょっと早いかなと思った通りで、まだ小さな蕾状態でした。

イガホオズキは、この一か月の間に花期を終えたのか、小さな果実を付けていました。

ミヤマタゴボウは、一株だけですが開花していました。ヤマユリは、まだ蕾でした。

ヤブレガサ・ムラサキニガナが咲き出し、ツタ・センナリホオズキ・オオバジャノヒゲが開花していました。

イガホオズキの実(ちょっとピンボケ)

 

イワタバコの蕾

オオバジャノヒゲが5株ほど開花

 

キレンゲショウマの蕾

センナリホオズキ

 

ツタ

トウバナ

 

ネジバナ

ミヤマタゴボウ(ギンレイカ)

 

ムラサキニガナ

ヤブレガサ

 

ヤブレガサ

ヤブカンゾウ

 

レンゲショウマの蕾

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ08/07/05

前回、6月14日に訪問時、また来週も来なくちゃ、と思いつつ、今日の訪問になってしまいました。

しかし、前回蕾だった、シナノキ・ナツボダイジュは、辛うじて花(または、その痕跡)が残っていました。

 

先週までは、晴れていても湿度が低く、気温もあまり上がらず、快適だったのに、今週から、突然「夏」になってしまいました。

緑化センタ訪問時には、暑さに負けてヘロヘロになってしまいましたが、一応あちこち見て回りました。

カンガルーポウ

 

カンガルーポウ

カンガルーポウ

 

オグルマ

ギボウシの一種

 

コムラサキ

シダレエンジュの蕾

 

シナノキ

チダケサシ

 

チダケサシ

シロシキブ

 

ツタスミレ

ツルキンバイ

 

ナツボダイジュの花後

ノウゼンカズラ

 

ノブドウ

ハンゲショウ

 

ハンゲショウの群生

ヒヨドリジョウゴ

 

ヒヨドリジョウゴ

ヒメヤブラン

 

ヘメロカリス

キンマサキ

 

マサキ

モッコク

 

リョウブ

 

岐阜県土岐市陶史の森08/07/06

カキラン(陶史の森08/07/06)

 

 

 

岐阜県瑞浪市松野湖08/07/06

メリケンムグラ・コイケマ・ツルフジバカマ・キバナノマツバニンジン・クサレダマ・オオフタバムグラの様子を見に、訪れました。

いやー、びっくりしました。

昨年まで、ススキを中心とした雑草が生い茂っていた、松野湖の堰堤の斜面は、綺麗さっぱり刈り取られ、お陰で、クサレダマ・ツルフジバカマは影も形もなく、辛うじて、コイケマだけが生き残っていました。

藪漕ぎに類した、草を掻き分け掻き分けして進む手間は省けるようになりましたが、花がなくなってしまったのは残念です。

 

メリケンムグラは、10輪ほど開花していましたが、キバナノマツバニンジンは、小さな蕾状態で、オオフタバムグラは、出芽したばかりでした。

 

クサレダマは、面の木で見る事としますが、ツルフジバカマは、どこか探さないといけませんね。

ツルフジバカマは、ススキが復活する頃に、再生するでしょうかね?

カナビキソウが一輪

 

キバナノマツバニンジンの蕾(手で支えて撮影)

コイケマ

 

コイケマの蕾

メリケンムグラ

 

メリケンムグラ

コマツナギ

 

ワルナスビ

 

愛知県春日井市潮見坂公園08/07/06

満開のハス・スイレンを期待して、訪れました。

ハスは、既に花期を終えたものが多数あり、全開していたのは、7輪ほどでした。スイレンは、咲き出したばかりで、50輪ほどが開花していました。

 

現地は、池の中に観覧用の回廊が作ってあり、毎年そこの回廊から撮影しています。

今年行ってみると、「老朽化のため立ち入り禁止」の看板が付けてあり、鍵が開いていたので、構わず立ち入って撮影しました。すでに一人撮影している人がいて、「毎年良く咲きますね」と声を掛けながら、写真撮影に夢中になっていました。すると、子供連れの夫婦が入ってきて、先に来ていた人に何やら注意され、引き返して柵の外に出て行った模様でした。

「自己責任と言うことで、入って花を楽しめば良いのに」と思いつつ、撮影を継続していました。

撮影を終わり、回廊から出ようと、反対側の出口に行くと、その出口は施錠されていて、出れなく、仕方なく、入ってきた入口に引き返しました。

ところが、驚いたことに、入ってきた入口も施錠され、仕方なく、短い足で、高さ1.2m程の柵を、苦労して越えました。

思うに先に入っていた人は、ここの管理者か何かで、鍵を持っていたのですね。

それにしても、私が回廊の中に入っているのを知りつつ施錠するなんて...

市役所も、自己責任と言うことで、施錠しなければ良いのにね。閉鎖するほど傷んでいるとはとても考えられないくらい丈夫な回廊なのにね。

スイレン

 

スイレン

ハス

 

ハス

ハス

 

エゴノネコアシ

 

名古屋市東谷山フルーツパーク08/07/06

完熟したであろう、直径2cmもあるヤマモモ、ブラックベリ、を期待して訪れました。

ヤマモモは、前回訪問時まだ青かったのに、それから、3週間で、全て落果してしまいました。

ブラックベリは、まだ赤いままでした。

 

気を取り直して、今日も暑さでヘロヘロになりながら、回ってみると、シャシャンボ・ヤブミョウガ・ジャノヒゲが開花し、昨日、緑化センタで、一生懸命見て回ったのに、どうしても見つからなかった、完全な形のヤブガラシの花(ガク片とオシベの残っている花)に遭遇出来ました。

フクリンオノマンネングサ・シロバナマンネングサは、探してみましたが見つかりませんでした。

シャシャンボ

 

シャシャンボ

ジャノヒゲ

 

ニワウメの実

ブラックベリは、赤いまま

 

ヘクソカズラ

ヘメロカリス

 

モッコク

ヤブガラシ

 

ヤブガラシ

ヤブミョウガ

 

ヤブミョウガ

全果、落果してしまったヤマモモ

 

キレハブッラックベリの実