岐阜県郡上市フィールドミュージアム界隈08/04/05

今年は、季節の進行が遅いのか速いのか判らず、例年3月の最終週に訪れているのを、一週間延ばしてみました。

 

「野草の宝庫」では、キクザキイチゲが50輪ほど咲き出していましたが、ミノコバイモは、開花していたのが2輪だけで、あとは蕾の状態(蕾の状態のものが15株ほど)でした。ヤマエンゴサクも咲きだしたばかりの様子で、カタクリは一輪も開花していませんでした。昨年初めて見た、ヒダボタンらしきものは、6株ほど開花していました。コチャルメルソウは多数開花していましたが、ワサビはまだ蕾でした。

そうそう、背後にあった木が切り出され、野草が群生する場所に放置してありました。沢山の野草が下敷きになったことと思います。アマナ・イチリンソウが蕾を付けていましたが、ニリンソウは、蕾も見当たりませんでした。

ヒダボタンらしきものですが、山渓「山に咲く花」によると、ヒダボタンの葯の色は、黄色との事。アカビダボタンは、私は、ガク裂片が赤っぽいものをそのように言うのかと思っていますが、ひょっとしたら、葯の赤いものをアカヒダボタンって言うのでしょうかね。

 

フィールドミュージアム前の山では、フサザクラが満開で、シロモジも咲き出していましたが、ケクロモジ(?)はまだ蕾でした。10輪ほどキクザキイチゲが開花し、ミヤマカタバミも開花し出していました。名残のセツブンソウが多数咲き残っており、ヒメニラも20株ほど開花していましたが、キバナノアマナはまだ蕾で、ニリンソウに至っては、蕾すら見当たりませんでした。

 

モモチドリ周辺では、いつもは沢山開花している、「巨大サイズのヤマエンゴサク」がほんの少ししか咲いておらず、カタクリが3輪開花していました。その代りに、私には同定不能なスミレ類が大群生し、ヤマルリソウも大群生していました。ここでもニリンソウは、蕾すら見当たらず、やっと春が来たばっかり、と言う様な感じでした。

アマナの蕾(野草の宝庫)

 

イチリンソウの蕾(野草の宝庫)

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

裏の紫が陽に透けて..(野草の宝庫)

 

キクザキイチゲの裏の紫色(野草の宝庫)

キクザキイチゲ(野草の宝庫)

 

キクバオウレン多数(野草の宝庫)

コチャルメルソウ(野草の宝庫)

 

コチャルメルソウ(野草の宝庫)

ヒダボタン?(野草の宝庫)

 

ヒダボタン?(野草の宝庫)

ヒダボタン?(野草の宝庫)

 

ミノコバイモの蕾(野草の宝庫)

ミノコバイモ(野草の宝庫)

 

ミノコバイモ(野草の宝庫)

ヤマエンゴサク(野草の宝庫)

 

ヤマエンゴサク(野草の宝庫)

ヤマエンゴサク(野草の宝庫)

 

ヤマエンゴサク(野草の宝庫)

キクザキイチゲ(FM南)

 

キクバオウレンの群生(FM南)

キバナノアマナの蕾が一株(FM南)

 

シロモジの雄花(FM南)

名残のセツブンソウ多数(FM南)

 

ネコヤナギ(FM南)

ネコノメソウ(FM南)

 

ネコノメソウ(FM南)

ヒメニラ多数開花(FM南)

 

フサザクラ(FM南)

ミヤマカタバミ(FM南)

 

リュウキンカは蕾(FM南)

カキドオシが多数開花(モモチドリ付近)

 

カタクリが3輪(モモチドリ付近)

キバナイカリソウの蕾(モモチドリ付近)

 

スミレの一種が大群生(モモチドリ付近)

ヘビイチゴ多数(モモチドリ付近)

 

ミツバツチグリ(モモチドリ付近)

ヤブレガサの芽(モモチドリ付近)

 

ラージサイズのヤマエンゴサク(モモチドリ付近)

ヤマシャクヤクの蕾(モモチドリ付近)

 

ヤマルリソウが群生(モモチドリ付近)

 

愛知県瀬戸市定光寺町08/04/05

恵那市岩村町三森山湖奥のネコノメソウ類を見に行こうかどうしようか悩んだ挙句、行くのをやめて、定光寺のオオカメノキ・キクザキイチゲ、蛇ヶ洞川最上流部のヒゴスミレ等を見に行くことにしました。

 

定光寺前のオオカメノキは、今年は一枝しか花を付けていないんですが、一応満開になっていました。折から、満開近い染井吉野見物の人たちでごった返しており、駐車場所を探すのに苦労しました。

「野草の宝庫」のキクザキイチゲは満開になり、訪問した時刻が3時少し前だったのに、まだ綺麗に開花していました。

クレソンもぼつぼつ咲き始めていました。

オオカメノキ(定光寺前)

 

オオカメノキの両性花(定光寺前)

 

満開のキクザキイチゲ

 

キクザキイチゲ

クレソン

 

陽光桜(?)は5分咲き

 

愛知県・岐阜県蛇ヶ洞川最上流部08/04/05

ヒゴスミレ・ハナノキの雌花を求めて訪れました。

ヒゴスミレは、10輪ほど開花しており、開花から日が経っているのか、花が少し痛んでいました。

ハナノキの雌花は、花柄があまり伸びていなかったので、遠目には、雄花と区別がつかず、雌花がなくなってしまったのかな、と悲観していましたが、良く見ると雌花は健在でした。

シロモジ・ミヤマトサミズキも多数開花していました。

キブシ

 

シロモジの雄花

ハナノキの雌花

 

ハナノキの雄花

ヒゴスミレ

 

ヒゴスミレ

ツルシキミの雄花

 

ミヤマトサミズキ

 

愛知県豊田市足助エビネの森08/04/07

ひょっとして、トガクシショウマ辺りが咲き出しているかも知れないと思い、訪れてみました。2週間ぶりの訪問です。

トガクシショウマは、昨年と同じ株が蕾を付け、すぐにも咲きだしそうな雰囲気でした。また来週も来なくちゃね。

オオミスミソウは、終盤ながらも多数開花しており、ユキワリイチゲもまだ咲き残っていました。

ミカワチャルメルソウ・コチャルメルソウが開花し、シャガも開花していました。

イカリソウが紅白咲いていましたが、ヒトリシズカは、まだ蕾でした。

カテンソウが大群生して咲いていましたが、リュウキンカ・エンコウソウは、開花には、まだ、しばらく時間がかかりそうでした。

イカリソウ

 

イカリソウ

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

カテンソウ

 

花粉を飛ばす前のカテンソウ

カタクリが一輪

 

コチャルメルソウ

シャガ

 

今年も咲きそうにない、シラネアオイ

トガクシショウマの蕾

 

トガクシショウマの蕾

ミカワチャルメルソウ

 

ミカワチャルメルソウ

ヒトリシズカは、まだ蕾

 

ミヤマキケマンの蕾

ヤマシャクヤクの蕾

 

終盤のユキワリイチゲ

 

愛知県豊田市香嵐渓08/04/06

ヒトリシズカ(香嵐渓08/04/06)

 

 

 

愛知県豊田市愛知県緑化センタ08/04/06

キバナカタクリ・フッカーメギなどの開花を期待して訪れました。ここも2週間ぶりの訪問ですが、折からの好天に釣られて、多数の花見客でごった返していました。一年のうちに何回もない混雑の日でした。

 

キバナカタクリは、綺麗に開花したものが一株、終盤のものが一株ありましたが、このように綺麗に開花したキバナカタクリを見たのは初めてです。

フッカーメギは、今度は期待を裏切らず、満開でしたが、同時に期待した、ムレスズメは、まだ蕾も付いていませんでした。

アオキは、雌花・雄花ともに開花しており、トキワイカリソウ・ヒカゲツツジも満開になっていました。

アークトセカ=カレンデュラの状態をしつこく見に行ったのですが、まだ蕾もありませんでした。私が花期を間違えているんでしょうね。

アオキの雌花

 

アオキの雄花

アカシアの一種

 

イワヤツデが全開

エリオステモン・ミオポロイデスは、まだ蕾

 

キバナシャクナゲ?(ヒカゲツツジではないような)

キバナカタクリ

 

キバナカタクリ

クマシデ

 

良く似た、サワシバ

ゲッケイジュ(雄花)の蕾

 

コバノミツバツツジ

サルマメ(雄花)

 

シジミバナ

美味しそうな、タラの芽

 

チシマザクラ

トキワイカリソウ

 

トキワイカリソウ

トキワイカリソウ

 

トキワイカリソウが、満開

トキワイカリソウ

 

ドウダンツツジ

ヒカゲツツジ

 

ヒカゲツツジ

ヒカゲツツジ

 

ヒトエノニワザクラ

ヒトリシズカ

 

ヒトリシズカ

ヒメツゲ

 

フタバアオイが開花

フッカーメギが開花

 

ペチコート水仙

ベニバスモモ

 

ベルベリス・オッタウェンシスが開花

初花の、ボックスウッド(地味な花ですね)

 

マメナシは、まだ蕾

ムサシアブミが、一株開花

 

ヤマブキ

 

岐阜県多治見市潮見の森薬草園・その他08/04/06

イワウチワ・セツブンソウなどの開花を期待して訪れてみました。

 

イワウチワは、一輪だけですが、全開していました。セツブンソウは、やはり、消えてしまったようです。

オキナグサが一輪開花し、イワヤツデ・カタクリも開花していました。

ユキモチソウはまだ芽も出ていませんでしたが、白花のショウジョウバカマが2輪開花し、トキワイカリソウも開花していました。

イワウチワ

 

イワウチワの後姿

イワヤツデ

 

オキナグサが一輪開花

カタクリが5輪ほど開花

 

ギョウジャニンニクの蕾

白色のショウジョウバカマが2輪

 

普通の色のショウジョウバカマ

シデコブシ

 

シロモジ(道路際)

ソメイヨシノ(道路際)

 

ニワトコの蕾

トキワイカリソウ

 

トキワイカリソウ(指入り)