岐阜県笠原町潮見の森薬草園06/06/17

久しぶりに潮見の森薬草園に行ってみました。ユリノキ以来、3週間ぶりの訪問です。

アロエが5株ほど、花穂を立てていました

 

殆どが蕾でしたが一輪だけ開花していました

イブキボウフウが満開です

 

開きかけのイブキボウフウ

ウイキョウの蕾が膨らんでいます

 

ウツボグサは多数開花しています

オオバギボウシが2株、開花しています

 

ギョウジャニンニクは実になっています

サクラソウの花後も面白い

 

スベリヒユが一輪

オキナグサの綿毛が風になびいています

 

ツメクサ

ツルコケモモが満開です

 

ツルコケモモ

ニワナナカマドが綺麗に咲いています

 

ニワナナカマドのアップ

マメグンバイナズナ

 

ヤブレガサの開花には大分掛かりそうです

 

岐阜県土岐市陶史の森06/06/17

アクシバ(陶史の森06/06/17)

 

 

 

岐阜県可児市小萱カントリークラブ下06/06/17

マタタビの開花を期待して訪れました。

マタタビは多数開花しており、雄花、雌花、両性花、が開花していました。

雌花は数が少なく、雄花と両性花ばかりが目立ちました。両性花でも、あるのは、雄花にめしべが付いたもの(タイプ1)ばかりで、雌花におしべの付いた両性花(タイプ2)は見つけられませんでした。

ハダカホオズキが健在かどうか見てみたのですが、探せませんでした。またどこかにワープしたのでしょうか?

マタタビの雌花

 

マタタビの雄花

マタタビの雄花

 

マタタビの両性花(タイプ1)

マタタビの両性花(タイプ1)

 

マタタビの両性花(タイプ1)

マタタビの両性花(タイプ1)

 

ヤブムラサキも開花しだしました

 

愛知県春日井市弥勒の森06/06/17

ヤブムラサキ・ムラサキニガナ・コジキイチゴ・ミヤマタゴボウが気になって訪れてみました。

ヤブムラサキは開花しだしており、ムラサキニガナも多数茎を立てていますがまだ蕾でした。

コジキイチゴ・ミヤマタゴボウはどこにも見つからず、ムラサキシキブもまた蕾のままでした。

ヤブムラサキ

 

トキワツユクサも咲き出しました

 

愛知県春日井市春日井グリンピア06/06/17

前週、蕾だった、オカトラノオ・ムラサキシキブの開花を期待して訪れました。

オカトラノオは3株ほど開花し、蕾の個体も3株ほどあります。ムラサキシキブも開花しだしています。

サンゴジュも開花し、ネジバナも10株ほど開花していました。

アジサイの季節です

 

エゾマルバハギでしょうか?

オカトラノオ

 

オカトラノオの花のアップ

サンゴジュも開花

 

サンゴジュ

多分、トウネズミモチ

 

ナンテンが開花しだしました

ネジバナが10株ほど開花

 

ネジバナのアップ

ネズミモチ

 

ポンテデリアも開花しています

ムラサキシキブも開花

 

ヤマアジサイ

 

名古屋市東谷山フルーツパーク06/06/17

サカキ・シャシャンボの様子を見に訪れました。

サカキは満開の木と、蕾のままの木が隣り合っていました。どうなっているんでしょうね。

シャシャンボはまだ蕾のままでした。

それより何より、捜し求めていたスパイダーリリーにやっと再会できました。3年ぶりでしょうか。

そして、ヒメタイサンボクも開花した花が、私を待っていてくれました。嬉しかったです。

嬉しい事といえば、杏が稔っており、ちょっと木を揺すったら、実が落ちてきたので、美味しく頂きました。

杏の実は、写真にはせず、そのまま私の胃袋に納まりました。(笑い)

イソノキ

 

コクチナシが開花しだしました

コゴメマンネングサ

 

サカキ

何年か振りに再会した、スパイダーリリー

 

ナツメも開花

折からの雨で濡れてしまったナツメの花

 

ヒメタイサンボク

フェイジョアが満開

 

ワルナスビも多数開花

 

ビロードモウズイカ06/06/18

今日、6月18日は、朝から雨で、空模様を見ると、段々雨が強くなるようで、花散策には向かない日に思えたが、西の空が少し明るいので、思い切って草花散策に行ってみることにしました。

この決断は大正解で、出かけた10時半頃は雨降りだったのが、段々晴れて14時ごろには晴天になりました。

 

愛知県県道350号線を藤岡から足助方面に走っていると、「西広瀬町」信号の手前500m位の道路脇に、ビロードモウズイカが立っているのが見えました。

車を近くに停め、ビロードモウズイカの場所に行ったところ、4株、ビロードモウズイカが立っていました。

道路の反対側では、ムラサキシキブが満開で、ヨウシュヤマゴボウも開花していました。

ビロードモウズイカ

 

ビロードモウズイカ

ムラサキシキブ

 

ヨウシュヤマゴボウ

 

愛知県足助町足助エビネの森06/06/18

ナツエビネ・キレンゲショウマの様子が気になって訪れてみました。

あまりにも頻繁に訪問するので、ここの所有者の方に笑われちゃいました。

 

ハナミョウガは咲いていたけれど、ナツエビネは影も形も無かったので、尋ねてみると、花の付きが悪い、との事。ナツエビネは見られないかもね。

キレンゲショウマは、背は伸びたものの、花の蕾は2週間前と変わりなく、レンゲショウマもやっと蕾が出てきた状態でした。

オオバジャノヒゲも多数あるものの、全て、まだ蕾の状態でした。

また、2週間後に訪問する予定です。

 

ところで、ここにあるヤブレガサの蕾は、潮見の森薬草園で見るものと、大分雰囲気が違います。

潮見の森薬草園のものは、ヤブレガサモドキなのでしょうか?

オオバジャノヒゲの蕾、多数

 

キリンソウ(玄関下)

キレンゲショウマの蕾

 

ハナミョウガ

ハナミョウガのアップ

 

ハナミョウガのアップ

ヤブレガサの蕾

 

レンゲショウマの蕾

 

愛知県藤岡町愛知県緑化センタ06/06/18

シナノキ・ナツボダイジュの開花を期待して訪れました。

緑化センタに着いた時には、雨が戻ってきそうな感じでしたが、帰る頃には日が差す好天になりました。

 

シナノキは樹木見本林で開花していましたが、ナツボダイジュはまだ蕾のままでした。

 

樹木見本林では、シナノキをはじめ、ムラサキシキブ・ヤブニッケイ・ナツメ・ツリガネカズラが開花し、ニワナナカマドは満開になっていました。

ロックガーデンでは、キンロバイ、コウリンタンポポ、キリンソウ、ポテンティラ・トリデンタータ、ハルザキシュウメイギク、イブキジャコウソウ、が咲き残り、イワガラミ、スイートピー、アイヅシモツケ、が咲き出していました。果実となったギンリョウソウが3株ほど、この前の枯れたギンリョウソウとは別の場所で、見つかりました。ヤブコウジは蕾の状態でした。

オーストラリア庭園では、2種のギョリュウバイ、カンガルー・ポウ、スノウインサマーが咲き出していました。

アイヅシモツケ(ロックガーデン)

 

イヌツゲの雌花(ロックガーデン)

イワガラミ(ロックガーデン)

 

オミナエシの蕾(ロックガーデン)

カンガルー・ポウ(オーストラリア庭園)

 

ギョリュウバイ(オーストラリア庭園)

ギョリュウバイ(オーストラリア庭園)

 

キリンソウはまだ元気(ロックガーデン)

ギンリョウソウが3株(ロックガーデン)

 

キンロバイは益々元気(ロックガーデン)

コウリンタンポポはボツボツ終盤(ロックガーデン)

 

コクチナシ(花木展示林)

コヒルガオ多数開花

 

全開寸前のサカキ(樹木見本林)

シナノキ(樹木見本林)

 

シナノキ(樹木見本林)

シモツケ(ロックガーデン)

 

スイートピー(ロックガーデン)

ツリガネカズラ(樹木見本林)

 

ナツボダイジュはまだ蕾(オーストラリア庭園入り口付近)

ナツメ(樹木見本林)

 

ナンテン(花木展示林)

ニワナナカマドが満開(樹木見本林)

 

ニワナナカマドのアップ

ネズミモチ(樹木見本林)

 

ノブドウ(樹木見本林)

ハルザキシュウメイギク(ロックガーデン)

 

フイリオオバイボタ(樹木見本林)

フェイジョア(花木展示林)

 

ポテンティラ・トリデンタータ(ロックガーデン)

ムラサキシキブ(樹木見本林)

 

メラレウカ:スノウインサマー(オーストラリア庭園)

ヤブニッケイ(樹木見本林)

 

ヤブレガサの蕾(ロックガーデン)